【おすすめ】J. Rockett Audio Designs HRM レビュー!ダンブル系アンプ倍音再現オーバードライブ!

エフェクター,J. Rockett Audio Designs,HRM,Hot Rubber Monkey,オーバードライブ,ブティック系

当サイトはアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは掲載されている広告へ!

Audible (オーディブル) 会員登録 _ Amazon.co.jp
【おすすめ】J. Rockett Audio Designs HRM レビュー!ダンブル系アンプ倍音再現オーバードライブ! / TOP画像

👆 ダンブル系オーバードライブ J. Rockett Audio Designs HRM – Hot Rubber Monkeyをレビュー!

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』をチェック!

スマホ&タブレットのメニュー表示は画面右上の三本線をタップ!

記事一覧はサイトマップへGO!

👑各サイト楽器ランキング一覧💰

売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギター の中で最も人気のある商品です
ギターのおすすめ人気ランキング - Yahoo!ショッピング
【楽天市場】ギター・ベース _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - リアルタイムランキング
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

J. Rockett Audio Designs Tour Series Hot…
価格:40,480円(税込、送料無料) (2024/5/21時点)


倍音が凄いと噂の J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 歓迎会

今年の7月の上旬頃、ツイッターでギター関連の画像を漁っていた時の事です。他とは一線を画す、独特の存在感を放つエフェクターの画像が回ってきました。筐体に内部の実体配線図を模したと思われる、外装デザインが秀逸で目を惹きます。それは J. Rockett Audio Designsが手掛ける、Hot Rubber Monkey(HRM) というエフェクターです。

7月だ!夏はすぐそこ☀️

J. Rockett Audio Designs Hot Rubber Monkey (HRM)を抽選で1名様にプレゼント😍

応募方法は

1. @kandastore をフォロー

2. この投稿をRTで応募完了👍

応募期間: 2021/7/1 ~ 7/14 23:59まで

▼詳しくはこちら▼https://t.co/VAKvVivDEy

フォロー&RTお願いいたします🎸 pic.twitter.com/VnwCz54bJi

— 神田商会オンラインストア (@kandastore) July 1, 2021

https://twitter.com/kandastore/status/1410431619492573186 神田商会オンラインストア (@kandastore) July 1, 2021

ツイートの主は神田商会オンラインストアで、画像はキャンペーンの景品との事でした。当時管理人は深く考えず、単にカッコいいからという理由で該当ツイートをRTしています。そもそもこういった大手のキャンペーンは、当たる確率が圧倒的に低いのが世の常です。加えてHRMはブティック系につき、安ギター好きの管理人には分不相応と言えます。

【国内正規品】 J. Rockett Audio Designs (JRAD) ギターエフェクター Hot Rubber Monkey (HRM) ホット・ラバー・モンキー オーバードライブ

けれども運命とは不思議なもので、極稀に豚に真珠が与えられる事もあるのです。そんな訳で不肖管理人、該当キャンペーンに見事当選してしまいました。当たる訳が無いと思っていた物に当選してしまうと、正直な所動揺が隠し切れません。あまりにも動揺したため、管理人は当選通知への返信に半日以上も要しています。

J. Rockett Audio Designs ( Jロケットオーディオデザインズ ) Hot Rubber Monkey (HRM) _00151-00106785_御茶ノ水楽器センター - 通販 - Yahoo!ショッピング

おそらく高級ギター凄腕ギタリストのため、この世に生を受けたのであろうHRM君!

安ギターとジャンクの山に埋もれて過ごす、管理人のおうちで妥協してください💖

謝辞

神田商会オンラインストア皆々様、この度はJ. Rockett Audio Designs Hot Rubber Monkey (HRM)をお届けいただき、誠にありがとうございました。お送り頂いたはお品は、当管理人が責任をもってレビューさせていただく次第です。お心配りに深謝申し上げますとともに、書面にて恐縮ですが厚く御礼申し上げます。

ギターの通販なら御茶ノ水楽器センター

https://www.gakkicenter.com

音出しの前に…… J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 開封の儀

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 開封の儀
想像の1/3はちっちゃいよ!

