[ギターノブ] Musiclily Pro アワビサークルトップ スピードノブ (ミリ規格)ってどうよ?[レビュー]

2023年2月23日パーツ,Musiclily,Amazon,激安パーツ&商品情報,Musiclily Pro,ノブ,スピードノブ

本ブログは全てのページでAmazonアソシエイトやアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは当サイトに掲載されている広告についてをご確認ください!広告に付随して記事中でのみ使用が許可されている画像が含まれるため、スクリーンショットの投稿や無断転載は控えてね!

Amazon.co.jp_ Musiclily
[ギターノブ] Musiclily Pro アワビサークルトップ スピードノブ (ミリ規格)ってどうよ?[レビュー] / TOP

👆 Musiclily Pro アワビサークルトップ スピードノブ (ミリ規格)をレビュー!

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!

Musiclily _ ギターいじリストのおうち

» Musiclily 関連パーツ情報 一覧

Musiclilyの評判の真相が気になる人はコチラのリンクから他のパーツもチェック!

👑最新ギターノブセールスランキング

コントロール_スイッチノブ 売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギターノブ・スイッチ の中で最も人気のある商品です
その他ギター、ベース用パーツ ランキングTOP17 - 人気売れ筋ランキング - Yahoo!ショッピング
【楽天市場】その他 _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品)

Musiclily Pro アワビサークルトップ スピードノブ 買ってみた

ミリ規格のスピードノブを探してみると、思いのほか選択肢が少ない事に気が付きます。元来LPスタイル向きのノブであるため、大手メーカー製はインチ規格が多いのです。MONTREUXSCUDではミリ規格品の取扱いがあるものの、標準的な外観となっています。ノブもお洒落にキメたい人にとっては、少し物足りなさを感じるかもしれません。

そこへきてMusiclilyは取り扱いノブが豊富で、なおかつミリ規格専用が中心です。自社ブランドでポットを展開している事もあり、多彩なノブのラインナップが楽しめます。スピードノブも種類が多く、上位ブランドのMusiclily Proでは装飾付きノブも完備です。該当ノブはトップがアワビ貝で装飾されているので、見た目にも華やかさがあります。

装飾はサークルタイプの他、鳥を模したバードタイプが用意されている模様です。今回は価格が幾分お手頃となっている、サークルタイプをチョイスしました。

説明文によると、本品はアルファ製ポットなどに適合出来る旨が記載されています。ただし説明不足の点も多いため、気になるポイントを絞りながら見ていきましょう。

【新製品】Fender _ Player Plusシリーズ登場!|サウンドハウス

外観

Musiclily Pro アワビサークルトップ パッケージ

商品はMusiclilyブランド共通のラベルが添付された、専用パッケージに封入です。ノブが装飾付きかつ下位ブランドより高額なためか、本体はケース入りでした。

Musiclily Pro アワビサークルトップ 本体ケース

Musiclilyではおなじみのおまけピックも付属し、目立った破損等は見当たりません。

トップはレンズ状

Musiclily Pro アワビサークルトップ 本体

本体を取り出して良く見ると、トップは虫眼鏡のようなレンズ状になっています。装飾の見栄えを良くするためか、通常のスピードノブよりも立体的な印象ですね。代わりに上方からはダイヤルが歪んでしまうため、読み取りにくくなっています。この辺は一長一短の加工につき、使用者にとって好き嫌いが分かれる事でしょう。

Musiclily Pro アワビサークルトップ トップと側面

真横から見ればきちんと数字を視認可能なので、演奏時に困る事はありません。

Musiclily Pro アワビサークルトップ 奏者アングル
※奏者アングル

裏面を見るとダイヤルの刻印が無いため、ダイヤル自体はプリント式の模様です。エンボス文字よりも存在感が薄いので、こちらも好みが分かれると思います。

装飾について

Musiclily Pro アワビサークルトップ 装飾について

本品の一番のウリは、トップに施されたアワビ貝の装飾です。光の当て方で光沢や色合いが変わるなど、それなりの豪華さは楽しめます。しかし遠目には問題ありませんが、至近距離で見ると装飾層が薄く安っぽいですね。トップのレンズ加工は、薄さを視覚的に分かりにくくする意味合いが強く感じられます。

