【浪漫系】激安ギターピックアップ 調査第29回 ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット
👆 激安ギターピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット をレビュー!
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』をチェック!
記事一覧はサイトマップへGO!
前回の 激安ギターピックアップ 調査!
激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット がアレ過ぎる
激安ギターピックアップ調査員

ブログ『ギターいじリストのおうち』の全権を司る安物機材レビュアー。性別年齢職業不詳で常に脳汁腺が緩みがち。性能は度外視に激安ピックアップに目が無い。
激安ギターピックアップ調査第29回は、久しぶりに管理人好みのルックスが光る代物をレビューします。当ブログでは珍妙な激安商品をレビューする記事として、パーツ毎に3シリーズを連載中です。
変な部品(直球)をレビューする『変な部品レビュー』
ギタいじ
変な激安ノブ(直球)をレビューする『安ギターノブ選択会議』
ギタいじ
そして変な激安ピックアップ(直球)をレビューする『激安ギターピックアップ調査』
以上3シリーズとなります。
総じて『変な物』で片付く商品群ですが、近年の二次元ヒロイン界隈でも『変な物好き』がじわじわ浸透している様子です。
変な本マニア
志摩リン
ギタいじ
変なたすきマニア
後藤ひとり
ギタいじ
変な魔法&道具マニア
フリーレン
彼女達は作品ジャンルもキャラクター属性も千差万別ですが、揃いも揃って大ヒット作品のヒロインを務めています。

つまり全く鳴かず飛ばずのギタいじ管理人も変な物を探求し続ければ、

いずれ大人気ヒロイン属性が覚醒するかもしれません。
などと戯言を垂れ流しつつ、2024年一発目の変な安物ピックアップの調査に移りましょう。Amazonの激安商品の例に漏れず、本品もロング過ぎる助長な商品タイトルです。

それでは自己紹介をどうぞ

はい!僕の名前は……

『2x高出力ギターピックアップダブルコイルハムバッカーピックアップネックブリッジセット』と申します!

あのさ、キミ……

はい!


DiMarzioに怒られたことない?

いいえ、ありません!

見え透いた嘘を付くなあああああああああああああああああああああああああ!!!!
商品情報の確認
という訳で、今回目に留まった安物ハムバッカーはしとどに溢れるDiMarzio感が全開です。ブラックのデュアルブレードポールピースを搭載し、拭い隠せぬX2N DP102パチモン臭が漂います。
ここまでくると最早見えている地雷も同然ですが、とりあえず商品説明を確認してみましょう。
含んで下さい(願望)
取付けること容易なねじおよびばねを含んで下さい
引用:Amazon.co.jp_ 2x高出力ギターピックアップダブルコイルハムバッカー
まずは先制ジャブとして、いきなり取付け用のスクリューとスプリングを哀願です。微妙に日本語の文脈もおかしく、それ以前の問題として購入者サイドにお願いされても困ります。
封をされ密封されている
不要なフィードバックやノイズを排除するために完全にワックスで封をされ密封されている
引用:Amazon.co.jp_ 2x高出力ギターピックアップダブルコイルハムバッカー
続いてワックスによる含侵処理済みという意味でしょうか、ノイズやフィードバックに強い構造であることをアピールです。『完全にワックスで封をされ密閉されている』という、似た意味の単語を重ねて完璧感を強調しているのが小憎らしく感じます。
もしかすると商品説明を考案した人は、
完璧で究極なアイドルにでも影響されたのかもしれません。
したとパンチの効いた低音
高音と明瞭さ、したとパンチの効いた低音を備えた4P高出力ピックアップ
引用:Amazon.co.jp_ 2x高出力ギターピックアップダブルコイルハムバッカー
激安ピックアップ界隈では定期的に登場する、音質を説明していると思われる意味不明な文脈も健在です。『した』は低い音を意味するのかと思わせておいて、直後に低音というワードが登場します。
先の『完全に封をされ密閉されている』と同じく、低音を意味する語を重ねて低音の完璧感を強調している可能性もありそうです。それほど低音が強烈なピックアップであるのならば、試しても良いような気がしてきました。
販売店等について
本ピックアップはAmazonやアリエクなど、海外安ギターパーツ御用達のサイトで販売されています。複数の店舗から同等品が出品されている上に、販売価格と送料、在庫の有無が目まぐるしく変動です。

購入の前に必ずkeepaや価格トラッカーを活用し、直近の価格変動をご確認願います。価格一辺倒で判断せず、店舗評価やユーザーレビューも考慮した上で購入店を選びましょう。

