【国産最高峰】GOTOH NBS-Art レビュー!Luxury Mode 超微細機械彫刻ギターネックプレート!【芸術】
👆 GOTOH Luxury Modeより NBS-Art -02 ネックプレートをレビュー!
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!
記事一覧はサイトマップへGO!
👑今が旬の人気楽器ランキング
GOTOH Luxury Mode NBS-Art は国産最高峰のドレスアップネックプレート!
弦楽器用パーツメーカーのGotoh (ゴトー) では標準パーツに加え、 Luxury Mode (通称アートコレクション) という芸術的装飾パーツを展開中です。Luxury Modeでは長年培った加工技術を駆使し、超微細な機械彫刻が施されています。
ペグやブリッジ、ノブ、プレート類など、豪華絢爛という言葉が相応しいデザインです。他のブランドでは真似の出来ない、異次元の美しさに心を奪われてしまう事でしょう。
お値段もやや割高な設定で、派手な外観に気後れしてしまうかもしれません。
そんなLuxury Modeの中でも、ネックプレートは比較的手頃な価格設定となっています。
単価自体はノブ類の方が安価ですが、一般的にノブは複数個必要となるパーツです。2個、3個と個数を増やした場合、結果的にネックプレートよりも高額となります。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art ネックプレートのカラー&型式について
ネックプレートは基本デザインが3種類用意されており、カラーも4色選択可能です。クロームにゴールド、ブラックにコスモブラックと、基本カラーが網羅されています。
型式はNBS-Art-〇〇となっており、○○はデザインにより01、02、04と変化です。クレストが01、浮世絵が02、アカンサス文様が04(※)となっています。
※2021年の最新カタログでは、03番が欠番となっている模様でした。
管理人は和柄が大好きなので、今回はNBS-Art-02のクロームカラーをチョイスです。実物の写真を添えつつ、公表されていないデータを交えて簡単にご紹介いたします。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art ネックプレートのパッケージについて
NBS-Artは型式を問わず、GOTOHの標準タグ付きパケッケージを採用です。商品はビニール袋に封入された上から、タグごとホッチキス止めされています。
付属品はφ4mmの取付用スクリューが4本で、こちらは別途ビニール袋に封入です。φ4mmは細目なので、サイズが合わない場合は元のスクリューを使用しましょう。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art ネックプレート 装飾の出来栄えについて
プレートを取り出して間近で見てみると、その装飾の細やかさに驚きます。想像していたよりもかなり複雑で、小さな文字まで綺麗に装飾されていました。黒髪の表現も美しく、掘りの深さを変化させて光源を集中させているのです。故に深く掘られている箇所ほど、見る者の目には『色合いが濃く』映ります。
当然クローム単色仕上げですので、着色による加工は一切行われておりません。掘りの深さの変化だけでコントラストを表現するという、技術力の高さに脱帽です。衣類と肌の輪郭線が微妙に細さが異なるなど、立体感の演出にも光る所があります。ボディバックに装着の目立たない部品ですが、誰かに自慢したくなる事請け合いです。
もしも知人とスタジオ入りした際は、これ見よがしにギターを反転させて構えましょう。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art ネックプレート 公表されていないデータについて
本品はプレートの寸法自体は公表されていますが、一部の数値が未公開となっています。縦横のサイズや取付ピッチ、スクリュー取付用の穴の径は寸法表をご確認ください。メーカー側から公表されていないデータはプレートの厚み、重さ、材質などです。
まずプレートの厚みは、実測値でおよそ1.6mm程度となっていました。ネックプレートとしては薄手となっており、サウンド面に影響があるかもしれません。
重量も約43.2gで、1.5mm前後の標準的プレートと同等の重さとなっています。材質は外観からはわかりませんが、磁石にくっつかないのでスチール以外の金属です。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art-02 浮世絵デザインネックプレートをギターに装着!
