Amazon 激安ピックアップ 調査第5回 Yibuy デュアルコイル

2023年3月18日Yibuy,シングルサイズハムバッカー,ブレード型ポールピース,パーツ,Amazon,ピックアップ,激安パーツ&商品情報,激安ピックアップ

当サイトはアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは掲載されている広告へ!

Yibuy 85mm 黒+白 4ワイヤー デュアルコイル ギターネックピックアップ エレキギターのため

👆 Yibuy 85mm 黒+白 4ワイヤー デュアルコイル ギターネックピックアップ

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!

記事一覧はサイトマップへGO!

前回の 激安ギターピックアップ 調査!

👑最新ギターピックアップランキング

ギターピックアップ 売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギターピックアップ の中で最も人気のある商品です
ピックアップ ランキングTOP20 - 人気売れ筋ランキング - Yahoo!ショッピング
【楽天市場】ピックアップ _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - 週間ランキング

Amazonの随所で見かけるツインレール

Amazonで漁れる激安ピックアップ第5弾は、Yibuyのデュアルコイルピックアップです。シングルサイズのハムバッカー構造で、2本のレール型ポールピースを搭載しています。このフォルムについては、Amazon慣れている人は既に見飽きているかもしれません。楽器パーツカテゴリでは、頻繁に検索上位に表示される事が多いからです。

アルニコ5 デュアルホットレール シングルコイル ハムバッカー ピックアップ フェンダーギター用 アクセサリー 全5色 - 緑
Fenteer
Andoer デュアル シングル コイル ハムバッカー ピックアップ  ギターピックアップ 2色選択 四線式 エレキギター対応【並行輸入品】
Andoer

ギターピックアップ アルニコ5 シングルコイル デュアルホットレール - ゴールド
Almencla

クリソツな Yibuy とMusiclilyのPU

しかも本形状のピックアップは、複数のブランドからほぼ同価格で販売されています。第一弾で取り上げた、Musiclilyのデュアルホットレールが最たる例ですね。外観からは全く違いが分からず、ほぼ同じピックアップにしか見えないハズです。

しかも同型ピックアップはMusiclilyに留まらず、何十もの店舗から販売されています。同一商品にしか見えないツインレールPUに、果たして性能的な違いはあるのでしょうか。妙に気になって頭から離れないため、実際にYibuyのデュアルコイルを取り寄せました。Musiclilyのデュアルホットレールと比較しつつ、細部までレビューしていこうと思います。

Yibuy デュアルコイル 開封の儀

Yibuyの商品はプライム配送対応が多く、本ピックアップもお急ぎ配送対応です。(2020年5月20日現在)パッケージは簡易的なビニールパックで、ブランドロゴの表記等はありません。バーコードや英字の注意書きラベルの添付など、包装は最低限となっています。

Yibuy デュアルコイル パッケージ

本体は発泡シートに包まれており、スクリューとスプリングは小袋に別途封入です。

Yibuy デュアルコイル パッケージ内容

Amazonのパーツでは良くある事ですが、バルク品を包装しているものと思われます。

外観は双子レベルで同じ

まずはギターに取り付ける前に、ピックアップの外観を比較していきましょう。4コンダクターシールドに関しては、ほぼ同じものが使用されている模様です。

Yibuy デュアルコイル 4コンダクターシールド

ボビンも両者の見分けがつかず、微妙にチープなカバーも瓜二つとなっています。配線の色割りも同じになっており、背面のワイヤー用ハトメの位置も同一です。マグネットのシールド処理も、やはり同じ薄手の銅箔テープが使用されていました。

Yibuy デュアルコイル 裏面ハトメ位置

外形寸法もほぼピッタリで、外観だけで見分けはつかないものと思われます。少なくともこの時点で、両ピックアップの製造元は同一であると推察可能です。

抵抗値はやや変化あり

続いて直流抵抗値を計測してみると、かなり数値に差がある事が分かりました。Musiclilyは9.26kΩであるのに対し、Yibuyは10.06kΩとやや抵抗値が高いのです。製造誤差というレベルではないため、コイルターン数に違いがある事が考えられます。

Yibuy デュアルコイル 裏面

また商品説明ページ記載の差異として、Yibuyは『ネック用』と明記されていました。一方Musiclilyは全ポジション可なので、その辺りの違いもあるのかもしれません。

