【4年放置】新品の長期在庫ギターってどの位劣化しているの?【倉庫熟成保管】

2024年10月29日Amazon,長期在庫,劣化,経年変化,素朴な疑問,ギター

当サイトはアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは掲載されている広告へ!

【4年放置】新品の長期在庫ギターってどの位劣化しているの?【倉庫熟成保管】 / TOP  【Sylpheed】 テレキャスタータイプ エレキギター ゼブラウッドボディ EXOTICシリーズ JP-SOUL ハムバッカーピックアップSYP-ZW-TL72HH-JS

👆 丸4年も倉庫保管されたSylpheed長期在庫ギターの劣化具合やいかに?

目次

イケベ楽器店では、出荷前の調整と丁寧梱包で安心にお買い物いただけます。

注意!

本記事は販売店や製造元を、非難する意図は全くありません。むしろ全てを予想した上で、率先的に購入しています。販売形態の盲点として、あくまで軽い気持ちになって御覧下さいませ。

👑今が旬の人気楽器ランキング

売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギター の中で最も人気のある商品です
ギターのおすすめ人気ランキング - Yahoo!ショッピング
【楽天市場】ギター・ベース _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - リアルタイムランキング

たまによくある長期在庫ギターの保管環境による劣化が気になる!

ネット通販利用が増え続ける昨今は、楽器店以外でも楽器を取り扱うようになりました。店頭で購入するよりも安価な事もあり、珍しい機種を入手出来る場合も多いです。

ただし正規の楽器店以外が行う通販である以上、相当のデメリットも存在します。

通販購入ギター1

最たる例は調整や修理に対応出来ない点で、楽器専門の部署が無い事もしばしばです。基本的に製造直後の状態(※)を保ったまま出荷されるため、購入後の調整は必須となります。

※価格帯と工場によっては調整済みの場合もアリ

通販購入ギター2

更に例外的ケースとして、おおよそ新品とは言い難い代物に当たる場合もあるのです。

それは販売店の倉庫内に眠っている、長期在庫品購入時に遭遇しやすい傾向にあります。楽器の個体差を抜きにして、経年による変質がモロに表面化してしまった個体ですね。

楽器店のギター管理体制

通常の楽器店であれば、品質の低下を防ぐ楽器の管理体制が整っていると思います。

PICKBOY ( ピックボーイ ) AA-150 _ サウンドハウス

倉庫入荷時や陳列前に検品が入るので、不具合があればその時点で弾かれるはずです。販売中は定期チェックも行われるため、劣化する前にある程度対処する事が出来ます。


劣化が確認出来た場合はアウトレット機材として、価格を下げて売り切る事も可能です。

正規楽器店ではない販売店のギター管理体制(長期在庫化)

一方販売元が楽器店ではない場合、楽器の管理体制が整っているとは言い難いです。大半の販売店は入荷した商品を、未開封のまま買い手に引き渡すのが前提となります。

【レビュー】 ZUWEI テレキャスタータイプ ルックスもサウンドも変化球💖

故に入荷段階で異常のある個体でも、購入して初めて不具合に気が付く事が多いのです。しかしこれは製造時起因の問題につき、販売店が100%悪いとも言い切れません。

仕上がりの悪いフレット
※フレットの末端処理の悪さなどもこの部類

買い手が楽器店以外を選択した時点で、ある程度想定しておく事も必要だと考えます。

珍種ギターの長期在庫化

こういった製造時の不具合を見落とす以上に深刻なのが、販売楽器の長期在庫化です。人気商品ならまだしも、悪い意味で珍しい機種が長期間売れ残るケースが多々あります。

こげぱん 今日もパンやのかたすみで 単行本 たかはしみき (著), サンエックス (監修)
👆 売れ残り人生(?)が人気になる場合も

無名のブランドや仕様が全く分からない機種、販売価格が高過ぎるなどが主な要因です。

何故かこういった代物に限って、販売サイドは強気な価格を頑なに曲げない気がします。棚卸があるので存在を失念しているとは考えにくく、何かしらの事情があるのでしょう。

長期在庫ギターの過去の販売状況を調べる

例として以下のギターは2017年に販売開始以降、4年以上在庫切れになっておりません。ブランドのHPは2017年を最後に更新が止まっているので、生産終了の可能性が高いです。

新品の 長期在庫 ギター 【Sylpheed】 テレキャスタータイプ エレキギター ゼブラウッドボディ EXOTICシリーズ JP-SOUL ハムバッカーピックアップSYP-ZW-TL72HH-JS
Sylpheed / SYP-ZW-TL72HH-JS

一応詳しい価格変動を調べた所、やはり一度も欠品にはなっていない事が分かりました。(生産終了&欠品無し≒売れ残り以外の新品が現存しない)

新品の 長期在庫 ギター 価格変動 1615日
在庫切れ発生時はグラフが途切れる

当初の販売価格は7万円台後半となっており、最高価格は8万円台半ばとなっています。

つまりこのギターは4年以上もの間、7万円以上の価格で売れ残り続けていた商品です。過去2回値下げが行われていますが、それでも在庫を捌けなかったのかもしれません。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合はいかに?

