【ホワイトデー】おバカパーツで 馬改造 第9馬 – 亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 –

2024年10月11日ギター,改造,馬改造,低IQ記事,亜鉛合金タイガー,ホワイトデー

当サイトはアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは掲載されている広告へ!

【ホワイトデー】おバカパーツで 馬改造 第9馬 - 亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 - / TOP

👆 ホワイトデーは 亜鉛合金ホワイトタイガー を贈ろう💖

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』をチェック!

スマホ&タブレットのメニュー表示は画面右上の三本線をタップ!

記事一覧はサイトマップへGO!

前回の馬改造!

ホワイトデーの贈り物に最適な 馬改造 を考えてみる

ギタいじでは過去数回に渡り、ギタリスト向けバレンタインデー特集を組んできました。

そこで今回は3月14日ホワイトデー特集として、約2年ぶりに馬改造シリーズを再開です。2年ぶりともなると初見勢が多いと思われるため、簡単に馬改造について説明します。

管理人

説明しよう、馬改造 (ばかいぞう) とは!

達成すべきハードルと予算を思いっきり低く設定する!

アホな発想に変な部品を組み合わせる!

低レベルな技術を駆使しして頭の悪~い改造に仕上げる!

つまるところ魔改造の対義語であり、言わずもがなギタいじオリジナル用語!

という訳で、さっそくホワイトデーに相応しい馬改造を考えていきましょう。まずはホワイトデーという単語から、白系統のパーツを思い浮かべる人が多いハズです。

ギターではホワイト系のフィニッシュや樹脂パーツ、バインディングなどが該当します。ハードウェアという観点からは、クロームやニッケル系の金属パーツも良さそうですね。

ギターいじリストのおうち管理人 著者近影
探索開始!

さっそく管理人宅の倉庫を探してみたところ、

亜鉛合金タイガーネックプレート ってなんだよ…… [変な部品レビュー第1回] _ ギターいじリストのおうち

亜鉛合金タイガーが13枚出てきました。

Amumu ドラゴンガールギターストラップレビュー!Amazonで激安なのにクール&セクシー!! _ ギターいじリストのおうち

下品なゴールドの亜鉛合金ボディに、どことなく情けなさが漂うマヌケな表情……

亜鉛合金タイガーネックプレート

どこからどう見ても、ホワイトデーとは全く縁の無いギターパーツ筆頭だと思われます。

色褪せない想いを亜鉛合金タイガーに込めよう💖

とは言えそこはギターいじリストのおうち管理人、身体に鞭を打ち毎日亜鉛合金タイガーを使い続けた愛と勇気だけは本物です。

【虎柄】節分向け ギターアクセサリー&パーツまとめ 【鬼系デコレーション】 _ ギターいじリストのおうち

足掛け3年に渡る管理人の執念が実ったのか、

亜鉛合金タイガーネックプレート 色褪せ

ついにご自慢の亜鉛合金ボディに色褪せが発生しました。

亜鉛合金タイガーの金色(こんじき)の体毛は、銅・亜鉛合金メッキによる表面処理となっております。まがりなりにもゴールド風ハードウェアである以上、使い続ければ色褪せや変色は避けて通れない問題です。

ならば色が褪せる心配の少ないシルバー系が欲しい所ですが、何故か亜鉛合金タイガーにはカラーバリエーションが存在しません。類似品のライオンヘッドパターンテールピースは2色カラバリが用意されているのに対し、亜鉛合金タイガーは金色1色となります。

ギターいじリストのおうち管理人 亜鉛合金悪魔の囁き

ここでふと管理人の脳内に、亜鉛合金悪魔の囁きが聞こえてきました。

亜鉛合金タイガーネックプレート 正面アングル

亜鉛合金タイガー、磨き続ければ銀色になるのでは?

亜鉛合金ホワイトタイガーネックプレート イメージ図1
※イメージ図

亜鉛合金タイガーが色褪せするのならば、色褪せない亜鉛合金タイガーを作ればいいじゃない!

亜鉛合金ホワイトタイガーネックプレート イメージ図2
※イメージ図

今年のホワイトデーは、色褪せぬ亜鉛合金ホワイトタイガーに真心を込めて感謝の気持ちを贈ろう!