当初管理人はHRMについて、ツイートの画像以外の情報が全く無い状態でした。詳しい仕様も調べていなかったため、大型のエフェクターだと思っていたのです。そのため本機が届いた際、想像以上に小さな筐体に驚いてしまいます。おそらく実物を見た事が無い人の大半は、同じような感覚に陥るのではないでしょうか。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 本体&付属品一式
本体&付属品一式

外形寸法は104(L)×59.5(W)×47(H)mmとなっており、エフェクターとしては小型です。縦と横のサイズは、KORGのGA Custom Black チューナーとほぼ同程度となっています。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) & KORG GA Custom Black

故に電池を収納する余裕が無いため、本機はDC9Vのアダプター駆動専用です。

また電源ジャックの径が太いため、推奨アダプターを準備した方が良いと思われます。推奨されるアダプターは、Music WorksのAC/DC Adapter DC0913Bです。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) & Music Works AC/DC Adapter DC0913B アップ
一般的な国産規格アダプターは使用不可

こちらは神田商会オンラインストア取り扱い品につき、管理人も別途購入しています。

大まかな仕様について

HRMはその名の通り、HRM EQ MODを搭載したダンブル系アンプを再現したモデルです。分類としてはオーバードライブですが、使用感はほぼアンプそのものとなっています。ピッキングニュアンスやレスポンスが素晴らしく、単純な歪み系とは言えないのです。『アンプの一部』として拡張して使えるような、プロユースな仕上がりを誇ります。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) コントロール

コントロールはLEVEL/GAINの2V仕様のほか、TREBLEとFATのEQコントロールを完備です。TREBLEとFATは相互作用するEQとなっており、細やかなサウンドメイクに対応します。特にTREBLEは効きが強烈で、ホットなトーンから鋭いドライブまで自由自在です。LEVELの調整幅も凄まじく広く、かなりの音量を稼ぐを事が可能となっています。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 斜めアングル

フットスイッチはトゥルーバイパス仕様で、電源は先の通りアダプター駆動専用です。LEDは標準で緑が搭載されており、銀色の操作面のアクセントになっていますね。パーツ類も筐体も堅牢で、耐久面にも相当配慮されている事が伝わるハズです。それでは本機をクリーンアンプに接続し、色々な設定でデータを計測していきます。

レビュー環境について

VOX MV50-CL Clean

今回使用したギターは、リアにDP184を搭載したSQUIER Bullet Stratocasterです。アンプはVOX MV50-CL Cleanを使用し、LINE端子から周波数特性を計測しています。セッティングは上記画像の通りで、DI等は介さずにインターフェースへ直結です。HRMは直列でインプットへ接続し、その他の環境は下記の通りとなっています。

ギター:SQUIER / Bullet Stratocaster Tropical Turquoise
ナット:FENDER / YJM Brass Nut
リアピックアップ:DIMARZIO / DP184 WHITE THE CHOPPER 
ブリッジ:FENDER / Standard Strat Big Block Chrome Tremolo Bridge Assembly 
弦:ERNIE BALL / Super Slinky #2223

シールド:ARIA / JG-10X (10ft/3m, S/S)×2
AMP-AIF間シールド:Aria Pro II / STUDIO PERFORMER Cable (S/S)×1

AMP:VOX / MV50-CL Clean
AIF:YAMAHA / AG03
(CH1,LEVEL:標準ライン,GAIN:3.5,全エフェクト無し,INPUT MIX)

波形の周波数目安(左から順に)

赤線:100Hz,200Hz  
橙線:400Hz,800Hz  
桃線:2kHz,3kHz,6kHz

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) バイパス音のレビュー

下記アンプ直の項目の波形はHRMを接続せず、AIFに信号を送った際の周波数特性です。アンプを通した音の中では、最も損失が少ないピュアな信号の波形となっています。トゥルーバイパス(TB)エフェクターで気になる点は、ドライ音の音痩せです。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 横アングル

かつてはTB=音痩せ無しと宣伝されていた時代もありましたが、実際は相当音が痩せてしまいます。本機も例外ではなく、エフェクトOFF時は出力が最大で-1dB程低下しました。ハイ落ちも確認出来るため、複数台を繋げて使用する際はバッファーを推奨です。

アンプ直

VOX / MV50-CL Clean アンプ直 周波数特性
損失無し

HRMバイパス音

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) バイパス音 周波数特性
-1dB

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 倍音と周波数特性のダンブル再現度レビュー

管理人はこれまで、Dumble Amp Overdrive Specialを使用した経験がありません。国内では所有者が限られるアンプにつき、使った事がある人の方が少ないでしょう。そのためネット上の動画や、他のダンブル系を使った経験則のみとなります。正確な判断は出来ませんので、大いに推測が混じる点をご了承下さい。

