【鬼コスパ】BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚【激安ベースケースレビュー】


👆 BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚 をレビュー!
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』から見てね!
前回の楽器用ケース!
👑散財は美徳!今が旬の人気楽器ランキング一覧!!💰
BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚 安いじゃん!
最近はずっとギター続きでしたので、今回はベース用激安アイテムを取り上げてみます。今年の10月末頃から、Amazonでは激安ベース用ギグバッグの出品が増えてきました。

特に目立っていたのは、BQKOZFINなるブランドのエレクトリックベース バックです。
BQKOZFIN
🧠(ぶ……?び……??)
カタカナで表記する方法が分からないのですが、ビキョコシンみたいな感じでしょうか。とりあえずAmazon楽器カテを巡回している人には、ニュアンスで通じると信じています。

ベース用ケースは大型になるため、ギター用よりも高額になる場合が多いです。しかしBQKOZFINのギグバッグの価格は、うまい棒220本程度となっています。
オールラウンドに対応!
商品説明によるとオックスフォード生地を採用で、耐久性や撥水性に優れているそうです。全長は約120cmとあり、ロングスケールもミディアムスケールにも対応しています。

ポケットがボディ側とネック側に設けられており、クッション材の厚さは8mmと厚手です。運搬用のハンドルやベルトも強度が考えられているなど、使い勝手は良さそうに感じます。
漂う不安
ただし商品説明に記載されている事項や、商品画像に香ばしい雰囲気の箇所が多いです。

注意:手動測定で1〜3cmの誤差があります。実際の製品を参照してください。
引用:Amazon _ BQKOZFIN エレクトリックベース バック ギターギグバッグ 8mm厚パッド
手計測で3cmも誤差が出るというのは、流石に致命的ではないでしょうか。117~123cmも全長にブレがあるとすると、使用する機材に影響が出てしまいます。加えて購入前に実際の製品に参照を求められても、対処しようが無いです。更に商品画像を見ると、ベース用にも関わらず参考機材がストラトタイプとなっていました。

ギターの全長が99cmと表記されているのに、同じ比率で120cmのケースが並んでいます。焦げ臭い香りが漂ってきましたが、海外安アイテムではよくある事です。実際に手元に取り寄せれば謎は解けるので、試しに1ケース購入してみました。
» [PR] PLAYTECHより神コスパなサンプリングパッド『PSD200』新登場!
パッド数は9個、プリセット音源は600以上内蔵!!
外観:BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚
本品の全長が120cmという事は、折りたたまない場合の梱包サイズが170以上となります。送料無料ではありますが、さすがに170サイズでは発送出来ない模様です。

発送は120サイズの段ボールだったため、中でケースが圧縮されている事が分かります。

開封してみるとかなりの圧縮っぷりで、ガチガチにテープで丸められた状態です。

よく見るとビニールが既に黄色く変色しており、保管期間の長さを感じさせます。ほのかにタバコのニオイも感じられるなど、管理状況も良く無かったのでしょうか。
漫画のギャグ描写
そしてなんとかテープを引っぺがし、ケースを広げてすぐの状態がこちらです。


釣り天井で潰されたギャグマンガのキャラの如く、バッキバキになっていますね。

折り皺を通り越して『角』が出来ており、セガサターン時代のポリゴンさながらです。

中央はほぼ直角のクセがついているため、床に置くと綺麗に三角形の隙間が出来ます。

イメージしにくい時は、ドラえもんのガリバートンネルを思い浮かべてみて下さい。
とりあえず広げるのが吉
せっかくの緩衝材も部分的に丸まっており、内部で重なったまま折癖がついた状態です。とりあえず伸ばせるだけ伸ばし、ある程度ケースを元に戻してから使用しましょう。

クセが戻らない可能性もあるため、我慢出来ない方は返品を検討しても良いと思います。テープの上から識別コードが添付されてるので、圧縮梱包は取扱い店によるものです。

Amazonへ納入する際に送料を節約するため、圧縮して倉庫へ送ったものと推察します。

低価格商品故のご愛敬と受けとれるかどうかは、大きく割れそうな気がしますね。

ちなみに管理人はホットゾーンが広大につき、余裕のストライク判定でした。
運搬方法
本品の運搬方法は3通りで、片手持ち、背負い、両手持ちに対応です。

ハンドルやショルダーベルトは頑丈な構造で、縫い目もしっかりしています。

ベルト下部はケース本体への直縫いではなく、樹脂製パーツで連結されたタイプです。

パッドも柔軟性があるため、背負って運ぶ際に肩の圧迫感が控えめとなっています。

他の低価格帯ケース類と比較して、運搬に関する性能と耐久性が高い設計です。
縫い目の強度
縫い目は多少ほつれている箇所もありますが、許容範囲内だと思います。

強度が必要なポイントは三角形状に縫われているなど、ある程度丈夫なつくりです。

極端に重い機材を運搬したり雑に扱わなければ、簡単に壊れる事は無いでしょう。
収納チェック:BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚
それではロングとミディアムのベースを使い、本品の収納を確認していきます。

まずはベースを収納する前に、商品画像のようにSTタイプギターを入れてみました。当たり前ですが100cm前後のSTタイプに対し、全長120cmのケースは大き過ぎです。

12弦ギターでもブカブカになってしまうため、ギターの収納には向かないと思います。

商品名にギターギグバッグと併記があるものの、出品カテゴリはベースです。

安価な商品ですが、ギタリストの皆様は商品名と商品画像のトラップにご注意下さい。
ロングスケール / Aria Pro II RSB DELUXE-II 後期型
Aria Pro II RSB DELUXE-IIは、ロングスケール&ストレートヘッドで設計されています。全長はピン形状にもよりますが、おおよそ117~118cm程度といった所でしょうか。

