【素朴な疑問】オクターブ調整ネジはスチールとステンレスでどれくらい音が変わるの?【ギタートレモロブリッジ】
👆 【YJB PARTS】オクターブ調整ネジ ステンレス製 でギタートレモロの音が変わる?
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!
記事一覧はサイトマップへGO!
👑散財は美徳!今が旬の人気楽器ランキング一覧!!💰
ギタートレモロブリッジはオクターブ調整ネジの材質(スチールorステンレス)で音が良くなる?
トレモロブリッジを筆頭に、オクターブ調整ネジは何かとトラブルの多いパーツです。手汗など湿気の影響を受けやすく、経年でサビが発生しやすい部位となっています。
そのためグレードアップとしては、サビに強い ステンレス製 (SUS304) に交換するのが鉄板です。ただしスチール製に交換後、音色の変化に気が付いた人も多いかと思います。例えば中音域が控えめになったり、高音域が明るくなる傾向が強いかもしれません。
サビに強く高い耐久性を誇る純国内生産ステンレススクリューシリーズ
引用:Amazon _ 【YJB PARTS】 ミリ規格サドルオクターブ調整ビス・スプリング ステンレス 6本組み 【国産品】 _ エレキギター・ブリッジ・サドル・アーム _ 楽器・音響機器
ところが商品説明欄等では、そういった音の変化に言及されている事が少ないです。おそらく記載されているのは、ステンレスの耐久性や耐食性の説明に留まると思います。
ステンレス製オクターブ調整ネジの耐久性以外に音質の変化が知りたい!
故に音色の変化を感じても、気のせいと流してしまった方もいるのではないでしょうか。そこで今回はFENDER製ブリッジを使い、オクターブネジの材質による音質変化を調べました。
用意したのはFENDER Standard Strat Big Blockと、YJB PARTSのステンレスビスです。
Big Blockはサスティーンブロックを除き、他の部品全てがスチール製となっています。
交換前後の音を調べる事で、スチールとステンレスの音の違いが明確になるハズです。SquierのSTタイプBulletに搭載して、倍音と周波数特性の変化を見ていきましょう。
計測に使用した機材一覧
ギター:SQUIER / Bullet Stratocaster Tropical Turquoise ペグ:GOTOH / SG381 STANDARD (SG381-07-L6) ナット:FENDER YJM Brass Nut 使用ピックアップ:Standard Single-Coil Strat(フロント純正) ブリッジ:FENDER Standard Strat Big Block Chrome Tremolo Bridge Assembly 交換用ネジ:YJB PARTS / ミリ規格サドルオクターブ調整ビス ステンレス ※ネジのみを交換しスプリングはFENDER純正を使用 弦:ERNIE BALL / Super Slinky #2223
ギタートレモロブリッジ オクターブ調整ネジ材質 スチールorステンレス 倍音特性の比較 (A2/110.00Hz)
倍音は周波数が分かりやすいように、5弦開放弦のスペクトラムを採用しています。
1.FENDER純正 オクターブ調整ネジ スチール
既に大幅な改造が施されているため、フロント用としは音の密度が高く倍音が芳醇です。第2倍音が大きく計測されているものの、偶数次倍音と奇数次倍音は半々となっています。音の硬さと温かさがどちらも感じ取れる、ステレオタイプ的なフロントPUの音色ですね。
2.YJB PARTS オクターブ調整ネジ ステンレス
非整数倍音が大幅に減衰し、サスティーンを中心に音の雑味が少なくなりました。ただし第2倍音も基音と同程度に変化したため、全体的に暖かさが失われています。倍音量自体は多いのですが突出した部分が無く、機械的な響きに聞こえるかもしれません。
倍音特性波形の周波数目安
左から2つ目の山(中央灰色線)が基音110Hz 偶数次倍音:第2倍音(220Hz)、第4倍音(440Hz)、第6倍音(660Hz)…… →ナチュラルで暖かな傾向の響き、多いほど親しみを感じやすいという研究結果も 奇数次倍音:第3倍音(330Hz)、第5倍音(550Hz)、第7倍音(770Hz)…… →金属的で冷たくメカニカルな傾向の響き 非整数倍音:各倍音の谷などに含まれるが音程を感じさせない
ギタートレモロブリッジ オクターブ調整ネジ材質 スチールorステンレス 音質 (周波数特性) の比較
周波数特性はDI直で同一のフレーズを30秒録音し、それぞれのスペクトラムを比較です。
波形の周波数目安(左から順に)
赤線:100Hz,200Hz 橙線:400Hz,800Hz 桃線:2000Hz,3000Hz,6000Hz
a.FENDER純正 ギタートレモロブリッジ オクターブ調整ネジ スチール製
100~200Hzに音の重心があり、中音域に影響する400~800Hz付近もしっかり出ています。高音域もそれなりに出ているので音抜けも良く、メリハリの利いたサウンド傾向です。音の輪郭がクッキリしているため、クリーンでも歪ませても楽しめる音だと思われます。
b.YJB PARTS オクターブ調整ネジ ステンレス
2kHz付近を境に、スチール製よりも高音域がブーストされた煌びやかな音色です。100Hz以下の重低音も出ていますが、300~800Hzはスチール製に劣ります。出力は最大+1dB程増加されているため、その分中音域の減衰が目立つ印象です。ドンシャリ気味の傾向になるので、音の芯が弱く聞こえる場合もあるかもしれません。
ギタートレモロブリッジ オクターブ調整ネジ材質 スチールorステンレス 音質変化 まとめ
・オクターブ調整ネジの材質で音は大きく変化する
・スチールは倍音のバランスが良く中音域がしっかり出力される
・ステンレスは倍音が機械的響きとなりドンシャリ気味に出力される
・オクターブ調整ネジの交換はトーンチューニングに十分活用可能
🏃💨 YJB PARTS ギタートレモロブリッジ オクターブ調整ネジ ステンレス を調べる👉
👑「他記事も読んでいってね💖」
ネットでググってもわかんねーこと、教えてあげるぜ💪
» [音質変化] Creatifinity Parts ステンレスネックプレート 1.5~2.5mmで音はどう変わる?[SUS304]
ステンレスネックプレートも音質改善効果アリ!
ダンカンについてもっと詳しくなりたい!大人気リプレイス用ピックアップモデルの音質を客観的に解析!
一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
» Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardの音質解析!
話題沸騰中!神アーミング性能トレモロブリッジの『サウンド』を徹底検証!!
» [PR] FENDERのエフェクトペダルHammertone Pedals ヤバ過ぎぃ!?
こんなん絶対欲しくなるだろ。。。
» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧
お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?将来絶対伸びるギターパーツブランド!
倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップが大集合!
» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)
たまにはリーズナブルで奇妙なフォルムのノブでもいかがかな?
» [PR] 高品位なサウンドと高い汎用性を備えたBOSSの新マルチエフェクター
名 器 確 定 !
🧠ながら作業でIQを上げたいならAudible🧠
最近よく耳にする『Audible』は、Amazonのオーディオブックサービスです。オーディオブックとは文字通り、プロナレーターの朗読による『聴く読書』となっています。出勤や通学中、ちょっとした休憩時間、作業のお供に12万以上の登録作品が聴き放題!
普段読まないようなジャンルでもガンガン耳に入ってくるので、脳ミソの幅を広げるのに超便利!
しかも聞いているだけで賢くなった気分になれる、まさにIQの低い管理人にピッタリなサービスとなっています👍
👆 30日間無料で体験出来ます!