【イングヴェイ】Seymour Duncan STK-S10 YJM Fury ってどんな音?【ダンカンギターピックアップ解析】

2023年3月25日ピックアップ,シグネチャーモデル,ギター用PU/ストラトキャスター,ノイズ対策,アルニコ5,Seymour Duncan,スタックタイプ,STK-S10,STK-S10b,STK-S10n,YJM Fury,Yngwie Malmsteen

本ブログは全てのページでAmazonアソシエイトやアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは当サイトに掲載されている広告についてをご確認ください!広告に付随して記事中でのみ使用が許可されている画像が含まれるため、スクリーンショットの投稿や無断転載は控えてね!


【イングヴェイ】Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 YJM Fury ってどんな音?【ダンカンギターピックアップ解析】 / TOP

👆 Seymour Duncan STK-S10 YJM Furyの音質データを解析!

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!

👑最新ギターピックアップランキング

ギターピックアップ 売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギターピックアップ の中で最も人気のある商品です
【楽天市場】ピックアップ _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - 週間ランキング
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fender Custom Shop Yngwie Malmsteen Sign…
価格:786500円(税込、送料無料) (2022/9/25時点)

Seymour Duncan STK-S10 YJM Fury イングヴェイシグネチャーの音を教えて💖

今回はSeymour Duncan (セイモア・ダンカン) より、STK-S10 YJM Fury Strat のデータをご紹介です。YJM Fury Stratはその名の通り、イングヴェイJ.マルムスティーンシグネチャーピックアップとなっています。

構造はシングルサイズのスタックタイプで、マグネットはアルニコ5を採用です。

直流抵抗値はブリッジ用が25.7kΩ、ミドル/ネック用は25.5kΩで設計されています。ダンカンのお家芸ともいえる、線径を細くして巻き数を増やす設計ですね。

非常に高い値を示していますが、出力自体はそこまで高くありません。出力の公表値はブリッジで3.1となっており、ミドル/ネックは2.1に留まります。

分類はVintageに近いMedium扱いにつき、超ハイパワー仕様という訳ではないのです。その実は表現力に優れた繊細なサウンドで、艶感の溢れる倍音傾向が印象に残ります。

基音の出力以上に、倍音の出力を重視しているとも考えられるでしょう。

イングヴェイを支えるシングルの音のようなスタックタイプ!

スタックタイプにつき極めてノイズレスですが、ハムバッカー感は強くありません。むしろその音色は、シングルコイルに寄せられているように感じます。

ポールピースはスタッガードを採用し、実質的にもシングルコイル感覚で音作り可能です。

サスティーンは伸びやかですが、減衰ポイントが明瞭でレスポンスに秀でています。故に滑らかなトーンを実現しつつ、高速フレーズにも柔軟に対応出来るのです。

STK-S10 YJM Furyはピッキングニュアンスの強弱に鋭敏!

またピッキングニュアンスに従順で、アタックの強弱に対して鋭敏に反応します。唯一抵抗値の高さを感じるのが、このピッキングコントロールによる歪み具合ですね。

【楽天市場】Seymour Duncan YJM FURY STK-S10 set White [並行輸入品][直輸入品]【セイモアダンカン】【YNGWIE MALMSTEN】【新品】【ギター用ピックアップ】:MUSIC LAB

強いアタックはクリーンでも軽く歪むため、強弱がそのまま歪みと倍音量に直結します。ブリッジ用はこの傾向が顕著となる反面、パワフルなフレーズでも音が潰れにくいです。

SeymourDuncan PU セイモアダンカン ピックアップ STK-S10b YJM FURY WH(ブリッジポジション用)【国内正規品】

激しさを『正しく明瞭に再現出来る音色』に、ある種の余裕を実感する事でしょう。本記事ではブリッジ用のSTK-S10bを使い、GAINによる周波数特性の変化を見ていきます。

【楽天PointClub】ポイントビットコイン|ポイント数の増減にドキドキ!