管理人購入時の1個当たりの価格はDiMarzio X2N DP102市場流通価格の1/10程度(2024年2月12日現在)
外観:激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット
商品ページでは納期が6~12日と表記されていますが、管理人宅には購入後3週間程で到着です。中国から日本へ6日で到着することは稀につき、納期はあまりアテにならないと思われます。

発送は例の如く変な部品の袋(※)が使われており、ピックアップ本体は緩衝シートで簡単に養生された状態です。緩衝材無しよりは幾分マシであるものの、衝撃に強い梱包とは言えません。


到着後は破損や変形、断線の有無を確認し、不具合があった場合は販売店に報告することを推奨いたします。
細部の仕上がり
ルックスは商品画像と相違なく、やはりDiMarzio感が強めの構造です。ただし細部に目を向けると、完全なコピーモデルではないことが分かります。

コピー元と推察されるX2N DP10のポールピースは、両端が丸められている角丸長方形です。対して本品は完全な長方形で、色もブラックメッキ加工ではなく塗料で着色されています。

ボトムプレートも取付け部の足の形状が異なり、本品は海外安PUではお馴染みの汎用タイプです。総じて本品に高級感は皆無につき、黒いブレードポールピース以外の要素は安物ピックアップと大差ありません。
パッと見では変化球感があるものの、近くで眺めると安っぽさが目に付く商品であるとお考えください。
極めつけに激安商品では恒例となりましたが、

ベースプレートに誰のものか分からない指紋が付着していました。

これでも見た目が崩れてないという意味で、激安ピックアップの中では『かなりマシ』な部類なんだよね……
仕様:激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット
引用:Amazon.co.jp_ 2x高出力ギターピックアップダブルコイルハムバッカー
- 材質:銅
- カラー:
- サイズ:約80×32×15mm / 3.15×1.30×0.59インチ。
- 抵抗:15K
- インダクタンス:7H
本品は海外の激安ピックアップとしては珍しく、一応仕様的なものが商品説明欄に掲載されています。材質が『銅』とありますが、おそらくエナメル線や配線用ピックアップワイヤーの材質と推察です。

ちなみにボビンはナイロン系のツルツルした樹脂で、ベースプレートはブラス製となります。肝心のマグネットは素材表記が無いため分解してみたところ、おそらくセラミックマグネットのバータイプです。
大手ブランドのブレードポールピースは磁性のあるステンレス(SUS430等)が主流ですが、本品はニッケルかスチールでした。
抵抗値
公表抵抗値は『15K』に対し、管理人の個体は実測値14.87kΩ前後となっています。2個ともほぼ同等の値を示しているため、ブリッジとネックでキャリブレーションされておりません。


ブリッジとネックをセットで使用した場合、通常のセッティングではネック用が出力過剰になりそうです。タップ時の抵抗値はおよそ半分の7.47kΩと、ハイパワーシングル相当の抵抗値を計測しています。
その他
ワイヤーはビニール被覆の4芯シールド線を採用し、ワイヤー先端部分はデフォルトの状態で予備ハンダされていました。

黒をホット、緑とアース結線をコールド、赤と白結線をタップへ配線しましょう。ワイヤー全長は内部の4芯が露出していない箇所の計測で片方が約180mm、もう片方が約200mmです。

商品説明欄で『含んで下さい』と哀願していたスクリューとスプリングは、残念ながらどこにも見当たりません。よく確認すると商品画像にもスクリューとスプリングは掲載されていないので、付属しないものとして別途準備願います。

ベースプレートのスクリュー取付け用の穴はミリ規格M3に対応、ネジ長は24mm以上必要だよ
激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット 搭載!
それでは試験用ギターにH-H型ピックガードを使い、ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセットを搭載してみました。ピックアップのボビンとポールピースの色に合わせ、ボリュームノブやスイッチノブも黒系統に交換です。
無骨なルックスにも可愛さを注入すべく、ギターストラップはARIA SPS-2400KAをチョイスしています。
ここまでコーディネートしたからには相当なカッコよさが期待出来るかと思いきや、


想像以上にポールピースが目立ちません。
ですが至近距離で見た場合、それなりに見栄えが良く映るため二面性があって面白いですね。激安ピックアップらしからぬ近未来感は、音質と性能を度外視に気分が高揚してきます。

ブレードポールピース特有のカッコよさに惹かれる方など、ルックスだけで一定の満足感が得られることでしょう。
サウンドの主観的感想
サウンドについては大方の予想通り、安ギターのセラミックハムバッカーが高出力になった音そのものです。決して緻密に練られたトーン設計では無く、単純に巻き数を増やしただけという印象が否めません。

