ギタいじ 廃材置き場 Vol.1 直流抵抗値??kΩ超の『馬鹿バッカー』
👆 目指せイグノーベル賞!
ギタいじ管理人の負の遺産を大公開!!
『馬鹿バッカー』はギタいじ管理人渾身の浪漫砲!!
ここは ギタいじ管理人宅
……の離れにある 廃材置き場
みなさま土曜日の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか!
今回はいつもとは趣向を変えた一発ネタとして、ギタいじ管理人宅に転がっている負の遺産を公開いたします!
第一弾はレオナルド・ダ・ヴィンチもビックリな浪漫砲!
怒涛の直流抵抗値、なんと70.2kΩを誇る『馬鹿バッカー』の登場です!
ベースとなったのはTokai PU-12 (1985年製) で、昨今では珍しくなったフォームバー線(φ0.05mm)でリワインドしています!
先日紹介したSeymour Duncan Slugでも直流抵抗値は47.12kΩにつき、管理人の妄想が浪漫を超越した賜物ですね!
敗因
ザグリの深さが45mm必要だった。
※実際には45mm以上必要
また磁界にも難がある(マグネットバーの距離が遠すぎる)ため、搭載可能な構図でも実用性は無い
ギタいじでは日常的に『まともじゃない記事』を多数投稿しています💖
発想の根源が狂っている改造レポートはコチラ!
» 安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]
ギターの音を良くする改造なんて平凡過ぎる発想はもう時代遅れ!?
お堅い楽器情報なんてコリゴリ!
» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧
当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!
どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!
存在価値が『変』としか説明出来ないギターパーツ&アイテムを好き好んで買う人がいるらしい。
» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)
たまにはリーズナブルで奇妙なフォルムのノブでもいかがかな?
倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップが大集合!
管理人SNS
管理人の負の遺産『馬鹿バッカー』は楽しめたかな?「つまんねーよ馬鹿!」という素直な人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてリプを飛ばしてね!ギタいじへのご支援はコチラから!ギタいじ 廃材置き場 Vol.1 直流抵抗値??kΩ超の『馬鹿バッカー』でした!!