馬改造 準備

用意したのはどこのご家庭にでも普通にある、亜鉛合金タイガーネックプレート1枚です。常に金欠に喘ぐ管理人宅ですら13枚も常備しているのですから、一般的なご家庭には数十枚ストックがあるものと推察します。

馬改造 準備 亜鉛合金タイガーネックプレート 1枚

本記事では退色が発生した亜鉛合金タイガーNo.3(3番目に来日した個体)を使い、汚れ切った亜鉛合金魂を漂白してやりましょう。改造方法は超シンプルに、ゴールドに対応した磨きクロスで銀色の下地が見えるまで執拗に磨くのみです。

先日投稿したまとめ記事でも紹介しましたが、ゴールドギターパーツの表面処理は基本的に『極薄』となっております。金色のパーツだからと金みがきクロスで磨こうものならば、一瞬で金色の輝きを失い下地だけになってしまうのです。

退色したゴールドパーツ

『中古で購入した楽器のゴールドパーツ、錆や汚れを取るつもりで磨いたらニッケル風に色褪せてしまった……』

といった経験、ジャンク安ギハンターの皆さんであれば一度や二度は覚えがあるのではないでしょうか。そこで大半の磨きクロスではゴールド系パーツの表面処理の薄さを考慮し、下記のような文言が掲載されています。

メッキ製品は被膜が薄いのでみがき過ぎないようにご注意ください。

引用:株式会社光陽社 ポリマール 金みがきクロス ご注意欄 より

つまり裏を返せば、ゴールド系パーツは必要以上に磨くだけで簡単に退色可能ということです。ならば金みがきクロスで思いっきり亜鉛合金タイガーを磨けば、一瞬で亜鉛合金ホワイトタイガーに化けるという解が成立します。

引用:株式会社光陽社 ポリマール 金みがきクロス ご注意欄
ポリマール 金みがきクロス 注意書き

単に磨くだけという馬改造復活回としてはあまりにも簡単過ぎる作業につき、作業開始前から消化試合が確定です。

変な部品レジェンドへの色褪せぬ管理人の想い、

亜鉛合金タイガーネックプレート ってなんだよ…… [変な部品レビュー第1回] _ ギターいじリストのおうち

その脆弱な金色の亜鉛合金ボディに叩きつけてあげます。

亜鉛合金タイガー

ご、後生だからやめてくれ……!

亜鉛合金ホワイトタイガーRTA、スタートです!

制作開始

実況

さて、前代未聞となる亜鉛合金ホワイトタイガーRTAがスタートしました

解説

2年間のブランクがあるとはいえギタいじ管理人ですからね、さすがに秒殺じゃないでしょうか

亜鉛合金タイガーネックプレート エイミング
エイミング中……

おっとギタいじ管理人選手、ポリマール金みがきクロスを手に亜鉛合金タイガーの鼻っ柱の漂白から着手です!

- 30分経過 -

解説

……なんか妙に苦戦していますね、ブランクの影響で本調子ではないのかもしれません

亜鉛合金タイガーネックプレート 研磨 30分後
実況

ここまで30分鼻を擦り続けているものの、若干下地が見えてきた程度に留まっております

管理人

ちょ、ちょっとタンマ!

え、なにこれ?最近の亜鉛合金タイガーってこんなに頑固なの?

亜鉛合金ちょい色褪せタイガー

フハハハハ!!!!!

この自慢の亜鉛合金鼻柱、そう容易く漂白出来ると思うてか!?

どうやら計算違いがあった模様ですね

タイマーストップを申し出るギタいじ管理人選手ですが、RTA計測中なので勿論タイマーストップは出来ません!

まあ、RTAは想定外のトラブルも醍醐味だと思いますよ

- 1日経過 -

実況

一晩中亜鉛合金タイガーを磨き続けたギタいじ管理人選手、流石に疲れの色が見えてきました

解説

走者の疲れの色に反し、亜鉛合金タイガーはほとんど顔色が変わっていないみたいですね

亜鉛合金タイガーネックプレート 研磨 1日後

鼻と額が若干色褪せてきた程度でしょうか、銀色というよりも銅色のような……?