対応シャフトについて

Musiclily Pro アワビサークルトップ 対応シャフトについて

先の通り本品はミリ規格シャフト専用につき、φ6mmのポットにのみ対応です。インチ規格はφ6.3mm程度あるため、無理に装着すると破損する可能性があります。18スプラインで設計されていますが、ギザギザが薄いので多少は融通が利きそうです。穴の深さは少し浅めなので、ポットの取付け時にナットで高さを調整しましょう。

傷や曇りについて

Musiclily Pro アワビサークルトップ 擦り傷

先に目立つ破損は無いと記載しましたが、厳密にはかなり傷がついています。商品説明欄にはあらかじめ『傷や曇りがある場合がある』旨が記載されていました。そのため深くは追及出来ないものの、新品というよりは新古品といった質感です。

Musiclily Pro アワビサークルトップ ケースの擦り傷

ケースに梱包されていた点も裏目に出ており、内部でこすれ放題となっています。レンズ状のトップは擦り傷が散見し、艶のある光沢が失われている状態です。気にならない人は無視出来る要素でしょうが、管理人は気になりました。

Musiclily Pro アワビサークルトップ 裏面塗料落ち

裏面はゴールドの塗料が落ちた箇所もあるので、ピッカピカの新品ではありません。価格相当といった仕上がりにつき、商品画像より悪いと思っていた方が良いでしょう。

市販ポット適合チェック

Musiclily Pro アワビサークルトップ 市販ポット適合チェック

それではポットの適合性について、市販のミリ規格ポットで確認していきます。取付け部の穴の浅さが分かるように、装着時の真横の画像を添付いたしました。

CTS / CTS-A250MM ミリサイズ互換ポット

Musiclily Pro アワビサークルトップ

若干キツ目ですが、問題無く装着可能です。

ALPHA / ALP-250A

Musiclily Pro アワビサークルトップ

商品説明欄で適合を謳っている通り、ピッタリと収まり良く装着出来ます。

FERNANDES / 250KA (廃盤)

Musiclily Pro アワビサークルトップ

アルファと同じ位収まりが良く、シャフトの長さ的にもフィット感抜群です。

Yibuy / A500K 18mm

Musiclily Pro アワビサークルトップ

競合となるYibuyの大型ポットですが、全く問題ありませんでした。

Musiclily Pro / ブラスシャフト ミリ規格

Musiclily Pro アワビサークルトップ

ラストは同ブランドから発表のポットだけあり、100%隙間なく適合します。

Musiclily Pro アワビサークルトップ スピードノブ まとめ

Musiclily Pro アワビサークルトップ まとめ

トップはレンズ状の加工

・貝装飾は遠目に見る分にはゴージャス

・説明欄記載の通り擦り傷やクモリが目立つ

・取付け部の穴が浅めで深く差し込めない

市販の主要ミリ規格スプリトシャフトポットは概ね適合可能

🏃💨 Musiclily Pro アワビサークルトップ スピードノブ を探す

Amazon.co.jp_ Musiclily

アワビサークルトップ

アワビバードトップ

👑「他の変な記事も読んでね💖」

安ギターノブ選択会議 _ ギターいじリストのおうち

» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)

たまにはリーズナブルで奇妙なフォルムのノブでもいかがかな?

エレキギター _ ギターいじリストのおうち

» 世界一詳しいエレキギター レビュー 紹介機種一覧

一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!

Creatifinity Parts _ ギターいじリストのおうち

» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧

お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?将来絶対伸びるギターパーツブランドです👍

【音質解析】Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardはどんな音?【話題沸騰ギターブリッジ/ヴェガトレム】
急上昇🔥

» Vega-Trem VT1 Ultra Trem standardの音質解析!

話題沸騰中!神アーミング性能トレモロブリッジの『サウンド』を徹底検証!!

激安ピックアップ _ ギターいじリストのおうち

» 激安ギターピックアップ調査 関連記事一覧

激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!

安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]

» 安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]

ギターの音を良くする改造なんて平凡過ぎる発想はもう時代遅れ!?これからの時代はクソみたいな音質のギターをもっと『どクソ』な音に改悪してカッコよさ全振りで楽しむ時代です!!

Seymour Duncan _ ギターいじリストのおうち

» Seymour Duncan ピックアップ関連記事一覧

ダンカンについてもっと詳しくなりたいならコチラ!大人気リプレイス用ピックアップモデルの音質を客観的に解析!