【珍ギターパーツ】ひげペンダント! って何だよ…… 【変な部品レビュー第5回】

👆 珍ギターパーツ [CIGAR BOX GUITAR JAPAN] ひげペンダント!
目次

前回の変な部品レビュー
👑各サイト楽器ランキング一覧💰



» [PR] Positive Grid クラスD ポータブル・ギターアンプ「Spark MINI」8月10日発売開始予定!
USB接続の充電式バッテリー搭載!ギターアンプにSmart Jam機能、コード解析機能、オーディオインターフェイス機能を備えた四刀流の凄い奴!
シガーボックスギター用装飾パーツは珍ギターパーツ盛り沢山!
変なパーツレビュー第5弾は、ドレスアップ用アイテムを取り上げようと思います。ギターパーツは各種類毎に、それほど大きな外観の変化がありません。ブリッジの形、ペグの形、ピックアップの形と、思い浮かぶ形状は大体同じです。機能的な問題もあるため、パーツ単位で個性を出すのがなかなか難しかったりします。
パーツに左右されない個性の出し方としては、ステッカーチューンが筆頭ですね。ステッカーよりも立体的な表現が欲しい場合は、金属板等による装飾が挙げられます。
いずれも個性に委ねられる部分が多く、シガーボックスギターでは定番の装飾方法です。
特に金属プレートとの親和性が良いため、専用パーツも販売されていたりします。
そのものずばりな珍ギターパーツ、ひげペンダント!
もちろんシガーボックスギター限定の装飾品ではなく、通常の弦楽器にも利用可能です。中にはネタに振り切ったものもあるなど、意外性溢れる商品群が遊び心をくすぐります。例えば貴方が自分の愛機に『ヒゲを生やしたい』とあらぬ想いを抱いたとしましょう。
そんな時にオススメなのが、CIGAR BOX GUITAR JAPANの ひげペンダント! です。本品はそのものズバリな金属プレートで、匂い立つダンディズムが尋常ではありません。数多のギターパーツが選べる現代においても、ひげを象ったパーツは希少だと言えます。ひげペンダントではなくひげペンダント!、感嘆符があるだけで勢い全振り感倍増です。
変な部品愛好家ならば、必ずや愛機にインストールしたい衝動に駆られると思います。性能を向上させる部品ではないものの、外観に変化をつけられるという要素は重要です。果たしてひげペンダント!でギターがどのように変わるのか、簡単に見ていきましょう。
珍ギターパーツ 『ひげペンダント!』 外観
商品は専用パッケージ等は無い模様で、単体でビニールパックに封入されていました。付属品も無く、取付けに必要となるビス類は別途準備する必要があります。

取り出してまじまじと眺めてみると、どこまでもヒゲのフォルムをした部品ですね。分類すると、カイゼル髭やインペリアルムスタッシュと呼ばれるスタイルでしょうか。とにかく遠目に見てもヒゲと判別出来る形状と大きさにつき、存在感があります。

裏面はフラットではなく縁取りされており、接着剤等での貼り付けには向きません。中央部に取付け用の穴が開いていますが、穴は一か所のみの設計です。

この穴と本体結合部の強度が高くないので、取り扱いには細心の注意を払いましょう。

あまり雑に扱うと、取付け用の穴ごと外れてしまう恐れがあります。
珍ギターパーツ 『ひげペンダント!』 仕様
仕様という程のものではありませんが、縦横の寸法はおよそ30×75(mm)程です。取付け用の穴の内径は3.2mm程となっており、φ3mmのネジやビスが推奨されます。

ギターではピックガード用ビスや、ハムバッカー取付け用ビスに多いサイズです。入手も容易なので、ボディに直接取り付ける際はφ3mmのビスを選びましょう。

珍ギターパーツ 『ひげペンダント!』 取付け

ボディに余計な穴を開けたくない場合は、既に使われているビスを利用します。エスカッションマウントハムバッカーならば、エスカッションに重ねてもOKです。弦高によってはピッキングの邪魔になる時もありますが、問題無く取付け出来ます。

ロッドカバーの固定用スクリューに合わせる
またヒゲの生える位置関係的に、楽器のセンターに合わせて取付けるのもオススメです。一番取付けやすいのはロッドカバーの頂点で、バランス的にも良好だと思います。ただし弦に加圧されるため、表面に傷や弦跡がつくことを覚悟しておきましょう。

ARIA RETRO-1532Jなど、ビザール系統のギターならばヒゲを生やすと貫禄十分ですね。見方によってはカールした髪の毛にも見えますが、外観のイメージは一変します。

DAISY ROCKなどの可愛い系ギターも、ヒゲをたくわえれば一瞬で鬼ダンディズム!これならばギャップ萌えギターとして、ナウなヤングにバカウケする事間違い無しです!

使い手のセンス次第でカッコよくもバカっぽくもなれる、ナイスな部品となっています!
🏃💨今すぐ 珍ギターパーツ 『ひげペンダント!』 を貼り付ける👍

学生さんはプラスチュ(Amazon学割)活用してね💖

👑「他の記事も読ませて💖」
存在価値が『変』としか説明出来ないギターパーツ&アイテムを好き好んで買う人がいるらしい。
一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!
» 安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]
ギターの音を良くする改造なんて平凡過ぎる発想はもう時代遅れ!?これからの時代はクソみたいな音質のギターをもっと『どクソ』な音に改悪してカッコよさ全振りで楽しむ時代です!!
» [PR] FENDERのエフェクトペダルHammertone Pedals ヤバ過ぎぃ!?
こんなん絶対欲しくなるだろ。。。
倍音よりも個性の煌めきが欲しい貴方に捧げるナイスなギターストラップが大集合!
お堅い楽器情報なんてコリゴリ!頭の悪過ぎる商品や書いている管理人のIQの低さが露見するしょーもない記事が大集合!
» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)
たまにはリーズナブルで奇妙なフォルムのノブでもいかがかな?
発想の根源が狂っている改造レポートはコチラ!
» [PR] 高品位なサウンドと高い汎用性を備えたBOSSの新マルチエフェクター
名 器 確 定 !