そんな商品が今年に入ってようやく1万円台となり、ラス1が尚も売れ残り続けています。初期の価格設定が適切では無い事が明白であるものの、1万円台なら単なる安ギターです。

長期在庫 ギター 販売元がAmazon

管理人はギターそのものよりも、日数にして1615日保管され続けた変化が気になります。工場から出荷された楽器が未開封のまま、1615日も放置される事態は滅多にありません。

(※FBAは保管手数料が発生するため、このような事態は発生しにくい) 

新品の 長期在庫 ギター 価格変動 1年
今年9月から一気に下落した

倉庫内の長期保管で熟成された楽器の変化を、この目で確かめてみたくなりました。果たして4年以上保管された新品のギターがどれほどのものか、簡単にまとめていきましょう。

長期在庫ギターの外箱劣化

ブランドロゴ等の無い縦長段ボールが使用されており、明らかに風化している状態です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 外箱

表面は黒い筋状の汚れが散見し、布テープも乾燥によりカピカピになっています。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 外箱 布テープ

ギター本体は気泡緩衝材で養生されており、輸送時要因による傷や破損は無しです。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター 開封時

商品はギター本体とは別に、付属品がまとめられた小袋が同封されていました。

長期在庫ギターの付属品劣化

まずは付属品のチェックですが、シールドと六角レンチが2本となっています。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター 付属品

レンチは表面が錆びており、全体的に赤茶色気味に劣化している状態です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター レンチの錆

シールドは端子がくすんでいるため、使用前に乾拭きが必要となります。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター シールドプラグ

いずれも使用出来ない状態ではないものの、新品らしさは皆無ですね。

長期在庫ギターのネック劣化

ネックは反りがかなり酷く、順反り方向へ変化した状態でした。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ネック

ロッドを調べると全く効いておらず、何故か全開となっています。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ロッド

弦高は6弦側の実測で6.5mmとなっていて、さすがに演奏が困難です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター 弦高
修行用かな?

幸いロッドは正常に稼働していたため、適正な状態に修正しています。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ネック全体図

捻じれや波打ちも発生していないので、とりあえず『弦を押さえられる状態』です。

長期在庫ギターの指板&フレット劣化

どことなく濁した言い方の理由は、指板とフレットのコンディション低下にあります。長期保管中に全く手入れがされていなかったため、指板全域の乾燥が深刻です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター 指板の感想

干からびたような表面に変質しており、フレットも総じて浮き上がっています。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター フレット末端
仕上がりもイマイチ

指板側面は乾燥により縮小し、フレットが飛び出してチクチク感じる状態です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター フレットの錆

フレット本体も製造時のコンパウンドが残ったままで、緑青と錆塗れとなっています。艶が無いとかくすんでいる状態を通り越し、ジャンクギターで良く見る光景ですね。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター フレットの浮き
フレットが完全に浮いている

当然ながら演奏性は思わしく無く、フレットの浮きで正常なピッチを保てません。

ケースの湿度対策は必須!


長期在庫ギターのブリッジ周りの劣化

ブリッジは表面が痛み始めており、艶が無くなって白っぽく変化しています。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ブリッジ

腐食して盛り上がっている箇所もあるなど、中古ギターのような外観です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ブリッジ腐食

スクリュー類も一部固着しており、オクターブチューニングも狂っていました。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター オクターブ未調整

そもそも弦高が6.5mmの時点で、オクターブが調整出来る訳がありません。ネックを軽めの順反りに戻しても3mm程だったため、おそらく未調整だと思います。

オクターブ調整ネジは材質で音質が変化!錆びたら好みの素材に交換推奨!

長期在庫ギターのペグ劣化

内部のグリスが固着しているのか、トルクを調整しても稼働が渋めです。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ペグ

ボタンを回す際に、ゴッキラゴッキラと何かに引っ掛かる触感があります。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ペグアップ
まだ保護フィルムが剥がれていない

外観の変化はほとんど無いのですが、使いにくさが否めないです。

L6配列のギターペグをネット経由で入手するならコチラ!