ヘッドもボディエンドもピッタリで、ジャストサイズと言える程綺麗に収まりました。

ケースのマチにもクッション材が使用されているため、側面の収まりも良好です。

楽器の表と裏だけでなく、輪郭に沿って全域を保護出来るのが好印象となっています。

これでクッションに折り皺さえなければ、神ケース確定だったのが非常に惜しいですね。

ヘッド側とボディ側の裏地には、金属パーツ用の補強生地が宛がわれています。

ところがヘッド側は補強生地の面積が狭く、ギリギリ4弦ペグポストが重なる程度です。

ナット下部付近にはネック固定バンド付きで、保管時の安定感を高める事が出来ます。
ミディアムスケール / Aria Pro II RSB MEDIUM-II
Aria Pro II RSB MEDIUM-IIは、ミディアムスケール&ストレートヘッド採用です。RSB DELUXE-IIを一回り小さくした形状で、全長は113~114cm程度となっています。

ケースに収めてみるとボディは問題なく、ネック側は少しゆったりとした収まりです。固定用ベルトも大丈夫ですが、ヘッドの補強生地が3弦ペグまでしか保護出来ません。

3弦ペグポスト以降は補強材が届かないため、管理方法に注意しましょう。

クッション材が8mmなので貫通しにくいとは思いますが、裏地が傷む可能性があります。とは言え安価なケースなので、妥協ポイントとして割り切って使うのがベストですね。
マチ付きポケット×3!
小物用ポケットはボディ側に大小2つ、ヘッドに1つの計3か所となっています。

いずれもマチ付きのポケットなので、収納力はかなり高いのではないでしょうか。

ストラップやシールド、予備弦など、様々な関連グッズを詰め込んでもOKです。

タップリ余裕があるので、心配性な方でも多めに予備アイテムを持ち歩けると思います。
ボディ側ポケット小
一番小さいポケットもマチがあるため、箱入りのベース弦も潰さずに収納可能です。

外観からは収納力が低そうに見えますが、意外にも隠れた実力者だったりします。

試しにONETONEのカリンバを入れてみた所、ペロリと飲み込んでしまいました。

ベースとカリンバの二刀流のプレーヤーも、安心して持ち運びが出来る事でしょう。
ボディ側ポケット大
大きい方のポケットは最も収納力があるため、スコアやマイクケーブルも余裕です。

なんならリハ帰りに、


もう一台カリンバを衝動買いしても大丈夫だったりします。

驚く事にONETONEのカリンバが箱のまま、スッポリと収まる事を確認しました。
ヘッド側ポケット
リハ帰りというのは不思議なもので、やたら自分へのご褒美欲が高まるものです。カリンバの衝動買いでは飽き足らず、身体が勝手に電材屋へ赴く事もあるでしょう。こういう時に限り、何故か良い出物とのエンカウント率が高いような気がします。

スチロールコンデンサなんて見つけた時には、迷わずテイクアウトです。

ヘッド側ポケットはマチ幅があるので、500個入りでもなんのそのだったりします。

もしもカリンバ未購入ルートの場合、NISSEIの箱入りコンデンサ購入ルートに突入です。

4000個入り新品ロットを見つけた日でも、本ケースがあれば安心して購入出来ます。
BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚 総評
保護性能も運搬性能も高く、価格帯以上の性能を誇る優秀なベース用ギグバッグです。難点の折皺や折癖が取扱い店の管理方法起因につき、本当にもったいなく感じます。

超美味しいラーメン屋の店主が、スープに親指を入れて運んできた的な印象でしょうか。

管理体制で商品価値を下げているパターンにつき、許容出来るかどうかが重要ですね。折り皺も多少という程度ではなく、盛大や派手と表現するレベルとなっています。

ですがクタクタという訳でもないため、皺付きでも保護性能はかなり高い方です。価格帯を考えれば十分なので、安ベース用や宅内保管用には向いていると思います!
🏃💨 BQKOZFIN エレクトリックベース バック 8mm厚 でも構わないぜよ🐱


» BQKOZFIN エレクトリックベース バック ギターギグバッグ 8mm厚パッド 防水600D ポータブル ベース (ブラック)
🐶<我は Amazon が好き♪
※2022年10月現在在庫無しの模様です
👑「他の記事も読んでいってね💖」
リーズナブルなギターケースの使い心地を教えてアゲル💖
一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
ダンカンについてもっと詳しくなりたいならコチラ!大人気リプレイス用ピックアップモデルの音質を客観的に解析!
» [PR] EARTHQUAKER DEVICESのコラボモデル「Brain Dead Ghost Echo」超限定発売開始!
🧠👍「このリバーブの揺れっぷりは脳波が揺らぐぜ!」
お堅い楽器情報なんてコリゴリ!頭の悪過ぎる商品や書いている管理人のIQの低さが露見するしょーもない記事が満載!
存在価値が『変』としか説明出来ないギターパーツ&アイテムを好き好んで買う人がいるらしい。
» 【徹底レビュー】SAVAREZ H50XL 独自技術6角芯採用の最先端エレキギター弦!【高音質】
音も弾き心地も良くなる魔法の弦で愛機が激鳴り!
» [PR] Walrus Audio『Mira Optical Compressor』日本上陸!
ハイパスフィルターの効きっぷりがエモい👍
