Scorelay Japan SC-GPL045 レビュー!カラフルテレキャスターピックガードでテンションK点超え!!
👆 Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガードをレビュー!
目次
ようこそギタいじへ!ハジメマシテな君は『コチラ』をチェック!
スマホのメニュー表示は画面右上三本線をタップ!
記事一覧はサイトマップへGO!
👑今が旬の人気楽器ランキング
Scorelay Japan SC-GPL045 レビュー序章
どぅふふふ……
これは100円ショップで買った
オーロラカラーのスプーン
いやー、100均ショップでマルチカラーな商品が買えるとは良い時代になったもんだね!
この機会に手持ちのギターにもカラフルなパーツを使いたくなってきたよ
ふふふ、どうやらここは私の出番のようだな!
だ、誰だこんな真昼間に、不審者か!?
私だよ、私!
🎸「最近ギタいじ本編で全然出番の無いModel610261だよ!」
ギタいじキャラクター図鑑
2022年10月に『新品なのにカビだらけ』と密林でレビューされていたヤケクソ特価ギター。しかし実際に購入するとカビが生えておらず、ネタにならなかったことで管理人を落胆させた。正式名称はIndio by Monoprice / Retro Classic Model610261。レビューはコチラ。
なんだ、ただのカビ無しギターか
おいおい、いい加減私の『Retro Classic Model610261』というモデル名を覚えてくれ!
うーん、モデル名が長いし呼びにくいし覚えにくいかな……
🌴「やっぱり君のことは『かびなし君』って呼ぶね!」
2024年現在、そのネタが分かる若い子は限られてくるぞ……
マジかよ、WORKING!!完結が10年前とか嘘だろ?
ええい、話をそらそうとするな!
何故私はいつもいつもギタいじ本編で全く出番が無いのだ!?
ごめん、正直言って使いどころに困る性能だからついついベンチ要員に……
ていうかもうゴールデンウィークだぞ!
いつまでも昨年10月のハロウィン仮装のまま放置しないで……
今すぐ私を新しいパーツでデコれええええええええ!!!!
そう言うだろうと思ってな……
予め Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガード を買っておいたのさ!!
!!
Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガードが激映えカラフル!
今回はScorelay JapanのScorelay Partsから、テレキャスター用ピックガードSC-GPL045をご紹介です。SC-GPL045は2mm厚のアクリル板を使用した、カラフルペインティピックガードとなっております。
絵具のペイントをイメージしたデザインが華やかで、見る者を圧倒する抜群の存在感です。以前レビューしたレスポール用SC-GPL003と共通の柄となっており、別途ストラトキャスター用もラインナップされています。
いずれも激映え不可避な心躍る配色につき、レインボーカラー好きやマルチカラー好きのハートを鷲掴みです。本記事では外観や仕様面をまとめつつ、Indio by Monoprice / Retro Classic Model610261を着飾っていきましょう。
外観:Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガード
SC-GPL045は袋とヘッダーが一体型となった、簡易的なビニールパッケージを採用しています。使用されているアクリルは透過性が高く、図柄はピックガードの裏面からUVプリントされているとのことです。
とにかくユニークかつ鮮やかな配色が鮮烈で、見た瞬間に『勝ったな』と確信させるオーラに満ち溢れています。実物と宣材写真に差異はほとんど感じられず、色合いや図柄のバランスは購入前のイメージ通りですね。
何よりもフルイドアートチックなパステル調レインボーカラーは、脳内妄想を加速させる幻想性すら抱かせます。ピックガードの形状に歪みや傷等は一切無く、品質管理も含めて丁寧に製造されている様子が伝わってきました。
仕様:Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガード
SC-GPL045は先述の通り2mm厚のアクリル板を用いた、8ホール (穴) タイプのテレキャスター用ピックガードです。厚み以外の寸法は公表されておりませんが、形状はFENDER USA純正テレキャスターピックガードをトレースしています。
ただし一口に純正ピックガードと言っても、全ての年式やTLモデルと共通サイズではありません。個体により微妙な差が生じる場合も考えられるため、ある程度アンマッチな要素が含まれると割り切った方が良いでしょう。
俗に言うFENDER以外のメーカーによる『TLタイプギター』に関しては、サイズやネジ穴が一致する方が稀です。参考までに本記事で使用するRetro Classic Model610261を例に取ると、ネジ穴は3か所のみ一致しました。
ちなみにネックピックアップはダイレクトマウント専用につき、ピックガードマウントは加工が必要となります。
その他ネックポケット、ブリッジベース、ネックPUの位置関係等、FENDER製以外のメーカーはポン乗せが難しいとお考えください。
見落としがちなポイントとしてはコントロールプレートのカーブと幅も鬼門となるよ!
FENDER純正やGOTOH製コントロールプレートよりも幅の太いプレートは注意しよう!
取付け:Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガード
それではかびなし君ことRetro Classic Model610261に、Scorelay Japan SC-GPL045を搭載です。ハロウィン仮装時に使用した『SC-GPL019 写楽プリント』も最高でしたが、
言わずもがなSC–GPL045も最&高となっています。
ピックガードの交換作業中は常時脳汁が駄々洩れで、
交換完了直後に管理人のテンションは楽々K点超えを達成です。
最早このデザインを前に高揚感を鎮める方が難しく、その強烈な個性に網膜を刺激されるがままアドレナリンを量産しています。
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
生まれ変わった気分だぜぇ!!!
……
ど、どうした?急に黙り込みやがって……
いや、まだだ……
???
かびなし君の隣にSC-GPL003を装着したギターを並べると……
ダブルレインボーパワーで脳味噌ドカーンだあああああああああああ!!
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ウッ!!!
ど、どうした!?
……まことに恐縮ながらまたしても管理人の脳がオーバーヒートして再起不能につき、
本レビューはこれにて閉幕です。
Scorelay Japan SC-GPL045 テレキャスター用ピックガード まとめ
斬新なデザインの少ないテレキャスター用ピックガードにおいて、類稀なるオリジナリティを発揮しています。随所から無敵感が滲み出るレインボーカラーは、視界に入るだけでも脳汁が沸騰するレベルの興奮度です。
すべてのテレキャスタータイプに無加工で装着可能という訳ではないものの、手軽に愛機をドレスアップすることが出来ます。レインボーカラーやマルチカラー、派手な柄を好む方は勿論のこと、絶対的な個性を手に入れたい方にもおススメです!
お友達にもギタいじを広めてね!
🏃💨今すぐ Scorelay Japanのピックガード で脳汁を限界までドバらせる🧠💦
もっとScorelay Japanのピックガードを調べる♪
Scorelay Japan 関連記事
管理人SNS
人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!
ギタいじサポーター募集中!
詳しいサポート方法については別記事にて!