Dumble Overdrive Special 5881 / 6L6(1980’s Model)倍音特性

過去の計測データで印象的だったのは、偶数次倍音と奇数次倍音のバランスです。加えて非整数倍音が、ほとんど目立たない波形だったという点に尽きます。

Dumble Overdrive Special 5881 / 6L6(1980’s Model)倍音特性
偶数次倍音と奇数次倍音の割合が同程度

通常ギタリストには、偶数次倍音の暖かな響きが好まれやすい傾向です。ところがダンブルアンプは、奇数次倍音のパキっとした硬質さも存分に含まれます。

基本は実にシルキーな歪みなのですが、耳に痛くない程度の鋭さがあるのです。高音域は耳当たりが良くトレブリーで、芯を支えるローエンドも魅力的に響きます。音が丸くなり過ぎない絶妙なバランス感が、倍音特性に表れているものと推察です。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 全て中点設定での周波数特性

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 全て中点設定

HRMを全て12時に設定すると『THEダンブル系』なドライブが飛び出てきます。ミッドローは芯がしっかりしており、飽和感の強い2kHz以降が綺麗に歪む感じです。クリーントーンと比較すると、高音域の伸びはやや控えめの傾向となっています。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 全て中点設定 周波数特性

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 全て中点設定での倍音特性

続いて倍音特性を調べるために、5弦開放弦の音で計測を行いました。5弦開放弦は110Hzとキリが良く、倍音を調べる際に波形が分かりやすいのです。

~800Hzまでの倍音特性

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 全て中点設定 倍音特性 800Hz

800Hz付近までの波形を切り取ると、その倍音のバランス感覚が分かると思います。110Hzから始まり、220Hz、330Hzと綺麗に倍音がムラなく計測されているのです。

全周波数帯域における倍音特性

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) 全て中点設定 倍音特性 全体

波形を最大まで広げると、圧倒的な倍音のバランス感覚が一目瞭然です。偶数次倍音も奇数次倍音も綺麗に揃う波形は、まさにダンブル系だと言えます。HRMはダンブル系特有の倍音のバランス感覚を、ハイレベルで再現です。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) のレスポンスについて

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) レスポンス

波形等では表現できませんが、HRMのレスポンスは神レベルとなっています。遅延を全く感じさせないと言いますか、アンプ直の歪みと違和感がありません。ボリュームやピッキングニュアンスにも従順で、わざとらしく歪まないのです。アンプと一体化していると言っても過言ではなく、積極的なサウンドメイクが可能です。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) の出力と周波数特性を様々なセッティングでチェック

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) & Music Works AC/DC Adapter DC0913B

ここからは各セッティングによる音の違いを、中点設定の波形と比較します。オール12時の設定と比較して、どれほど音量や音色が変わるかをみていきしょう。波形のみを掲載していくので、音作りや購入の参考にご活用ください。

※記載の出力+〇dBは、全中点設定の音量と比較した音量差

LEVEL MAX(他は中点)

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) LEVEL MAX(他は中点)

ボリュームを上げると純粋に音量のみが増えやすく、音質が崩れにくいです。増幅量もかなり多いため、もう少しGAINを絞れば優秀なブースターとしても活用出来ます。軽く歪ませたアンプに接続しても音が潰れにくいので、粒の揃ったドライブを演出です!

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) LEVEL MAX 周波数特性
+13dB(ピンク)

GAIN MIN(他は中点)

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) GAIN MIN(他は中点)

GAIN最小では音量が下がるものの、高音域側が若干歪んだ状態です。周波数では2k~5kHzが歪んでおり、アタック音も歪んだニュアンスで再生されます。低~中音域側はクリーンに近く、GAIN最小~中点の範囲ではかなりの歪みの差を確認です。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) GAIN MIN 周波数特性
-4dB(黄色)

GAIN MAX(他は中点)

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) GAIN MAX(他は中点)

GAINを最大にしても、そこまで音質の違いは感じられませんでした。低~高音域までまんべんなく音量が微増する印象で、サスティーンの音質が大きく変化します。6kHz以降の超高音域が伸びるようになるため、倍音の艶感がアップです。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) GAIN MAX 周波数特性
+2dB(橙)