公表データの確認:Seymour Duncan STK-S10 YJM Fury (イングヴェイシグネチャー)

公表データの確認:Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 YJM Fury (イングヴェイシグネチャー) _ ギター用PU_ハムバッカー 通販|サウンドハウス

ブランド:Seymour Duncan (セイモア・ダンカン)

モデル:YJM Fury Strat (Noiseless Strat Signature YJM Pickups)

型番:STK-S10b (ブリッジ用) / STK-S10n (ミドル,ネック用)

マグネット:アルニコ5 (Alnico 5)

直流抵抗値:25.7kΩ (b) / 25.5kΩ (n)

アウトプットタイプ:Medium

出 力:3.1 (b) / 2.2 (n)

トーンチャート:低音域 4 / 中音域 4 / 高音域 7

レゾナントピーク:6.48kHz (b) / 6.22kHz (n)

ピックアップカバー: White / Off-White / Black

ワイヤー:4芯シールド線 (4c Shielded)

※貴重なイングヴェイ氏のはんだ付け動画(4:20付近~)

Seymour Duncan STK-S10 倍音特性

まずはクリーントーンにおける、STK-S10の倍音特性を解析しました。

偶数次と奇数次倍音のバランスが良く、低次から高次倍音まで波形が途切れません。アタックだけでも倍音を実感出来る、リッチトーンと称するに相応しい響き方ですね。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 (イングヴェイシグネチャー) クリーントーン 倍音特性 波形

非整数倍音も少なく、低次倍音が基音とほぼ同等以上の出力を保ちます。つまりピッキングニュアンスのみで、全体的な倍音をコントロールする事が可能です。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 (イングヴェイシグネチャー) クリーントーン 倍音特性 低次倍音
基音と低次倍音の出力が同等

1人で複数のギターを同時に鳴らすような臨場感は、驚異的な中毒性を弾き手に与えます。

音痴なギターに超シビア!

その分ピッチが少しズレだけで情けない響きになるため、超上級者向きの倍音特性です。ナットやフレット、ブリッジのフローティング等、総合的な調整も必要になります。

調整されたギターと弾き手の腕が伴う事で、真価を発揮出来るモデルと言えるでしょう。

アドバイス

ナットとフレットの他、オクターブ(※)は弾き手の手癖も考慮してピッチが合うように調整しよう

※例えば5-6弦ハイフレットの使用頻度が低い場合、5-6弦調整位置を12Fに拘らないでも良い

倍音特性波形の周波数目安

灰色の線が基音(D3)の146.832Hz
偶数次倍音:第2倍音(293.664Hz)、第4倍音(587.328Hz)……
→ナチュラルで暖かな傾向の響き、多いほど親しみを感じやすいという研究結果も
奇数次倍音:第3倍音(440.496Hz)、第5倍音(734.16Hz)……
→金属的で冷たくメカニカルな傾向の響き
非整数倍音:各倍音の谷などに含まれるが音程を感じさせない

Seymour Duncan STK-S10 クリーントーンの音質解析&レビュー!

続いて倍音計測の設定のまま、標準的ストロークでは歪まないクリーンの音を解析です。トーンは低音側から4,4,7の設計とあり、同ブランドのSSL-5と非常に似ています。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 (イングヴェイシグネチャー) クリーントーン 音質解析&レビュー 周波数特性 波形

設計上出力と低音はSSL-5の方が上で、レゾナントピークはSTK-S10bの方が高音寄りです。しかしクリーンの計測結果では、STK-S10bの低音がやや強く出力されていました。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 (イングヴェイシグネチャー) クリーントーン 音質解析&レビュー 周波数特性 レゾナントピーク 波形

レゾナントピークが分かりやすく、6k~9kHzにかけて大きな山を形成しています。

参考:SSL-5 解析データ

Seymour Duncan STK-S10 クランチの音質解析&レビュー!

クランチの波形はほぼSSL-5と同等で、低音域側は300Hz付近に集中です。そして500Hzから5kHzにかけて大きな谷を作らず、なだらかに減衰していきます。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 (イングヴェイシグネチャー) クランチ 音質解析&レビュー 周波数特性 波形

クリーンで存在した6kHz付近の谷も無くなり、滑らかでシルキーなトーン傾向ですね。谷が減少した事で音色の艶が倍増し、サスティーンの飽和感がナチュラルに響きます。

Seymour Duncan STK-S10 オーバードライブの音質解析&レビュー!

歪みを更に深くすると、シングル構造のSSL-5と高音域のハリが明確に変化です。

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 (イングヴェイシグネチャー) オーバードライブ 音質解析&レビュー 周波数特性 波形

SSL-5が爆ぜるような高音域に対し、STK-S10bは適度に主張を抑えた上品さを感じます。150~200Hz付近はSTK-S10bの方が若干強く、ミッドハイ以降はSSL-5の方が強烈です。

Seymour Duncan STK-S10 通販|サウンドハウス

同じ高音域7の設計でも、スタック構造かつノイズレスな本品は高音に丸みがあります。何よりもSTK-S10bはSSL-5より歪みが細やかで、耳に刺さらないバランス感が秀逸です。