それでは実際にNBS-Art-02を、Acepro AE-204に取り付けてみました。プレートはフェンダー規格準拠なので、必ず交換予定機種の寸法を調べておきましょう。STやTL系は適合機種が多いと思われますが、PLAYTECH等はサイズが大幅に異なります。当然ですが左右非対称なヒールカット、ハイカット、スターカット等のスライスジョイントや、3点止め、5点止め以上の機種に搭載は不可能です。
Acepro AE-204のプレートはスチール製で、厚みは2mm、重量は47.4gとなっています。そしてプレートの他に、プラスチック製のプレートクッションを搭載です。GOTOHのスクリューは径が合わなかったので、AE-204純正を使用することにしました。クッションも無いよりはあった方が良いため、こちらもそのまま装着しています。
装着を済ませてみると、ワンポイントながらも高級感のオーラが凄まじいです。裏面に装着しておくのがもったいなく感じるほど、謎の高揚感に包まれていきます。なかなかどうして、見えない箇所にも拘わらず相当テンションが上がる代物ですね。隠れオシャレ的な要素を好む方ならば、必ずや満足がいくものと思われます。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art-02 浮世絵デザインネックプレート 音質変化について
しかし気になるのは、本品の薄さがギターの音にどれほど影響を与えるかについてです。ギターパーツは重量が軽いと音も軽くなりやすく、倍音も暴れやすい傾向となります。金属部品は材質である程度音色が判断出来ますが、材質不明の本品は特色が掴めません。
やはりここはひとつ、実物を搭載したギターで周波数特性を確認するしかないでしょう。こんな事もあろうかと、すでに交換前の周波数特性はバッチリ計測済みです。更にサスティーンも計測しているため、この2点の変化をチェックしていきます。
周波数特性の変化
周波数特性は30秒の同一のフレーズを使い、DI→AIF直で録音したものを計測です。計測環境はプレート以外は一切変えず、純粋な音の変化のみが分かるよう配慮しました。
スチールプレート / 2mm
※波形の周波数目安(左から順に)
赤線:100Hz,200Hz 橙線:400Hz,800Hz 桃線:2kHz,3kHz,6kHz
標準プレートの音はテレキャスらしく、高音域の伸びが良く倍音もタップリ含まれています。音の重心は800Hz付近とかなり高く、低音域はテレキャスの構造のせいもあって控えめです。ハムバッカー搭載機とはいえ、ステレオタイプ的なテレキャスの周波数特性となっています。
NBS-Art-02 / 1.6mm
プレートのサイズは薄くなりましたが、周波数特性は全体的に爆上がりしました。まず高音域の伸びが凄まじく、元のジャリっとした音色がジョリンジョリンに変化です。3kHz以降の高~超高音域は倍音が出過ぎている程で、とてもシャギーなサウンドが響きます。100~200Hzも増幅が著しいため、ドンシャリ感の強い硬質な音だと言えるでしょう。
サスティーンの変化
サスティーンは開放弦Eコードを1ストロークだけ鳴らし、出力が0になる時間を計測です。およそ50回繰り返し、サスティーンの平均時間、最短時間、最長時間を調べています。なお細やかな時間の差を明確にするため、録音レベルをかなり上げている状態です。生音や標準的な音量の場合は、記載のサスティーンよりも短くなる点をご了承ください。
スチールプレート / 2mm
平均サスティーン:23.979秒
最短サスティーン:20.933秒
最長サスティーン:25.983秒
NBS-Art-02 / 1.6mm
平均サスティーン:24.092秒
最短サスティーン:22.628秒
最長サスティーン:25.519秒
プレートによるサスティーンの差は極僅かで、体感的にほとんど変化を感じられません。しいて挙げるとすれば、スチールの方がサスティーンの長さのムラが目立ちました。それでも平均は24秒前後となるため、音伸びへの影響は少ないと考えて良いと思います。裏を返せば、NBS-Art-02の材質がスチールより薄くても音伸びが優秀だと判断可能です。
GOTOH Luxury Mode NBS-Art ネックプレート まとめ
・ウリとする超微細な機械彫刻は本当に細やかで秀逸
・プレートの厚みは1.6mmと標準より少し薄手
・音質はドンシャリ感が強く高音域の倍音が超シャギー
→想像以上に音が変化するので注意が必要
・サスティーンは2mm厚のスチール製とほぼ変化無し
🏃💨今すぐ GOTOH NBS-Art をゲッツする👉👉
もっとLuxury Modeのレビューを読む!
👑「他の記事も読んでいってね💖」
音質爆上がりの逸品から外観全振りの珍品まで、あらゆるネックプレートを音質変化の実測データと共にご紹介!
» 安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]
ギターの音を良くする改造なんて平凡過ぎる発想はもう時代遅れ!?
発想の根源が狂っている改造レポートはコチラ!
» [PR] FENDERのエフェクトペダルHammertone Pedals ヤバ過ぎぃ!?
こんなん絶対欲しくなるだろ。。。
どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧
当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!
激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!
管理人SNS
人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!【国産最高峰】GOTOH NBS-Art レビュー!Luxury Mode 超微細機械彫刻ギターネックプレート!【芸術】でした!