亜鉛合金タイガーネックプレート 研磨 1日後 接写

ここでネタバレですが、亜鉛合金ホワイトタイガーRTAはこの銅の層の攻略が曲者となります。むしろ構造的には銅が本体で、亜鉛合金タイガーはこの銅の表面のみを黄銅化させて金色に見せているのです。

亜鉛合金タイガーネックプレート 被膜

別の亜鉛合金タイガーのメッキを強制的に剥がしてみると、被膜のほとんどが銅で占められていることが分かります。表面の黄銅は極薄なので擦るだけで簡単に色が褪せるのに対し、銅の層は厚く手磨きオンリーで退色させるのは非常に困難です。

※亜鉛と水酸化ナトリウム水溶液に銅板を入れて銀色めっき化→火であぶることで金色に変化(黄銅化)する定番実験と同じ

- 7日経過 -

実況

RTA開始から1週間、ギタいじ管理人選手は未だ毎夜毎夜数時間がかりで亜鉛合金タイガーを磨き続けていますが……

解説

鼻がようやく銀色になっていますが、全体的にはまだまだ銅色ですねぇ

亜鉛合金タイガーネックプレート 研磨 7日後
管理人

ダメだこりゃ、素手で磨いて漂白出来る代物じゃねーわ……

仕方あるまい、カモン文明の利器!!

おっとギタいじ管理人選手、たまらず秘密兵器を召喚します!

Amazon _ プロクソン(PROXXON) ミニルーターセット ケース付き No.28525-SK _ コンパクトルーター

こ、これはキソパワーツールのPROXXONルーターセットです!

まだまだぁ!!

プロクソン(PROXXON) 純毛バフ2本 【砲弾型8.0mm 軸径2.35mm】 No.26806

更に追い召喚で砲弾型純毛バフを取り出しましたよ!

いやさ、手磨きの何がダメってさ

亜鉛合金タイガーネックプレート 研磨 7日後 接写

目とか耳とか毛穴とかあちこち凹凸多すぎて、クロスでは細部まで届かないんだこれが

ギタいじ管理人選手、最早金みがきクロスで瞬殺どころか恥を覚悟でプロにも定評のあるツールを多重投入します!

武器があるなら最初から使えば瞬殺だったんじゃないでしょうかねぇ……

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造!

そして8日目の夜が終わりを迎えるころ、長かった管理人の亜鉛合金ホワイトタイガーRTAも完走目前となりました。

疲労困憊

待たせたな諸君……

みせらせぇ!!!

これが亜鉛合金ホワイトタイガーだあああああ!!!!!!!!!

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 完成品

いかがでしょうか、この亜鉛合金ボディのホワイトっぷり!

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 完成品 接写 顔

8日も時間をかける必要があったのかと、自問自答せずにはいられぬ達成感の少なさ!

亜鉛合金ホワイトタイガー

お、おい……

どうした、亜鉛合金ホワイトタイガー?

なんか俺のほっぺ、体積が減ってないか?

なーに、ほっぺだけじゃなくて鼻と外枠の上側も減っているぞ

!?

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 完成品 接写 枠

途中何度も眠気に襲われた挙句、あちこち削り過ぎて更地になった箇所が多いのはご愛敬です!

あとは表面を整え、クリアを吹いて硬化後に耐水ぺーパーで磨けば……

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 取付け1

そっとやちょっとでは色褪せることの無い、真・亜鉛合金ホワイトタイガーの完成となります!

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 取付け2

ちなみにスクリューまで磨く時間は無かったため、新品のニッケルスクリューで代用です!

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 取付け3

ヒマと亜鉛合金タイガーを持て余しているギタいじ読者諸兄姉は、ぜひ亜鉛合金ホワイトタイガーRTAにチャレンジしましょう!

亜鉛合金ホワイトタイガーRTA (100%)

亜鉛合金ホワイトタイガー 贈答用 馬改造 ランキング

Rank _ 1st

Player _ [JPN] Gitaiji

Real time (実計測時間) _ 198:18:29

In working time (実作業時間) _ 27:19:22

お友達にも亜鉛合金ホワイトタイガーRTAを広めてね!

汝、亜鉛合金を愛しなさい💖

管理人SNS

『亜鉛合金ホワイトタイガー』の馬改造RTAは楽しめたかね?「面白かったぜ!」という方は、ぜひギタいじ管理人の𝕏アカウントもフォローしてね!