語彙力ゼロ

分かりにくい例えをすると、STK-10が絹豆腐でSSL-5は木綿豆腐といった塩梅でしょうか

各波形の周波数目安(左から順に)

赤線:100Hz,200Hz 
橙線:400Hz,800Hz 
桃線:2kHz,3kHz,6kHz

Seymour Duncan STK-S10 YJM Fury イングヴェイシグネチャー 音質解析&レビュー まとめ

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) STK-S10 YJM Fury イングヴェイシグネチャー 音質解析&レビュー まとめ

SSL-5に近いシングル系のトーンを備えつつ、上質なきめ細やかさは他に類を見ません。開発期間が長かったのも頷ける、洗練されたサウンドと高い表現力を併せ持ちます。

フィンガリングとピッキングが音に直結する響きは、まさに指がエフェクター状態です。抵抗値の高さに先入観を持たず、肉体と愛機を一体化させて本モデルを制しましょう!

🏃💨 Seymour Duncan STK-S10 YJM Fury イングヴェイシグネチャーで始める音楽貴族生活🎸


STK-S10b YJM Fury

STK-S10n YJM Fury

YJM Fury STK-S10 set

YJM FURY FOR STRAT GUITARS -SIGNATURE LOADED PICKGUARD-

Fender Custom Shop Yngwie Malmsteen Signature Stratocaster (YJM Fury STK-S10 set搭載)

Seymour Duncan ノイズレスピックアップ 関連記事

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) _ ギターいじリストのおうち

» Seymour Duncan ピックアップ関連記事一覧

ダンカンについてもっと詳しくなりたいならコチラ!ストラト向けノイズレスピックアップは下記モデルも要チェック!

【無理難題】Seymour Duncan STK-S7 はどれくらいワガママな要望に応えた音なの?【ダンカン解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【無理難題】Seymour Duncan STK-S7 はどれくらいワガママな要望に応えた音なの?

現代の音楽シーンに最適化されたスタックタイプ!

【鈴鳴特許】Seymour Duncan STK-S4 Classic Stack Plus Stratの音が知りたい!【ダンカンギターピックアップ解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【鈴鳴特許】Seymour Duncan STK-S4 Classic Stack Plus Stratの音が知りたい!

元祖ヴィンテージ出力スタックタイプでシングルコイルの響きを再現!

【高音爆伸】Seymour Duncan SVR-1 Vintage Rails Stratの音の特徴を教えて!【ダンカンギターピックアップ解析】

» 【高音爆伸】Seymour Duncan SVR-1 Vintage Rails Stratの音の特徴を教えて!

スプリットブレード構造とパラレル配線でSSL-1の上を行く高音域の鋭さ!

【浪漫満点】Seymour Duncan SDBR-1 Duckbuckers Stratの音を詳しく教えて!【ダンカンギターピックアップ解析】

» 【浪漫満点】Seymour Duncan SDBR-1 Duckbuckers Stratの音を詳しく教えて!

ハーフトーンの鳴りにアクセントをつけたい貴方に捧げる珍モデル!

【ジョージ・リンチ】Seymour Duncan SLSD-1はどれくらい破廉恥な音なの?【ダンカンギターピックアップ解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【ジョージ・リンチ】Seymour Duncan SLSD-1はどれくらい破廉恥な音なの?

ジョージリンチモデルをシングルサイズに濃縮!

【プチPAF】Seymour Duncan SL59-1 Little ’59 Stratはどんな音?【ダンカンギターピックアップ解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【プチPAF】Seymour Duncan SL59-1 Little ’59 Stratはどんな音?

シングルサイズにPAFのエッセンスを注入!

【高火力】Seymour Duncan SHR-1 Hot Rails Strat攻撃的シングルハム💖【ダンカンギターピックアップ解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【高火力】Seymour Duncan SHR-1 Hot Rails Strat攻撃的シングルハム💖

ロック魂に火をつける高出力シングルサイズハムバッカー!

👑「他の記事も読んでいってね💖」

【音質解析】Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardはどんな音?【話題沸騰ギターブリッジ/ヴェガトレム】
急上昇🔥

» Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardの音質解析!

話題沸騰中!神アーミング性能トレモロブリッジの『サウンド』を徹底検証!!

エレキギター _ ギターいじリストのおうち

» 世界一詳しいエレキギター レビュー 紹介機種一覧

一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!

個性的ギターストラップ _ ギターいじリストのおうち

» 個性的ギターストラップ レビュー&関連記事一覧

倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップが大集合!

Creatifinity Parts _ ギターいじリストのおうち

» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧

お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?将来絶対伸びるギターパーツブランドです👍