長期在庫ギターの弦劣化

プレーン弦は錆だらけで劣化が著しい反面、意外にもワウンド弦側は錆びておりません。光沢は既に無くなっているものの、原型を保っているのが驚きでした。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター 弦

弦本体の劣化よりも、ボールエンドシステムが固着気味になっているのが気になります。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ポールエンドシステム

長く弦を交換していないせいで、ボールエンドが穴の中に食い込んで固まった状態です。サドルを外し、レンチやドライバーで軽く押すなどして取り外す必要があります。

古くなった弦の音質低下についてはコチラの記事をチェック!

長期在庫ギターのボディ劣化

ボディは一見異常が無く思えるのですが、経年変化以前に仕上がり自体が良く無いです。塗装前の磨き工程が手抜きなのか、部分的にポツポツした箇所があります。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ブツブツ1

それとは別にクリア塗料に気泡が混入し、白濁気味にブツブツしている箇所も多いです。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ブツブツ2

在庫1日目で購入したと仮定した場合、仕上がりの悪さが問題になるような気がします。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ブツブツ3
ピン周りはブツ度が高め

塗装工程を短縮させるため、至近距離で無茶な厚塗りを慣行したのだと推察です。予算や納期の都合があったと思われますが、どのみち1600日以上は売れ残る運命でした。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ボディ 白濁
白濁した箇所も

もう少し余裕をもって丁寧に仕上げても、バチは当たらなかったのではないでしょうか。

日頃のお手入れで健やかな艶を保とう!

長期在庫ギターの電装系劣化

コイルタップ採用のコントロールで、1V1Tの3way形式となっています。アウトプットは接触が悪く、プラグのコールド側と触れる箇所がくすんだ状態です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター アウトプットジャック

少し粉っぽくなっているため、簡単なクリーニングが必要となります。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ピックアップセレクタースイッチ

スイッチは接点不良により、フロント側の音が出たり出なかったりです。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター スイッチポット

ボリュームとトーンはガリが発生していて、こちらも位置によって音が出なくなります。正常だったのはスイッチポットのスイッチ部のみなので、洗浄した方が良さそうですね。

電装系を交換する前に『音』も確認しよう!

4年間倉庫保管された新品長期在庫ギターの劣化具合 感想

ざっと主要ポイントを見ていきましたが、新品とは程遠いコンディションだと思います。

……が!

著者近影
納得の笑顔

管理人は楽器が目当てではなく、経年変化の確認が目当てだったので十分楽しめました💖

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ピックアップ ブリッジ
ピックアップは問題無し

とは言えこういった楽しみ方は一般性から逸れており、全くおススメ出来ません。変なギターが安くなったからといって、使い倒そうという考えは持たない方が無難です。

4年以上倉庫に保管された長期在庫ギターの劣化具合 ギター ピックアップ ネック

新品の機材でも保管期間が長くなれば、立派なジャンク品へ覚醒します。経年劣化をある程度想定し、調整が苦にならない方以外は避けた方が賢明でしょう。

次回予告

【5年以上放置】新品の長期在庫ギターはどのくらい劣化が激しいの?【1850日倉庫熟成】 _ ギターいじリストのおうち

» 【〇年以上放置】新品の長期在庫ギターはどのくらい劣化が激しいの?【××××日倉庫熟成】

なんと、本記事よりも更に熟成された新品ギターを発掘しました🧠💦

🏃💨長期在庫ギターみたいに劣化する前に愛機をお手入れする🎸


👑「他にも色々役立ちそうなギター情報を公開しています👍」

安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]

» 安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]

ギターの音を良くする改造なんて平凡過ぎる発想はもう時代遅れ!?

馬改造 _ ギターいじリストのおうち

» 馬改造(ばかいぞう) 記事一覧

発想の根源が狂っている改造レポートはコチラ!

低IQ記事 _ ギターいじリストのおうち

» 頭の悪~い低IQ記事 一覧

お堅い楽器情報なんてコリゴリ!!

エレキギター _ ギターいじリストのおうち

» 世界一詳しいエレキギター レビュー 紹介機種一覧

どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!

Creatifinity Parts _ ギターいじリストのおうち

» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧

お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) ギターピックアップ音質解析 _ ギターいじリストのおうち

» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧

当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!

激安ピックアップ _ ギターいじリストのおうち

» 激安ギターピックアップ調査 関連記事一覧

激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!

軽めのJUNK日和 _ ギターいじリストのおうち

» 軽めのJUNK日和 記事一覧

激安ジャンク品をサクっと修理して改造しちゃおう!

管理人SNS

人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!【4年放置】新品の長期在庫ギターってどの位劣化しているの?【倉庫熟成保管】でした!