TREBLE&FAT MIN~TREBLE&FAT MAX(他は中点)

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE&FAT MIN
EQ同時最小
J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE&FAT MAX
EQ同時最大

2つのEQは連動しているため、両極端なセッティングでは相当に音質が変化します。 TREBLE&FATを最小とすると音量も歪みも控えめとなり、ミッドレンジが大幅に減衰です。 TREBLE&FATが最大の場合は全音域がギラギラで、特に1k~2kHzのミッドハイが爆発的に唸ります。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE&FAT MIN~TREBLE&FAT MAX 周波数特性
同時最小:-4dB(黄緑) / 同時最大+7dB(緑)

TREBLE MAX&FAT MIN(他は中点)

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE MAX&FAT MIN(他は中点)

こちらもEQ両極端セッティングで、 TREBLEが全開かつFATが最小です。 TREBLEを上げるだけでも出力が高くなり、やはり 1k~2kHz付近が爆発的に伸びます。反して1kHz以下は大幅に絞られるため、耳を刺すようなトレブリーサウンドです。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE MAX&FAT MIN 周波数特性
+4dB

TREBLE MIN&FAT MAX(他は中点)

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE MIN&FAT MAX(他は中点)

こちらは真逆のEQセッティングで、FAT全開でTREBLEを最小にしてみました。FATは音量にそれほど影響が無く、最大で+1dB程度の上昇に留まります。周波数は1Hz以下がブーストされ、特に100~200Hz付近の低音域がゴリっとしたパワーを発揮です。

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) TREBLE MIN&FAT MAX 周波数特性
+1dB

フルテン

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) フルテン

問答無用のフルテンに設定すると、オール中点との比較でも+14dBも出力が増加します。ほぼ全帯域がムラ無くブーストされ、ディストーション的なニュアンスです。コンプレッション感が強烈過ぎるため、ダンブル感はほとんど無くなってしまいます。超高音域も相当伸びるため、弦アースをしてもハウリングする程の凶悪サウンドに変貌です!

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) フルテン 周波数特性
+14dB

J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) レビューまとめ

Dumble Overdrive Special再現を謳う通り、倍音のバランスが抜群のモデルです。ダンブル特有の細やかさと鋭さという、相反する歪み特性を上手く再現されています。本機をクリーンアンプに直列で接続すると、一瞬でダンブルサウンドに早変わりです。その適応力は家庭用ギターアンプでさえも『ダンブルの味』を引き出してくれます。

ボリュームの調整範囲が非常に広く、ブースターやゲインブースターとしても優秀です。その増幅量の大きさは、ローゲインアンプを激しく深く歪ませる事が可能となります。筐体も堅牢でデザインも良いため、ブティック系エフェクターの旨味が随所に満載です。ダンブルサウンドを楽めるだけでなく、幅広く活用出来る一台に仕上がっています!

🏃💨今スグ J. Rockett Audio Designs HRM (ダンブル系オーバードライブ) を組み込む💖


J. Rockett Audio Designs HRM V2

2年の歳月で更なる進化を果たしたV2も絶賛発売中!

💃💨Music Works AC/DC Adapter DC0913Bも揃える💖

👑「他の記事もたっぷり読んでいってね💖」

【音質解析】Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardはどんな音?【話題沸騰ギターブリッジ/ヴェガトレム】

» Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardの音質解析!

話題沸騰中!神アーミング性能トレモロブリッジの『サウンド』を徹底検証!!

エレキギター _ ギターいじリストのおうち

» 世界一詳しいエレキギター レビュー 紹介機種一覧

どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) ギターピックアップ音質解析 _ ギターいじリストのおうち

» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧

当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!

Creatifinity Parts _ ギターいじリストのおうち

» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧

お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?

激安ピックアップ _ ギターいじリストのおうち

» 激安ギターピックアップ調査 関連記事一覧

激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!

個性的ギターストラップ _ ギターいじリストのおうち

» 個性的ギターストラップ レビュー&関連記事一覧

倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップが大集合!

軽めのJUNK日和 _ ギターいじリストのおうち

» 軽めのJUNK日和 記事一覧

激安ジャンク品をサクっと修理して改造しちゃおう!

変な部品レビュー 一覧

» 変な部品レビュー 記事一覧

存在価値が『変』としか説明出来ないギターパーツ&アイテムを好き好んで買う人がいるらしい。