ハウリングしやすさは同じ

Musiclilyデュアルホットレールは、パラフィンで再ポッティングを行っています。取り付けて出音をチェックした際に、ハウリングがかなり発生しやすかったためです。Yibuyデュアルコイルは取付前に、直接アンプにつないでハウるかを確認しました。案の定クランチ程度の歪みでハウったため、再ポッティングを実施しています。

Yibuy デュアルコイル ポッティング

ポッティングの作業風景は、別記事にまとめてあるのでぜひご覧ください。

サウンド比較のためセンターにマウント

ハウリングもスッキリ消えた所で、いよいよ出音チェックの開始です。ネック用と記載のあるYibuyデュアルコイルですが、今回はセンターにマウントしました。(Musiclilyのレビューを、センターマウントで投稿しているため)実際に音を出してみての感想ですが、別段ネック用の音という感じはしませんね。

Yibuy デュアルコイル センターマウント

おそらくキャリブレート品ではなく、全ポジション使用出来るものと思われます。ワイヤーの長さ的に、ネックポジションに対応出来るという意味合いでしょうか。音もMusiclilyにかなり近い印象ですが、中音域のコシは幾分強めといった所です。ただし明確な違いとして、低音域はYibuyの方がかなり弱く感じられます。

Yibuy デュアルコイル 取り付け後斜めアングル

総じてシャギーな雰囲気に仕上がっており、かなりシングルコイル的な音色です。サウンドの暖かみは感じられませんが、ノイズはとても少ない部類だと思います。深く歪ませても耳障りさが少なく、ハイゲインサウンドメイクにも対応可能です。

周波数特性

最後に周波数特性を計測して、客観的かつ視覚的に音のデータを確認していきましょう。

低音域以外は標準より良好

高音域はMusiclilyと大差ありませんが、中音域は波形からもYibuyに軍配が上がります。低音域は明確な差が見受けられ、とりわけYibuyの重低音は全く期待出来ません。迫力不足でドンシャリ系に向かないので、そういった歪みが好きな方は注意が必要です。

Musiclily 周波数特性
Musiclily 周波数特性
Yibuy 周波数特性
Yibuy 周波数特性

倍音の響きに関しては、Yibuyの方が少し大味な傾向となっています。ギター本体のブリッジやペグが低品質の場合、本機の長所を全く活かせないのです。ある程度重心の低い音が確保できない場合は、無理して搭載しない方が無難でしょう。

表の周波数の目安

(左から順に)
赤線:100Hz,200Hz
橙線:400Hz,800Hz
黄線:2000Hz,3000Hz,6000Hz

総評

ノイズの少なさは特筆に値しますが、各帯域のバランスにややクセがあります。しかし記載通りネックにマウントした場合、低音の不足も十分解消出来るものと推測です。音色はハムバッカー感が無いため、高出力シングルコイル的に扱うと良いと思います。決して極端に音が悪いという事は無く、エントリー機のPUよりは大分マシなハズです。

Yibuy デュアルコイル ブレードポールピースアップ

ポッティングは必須ですが、少し手間を加えれば深く歪ませた設定にも対応出来ます。ブレード型ポールピースの外観はとても良いので、ドレスアップ的な活用は◎です。見た目に惹かれたというだけでも、試す価値は十分にあるのではないでしょうか。気になったらGOの精神で、深く考えずに手に取ってみてください!

🏃💨Amazonで Yibuy デュアルコイル を詳しく見る💖

Amazon.co.jp出品者プロフィール:Yibuy shiptime is 8-16days

次なる激安ギターピックアップを探しに行こう!

👑「他の記事も読んでいってね💖」

エレキギター _ ギターいじリストのおうち

» 世界一詳しいエレキギター レビュー 紹介機種一覧

一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!

変な部品レビュー 一覧

» 変な部品レビュー 記事一覧

存在価値が『変』としか説明出来ないギターパーツ&アイテムを好き好んで買う人がいるらしい。

安ギターノブ選択会議 _ ギターいじリストのおうち

» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)

たまにはリーズナブルで奇妙なフォルムのノブでもいかがかな?

低IQ記事 _ ギターいじリストのおうち

» 頭の悪~い低IQ記事 一覧

お堅い楽器情報なんてコリゴリ!頭の悪過ぎる商品や書いている管理人のIQの低さが露見するしょーもない記事が満載!

Amazon.co.jp_ Amazon Music Unlimited