【購入レビュー】ARIA SPS-2000Wh NB 和柄 ギターストラップ 趣溢れるネイビーブルー!【日本製】
👆 ARIA SPS-2000Wh NB 和柄 ギターストラップ (ネイビーブルー)をレビュー!
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』から見てね!
前回のARIAギターストラップ!
👑人気ギターストラップランキング
ARIA SPS-2000Wh NB 和柄 ギターストラップ のネイビーブルーは趣満点!
前回に続き、今回もARIA SPS-2000シリーズより和柄ギターストラップをご紹介です。SPS-2000Wh NBはネイビーブルーを基調とし、その落ち着いた配色に和の趣を感じます。
日本的な花や青海波文のデザインは他色と共通であるものの、雰囲気はとても静かです。時間が止まっているような印象を与えるほど、色使いの魅せ方が巧みとなっていますね。
さてレビューに移る前に、SPS-2000Whの4種は付属品、使用素材、寸法などが共通です。色の違いや裁断箇所による柄の個体差を除き、過去記事と重複した内容が多くなります。既に過去のレビューで製品の特長をご存じの方は、部分的に飛ばしながら御覧下さい。
外観:ARIA SPS-2000Wh NB 和柄 ギターストラップ
本シリーズに専用パッケージは無く、店頭では吊るされて陳列されている事が多いです。ただし通販で購入する際は、独自にパッキングしてくれる販売店もあります。
管理人は本品を通販で購入しましたが、チャック付き袋で簡易的に包装されていました。ネイビーブルーは他の3色と異なり、唯一暗色系でまとめられたカラーリングです。
商品画像だと黒や灰色系に見えるものの、実物はそこまで黒っぽい印象ではありません。しっかりとした濃紺となっており、灰色に見えた箇所も淡い紺色である事が分かります。
柄は青海波文が紺色~白色のグラデーションで描かれており、想像以上にお洒落ですね。花は牡丹や梅、菊と、日本を代表する花木が随所に散りばめられています。
縁取りや輪郭線がシルバーとなっているため、深くも穏やかに存在を主張です。
他の3色が派手さを抱く配色に対し、本色は厳かなデザインが味わい深く感じます。
華やかな和柄も良いですが、こういった落ち着いた色も大人度が高くて超クールです。
仕様:ARIA SPS-2000Wh NB 和柄 ギターストラップ
本体は二層構造となっており、表側の素材はコットン系の布地を採用しています。
手触りはべた付き感がなくサラサラで、落ち着いた発色もナチュラルで良い塩梅です。
裏面は素材が公表されていませんが、摩擦感の少なさや触感からナイロンだと思います。
布地よりもゴワゴワしますが摩擦に強く、タフなプレイスタイルにも耐えられそうです。
しかし演奏中のホールド力は高く無いため、慣れるまでは幾分滑りやすさを感じます。レザーストラップよりはブレやすいので、重心バランスの悪い機種は注意が必要です。
アジャスター等の金具はブロンズカラーを採用し、古風な雰囲気を後押ししています。裁断や縫製は丁寧で粗が目立たず、日本製ならではの品質を実感出来る事でしょう。
ストラップエンド
ストラップエンドは本革を採用していて、表面がやや硬くてバリっとしている状態です。
けれども使用開始から数日後には、しっとりとした質感に変化し馴染んでいきます。商品というよりは本革の特徴につき、日数に伴い使い勝手が良くなっていくハズです。
ピン用の穴は標準サイズでスリット部分が長く、大型のストラップピンも通せます。
アコギ等の上部ピンが無い場合は、付属品の紐をループエンドとして装着すればOKです。
寸法
メーカー公表寸法は本体の幅が48mm、長さは850~1500mmである旨が表記されています。
ですが実測値は幅が約50mmで、エンドの端から端までの最長はおよそ1470mm程度です。
穴-穴間で計測すると最小設定は815mm、最長設定では1430mmとなっておりました。
幅は公表値より少し広く、長さは気持ち短い程度になるとお考え下さい。
誤差があるものの胸元に短く構えたり、膝元に長く構る際にも十分な長さだと思います。
取付け:ARIA SPS-2000Wh NB 和柄 ギターストラップ
それでは手持ちのARIA系列ブランドのギターから、最も似合う一台をチョイスです。ネイビーブルーは類似色の青系統や、分裂補色や反対色にマッチします。
青系統のレイクプラシット・ブルー、オレンジ~イエローなどが合わせやすいですね。サンバーストや杢目の出たボディなど、茶色寄りのフィニッシュとも良く合います。
本品は落ち着いた雰囲気があるため、杢目が派手でも色が浮きにくい点も見逃せません。
Aria Pro IIのMAC-780に装着すると、ギターの色や杢目がストラップの柄と調和です。
杢に柄物という禁じ手ですが、エキゾチックで唯一無二なオーラを醸し出してくれます。
ゴールドパーツとも相性が良好で、明暗クッキリなコントラストがハイエモリティです。
木の色が分裂補色の関係になりやすいため、ナチュラルフィニッシュにも合っています。
使い始めこそ裏地やエンドが硬く感じられますが、すぐに馴染むため問題無しです。
和柄自体数が多くありませんが、大人しい配色の和柄は尚更希少度が高くなります。
派手さよりもクールに和を纏いたい場合、最良の選択肢に成り得るストラップです!
🏃💨今すぐ ARIA SPS-2000Wh NB で愛機を厳かにする🌳
👑「他の記事も読んでいってね💖」
本品と同一型番の全4色を色毎に分けてレビュー!『取付け』の項では合わせ方のポイントも解説!
もっと色々なストラップを知りたい!倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップが大集合!
一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
ダンカン製ピックアップの音質を客観的に解析!