【音質解析】Seymour Duncan SH-1n ’59 model neck の音が知りたい!【ダンカンギターピックアップ】

2023年3月26日ピックアップ,ハムバッカー,アルニコ5,Seymour Duncan,'59 model,SH-1,SH-1n,Classic Passive Humbucker Pickups


【音質解析】Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-1n '59 model neck の音が知りたい!【ダンカンギターピックアップレビュー】 / TOP

👆 Seymour Duncan SH-1n ’59 model neck の音質を解析&レビュー!

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!

記事一覧はサイトマップへGO!

Seymour Duncan _ ギターいじリストのおうち

» Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧

当ブログでは70種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音も見つかるかも!?

👑最新ギターピックアップランキング

ギターピックアップ 売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギターピックアップ の中で最も人気のある商品です
【楽天市場】ピックアップ _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - 週間ランキング
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ESP×BanG Dream!コラボギター 受注生産】ESP RANDOM S…
価格:836000円(税込、送料無料) (2023/3/6時点)

Seymour Duncan SH-1n ’59 model neck の音質を調べよう!

Seymour Duncan SH-1n '59 model neck ダンカンギターピックアップ 音質解析 SH-1n 59 Neck Zebra

今回は前回に引き続きダンカン’59 modelより、ネック用のSH-1nの音質を解析です。

内容が重複するため、製品としての詳しい特長はSH-1b解析記事の序盤をご参照下さい。

本記事では完結に、下記の通りSH-1nの要点をまとめました。

59年製オリジナルPAFのモダンコイルアレンジモデル (のネック用)

・ワインダーは50年代にGibsonで実際に使用されたLeesona model 102

・ハウリング対策としてコイルには真空ワックスポッティング

・マグネットは現代音楽シーンとのマッチングを考慮しアルニコ5

・本家PAFと異なり細いゲージのギター弦にも対応

・7弦ギター対応版有り(型番末尾に-7

・ワイヤーは1芯鋼線シールド

 →4Cオプションの4芯シールド版有り(型番末尾に4C

・ゴールドフォイルや亀甲など変化球モノも含めカバーデザインが豊富

SH-1bの音質解析記事はコチラ!

公表データの確認:Seymour Duncan SH-1n ’59 model neck

公表データの確認:Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-1n '59 model neck _ SEYMOUR DUNCAN 通販|サウンドハウス

ブランド:Seymour Duncan ( セイモア・ダンカン )

モデル:’59 model (Classic Passive Humbucker Pickups)

型番:SH-1n (ネック用) / SH-1n-7 (7弦ネック用)

マグネット:アルニコ5 (Alnico 5)

直流抵抗値:7.60kΩ

アウトプットタイプ:Vintage

出 力:6.6

トーンチャート:低音域 6 / 中音域 3 / 高音域 8

レゾナントピーク:6.80kHz

ワイヤー:1c Braided Shield (オプションで4c Shielded選択可能)

クリーンのSH-1nはこんな音質!

GAINを出来る限り絞り、標準的なストロークでは歪まないような設定とします。おそらくネック用のクリーンを聞くと、ほとんどPAFという感じがしないハズです。ローエンドは控えめでパキっとしており、モダンテイスト満点の味付けとなっています。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-1n '59 model neck 音質解析 クリーンサウンド 周波数特性 波形

音は300Hz付近を頂点として、3kHzにかけてゆるやかな谷のある波形を形成です。1.4kHz付近が谷底となるため、中音域3というよりは中高音域が3といった所でしょうか。150Hz以下の帯域は弱いものの、音の芯が全面に出るクリアで明瞭な空気感を備えます。3kHzと6kHzにそれぞれある小さな山が、高音域の解像度と分離感を支えている印象です。

クランチのSH-1nはこんな音質!

ゲインを軽めに設定するとローエンドのパワーが増し、メリハリのきいた音を奏でます。特に100Hz以下の底上げが著しく、4kHz以降も一層伸びやかな高音域に変化します。対照的にローとハイの間の谷底が深くなり、モサっとしたミッド成分がより減衰です。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-1n '59 model neck 音質解析 クランチサウンド 周波数特性 波形

かといってドンシャリにはならず、ニスを塗ったような響きに艶感が溢れています。言語化が難しいのですが、控えめな中音域が低音と高音に煌めきを加味するのです。300~400Hz付近も十分出ているため、依然として中音域が弱いとは感じないと思います。中音域3という公式設定は、独特なミッドハイのチューニングを示しているのでしょう。

オーバードライブのSH-1nはこんな音質!

歪みを深く設定すると、クランチの波形をデフォルメしたかのような形状に変化です。ローとハイは再びクリーン寄りとなり、重低音はクランチほど計測されません。ただし音の重心が250Hz付近にシフトし、体感ではクランチよりも太い音に聞こえます。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-1n '59 model neck 音質解析 オーバードライブサウンド 周波数特性 波形

音の流れに残像が残るといいますか、キラっと糸を引くような余韻の深みが絶妙ですね。ローとハイの谷間の底が広がっていて、700Hz付近からガッツリと音が削られています。反して200~500Hz付近は増幅傾向にあり、甘さと艶を備えた力強い歪みっぷりですね。

管理人

オーバードライブの周波数的な意味合いを要約すると……俗に言う『バイト感』がネックモデルとしては強めに出る👍

各波形の周波数目安(左から順に)

赤線:100Hz,200Hz
橙線:400Hz,800Hz
桃線:2kHz,3kHz,6kHz

Seymour Duncan SH-1n ’59 model neck 音質解析まとめ

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) SH-1n '59 model neck 音質解析まとめ

公表トーンチャートの示すサウンドよりも万能で、汎用性の高いモデルだと思います。ミッドハイのチューニングに独自性が強く、甘くも輝かしいサスティーンを再現です。

空気感と音の分離の良さがあるのに芯も太く感じられるなど、一般的には同時に成立しにくい要素を兼ね備えています。ダンカン製ネック用ピックアップの人気銘柄であることも頷ける『モダンPAF』なスピリッツが全開のサウンドです!

🏃💨 Seymour Duncan SH-1n ’59 model neck でモダンパファーになる💪


SH-1n

SH-1n 4C (4芯シールド)

SH-1n-7


Seymour Duncan ピックアップ 関連記事

Seymour Duncan _ ギターいじリストのおうち

» Seymour Duncan ピックアップ関連記事一覧

ダンカン製ピックアップの音質を客観的に解析!ネックマウント向きハムバッカーは下記モデルも要チェック!

【倍音特盛】Seymour Duncan 78 Model 降臨!Custom Shop入魂のサウンドがエモい!【ダンカンギターピックアップ解析&レビュー】 _ ギターいじリストのおうち

» 【倍音特盛】Seymour Duncan 78 Model 降臨!Custom Shop入魂のサウンドがエモい!

カスタムショップ大人気モデルがレギュラーライン化!

【精密レビュー】Seymour Duncan SH-2 Jazz Modelのブライトな音の秘訣をチェック!【ダンカンギターピックアップ解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【精密レビュー】Seymour Duncan SH-2 Jazz Modelのブライトな音の秘訣をチェック!

高音域のバランス感覚はダンカン製ハムバッカーでは屈指!

👑「他の記事も読んでイってネ💖」

激安ピックアップ _ ギターいじリストのおうち

» 激安ギターピックアップ調査 関連記事一覧

激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!

【音質解析】Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardはどんな音?【話題沸騰ギターブリッジ/ヴェガトレム】
急上昇🔥

» Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardの音質解析!

話題沸騰中!神アーミング性能トレモロブリッジの『サウンド』を徹底検証!!

エレキギター _ ギターいじリストのおうち

» 世界一詳しいエレキギター レビュー 紹介機種一覧

一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!

Creatifinity Parts _ ギターいじリストのおうち

» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧

お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?

個性的ギターストラップ _ ギターいじリストのおうち

» 個性的ギターストラップ レビュー&関連記事一覧

倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップ!

安ギターノブ選択会議 _ ギターいじリストのおうち

» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)

たまにはリーズナブルで奇妙なフォルムのノブでもいかがかな?

ギターパーツの沼|サウンドハウス
大幅値下げ市 一覧|サウンドハウス