出力が高いので深いディストーションを簡単に作成出来るものの、大味かつ混ざり気の強い歪み方なのはご愛敬です。刺のある音では無いのですが各弦の分離がイマイチで、中高音と高音が常にベチャっと凹む感触が付きまといます。

3日以上通電して放置すると若干マイルドな響きに変化しましたが、それでも分離の悪さとベチャっと感は改善されませんでした。これはこれでユニークな音色であるとは言え、弾き手によって好き嫌いの大きく割れるタイプのハムバッカーですね。

ブレードポールピースの利点としてピッチを問わずに使用出来ることと、アーミングやチョーキングとの相性は◎となります。
バランスについて
本品をブリッジとネックに搭載するとネック側の出力が高過ぎるため、全体のバランスが取れず実用的ではありません。2個セットの商品ですが抵抗値とマグネットの磁力も同等につき、どうしてもネック側の出力が+3dB程高くなってしまいます。

ポールピースと弦の距離を離しても妥協点が見つからず、配線をネック側のみパラレルに変更する等の処置が必須です。ブリッジには本品ではなく本品よりも高出力なハムバッカーを搭載するか、ブリッジ用×2として運用した方が好ましく感じます。
高出力ハムバッカーはコチラ!
倍音&周波数特性確認:激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット

管理人の主観はアテにならないため、客観的なデータで各特性を確認です。ブリッジマウント時における倍音特性と周波数特性を計測しておきましたので、簡単に特徴を列挙していきます。
倍音特性 (A2/110.00Hz)
倍音は周波数が分かりやすいように、DI直で5弦開放弦(A2/110.00Hz)のスペクトラムを測定です。
1.シリーズ配線(ハムバッカーモード/実測抵抗値14.87kΩ)
全体的にDI直とは思えないほど非整数倍音の値が高く、基音以下の帯域は音程を感じさせぬ重苦しい空気感を内包します。意外にも偶数次倍音と奇数次倍音のバランスは悪くありませんが、低次倍音はほぼ全域で波形の根本が枝毛状に連なった状態です。

音の分離の悪さを物語っており、スッキリとした倍音の響きではなく雑味の多い濁った響きとなります。クリーンよりも歪みに特化したセッティングに振り切り、音の重さを『重量感』として長所に好転出来るかがカギとなりそうです。
2.タップ配線(シングルコイルモード/実測抵抗値7.47kΩ)
基音と低次倍音に目立った変化は無いものの高次倍音の出力(縦軸)がアップし、倍音が計測された帯域(横軸)も広がっています。倍音と倍音の谷間に発生する非整数倍音が気持ち減少しているなど、ハムバッカーモードほど重苦しい響きではありません。

強いて挙げると中高音に該当する帯域の倍音が控えめに変化するため、中高音のみ空洞感のある音像です。ドンシャリとは異なる低音と高音の強さがフォーカスされやすく、シングルコイルのハーフトーン的なニュアンスも感じられます。
倍音特性波形の周波数目安
左端側の太長い山(中央灰色線)が基音110Hz 偶数次倍音:第2倍音(220Hz)、第4倍音(440Hz)、第6倍音(660Hz)…… →ナチュラルで暖かな傾向の響き、多いほど親しみを感じやすいという研究結果も 奇数次倍音:第3倍音(330Hz)、第5倍音(550Hz)、第7倍音(770Hz)…… →金属的で冷たくメカニカルな傾向の響き 非整数倍音:各倍音の谷などに含まれるが音程を感じさせない
周波数特性
周波数特性はDI直で同一フレーズを繰り返し、平均的スペクトラムを割り出しました。
a.シリーズ配線(ハムバッカーモード/実測抵抗値14.87kΩ)
500Hz付近をピークとして、100~800Hzにかけて高い値を計測しています。出力も商品タイトルで高出力を謳うだけあり、激安ピックアップとしては高めの部類です。

高音も超高音も伸びが良く明るさを強調出来ますが、2k~5kHz付近のみ平均的な値となります。故にアンプのイコライザーがフラットの場合、ワウを半止めにしたような独特の音色となる点に注意です。
b.タップ配線(シングルコイルモード/実測抵抗値7.47kΩ)
500Hz付近のピークと100~800Hz付近の力感そのままに、2kHz以降の特性が大幅に向上します。どの帯域も満遍なく高い値を示すものの、倍音特性が反映されているのか1kHz前後のみハムバッカーモードよりも低い値です。

またハムバッカーモードで高音を強調したセッティングを行うと、タップ時に高音のバランスが取れなくなる点に留意しましょう。それでも最大出力はハムバッカーモードより-3dB低下する程度に留まるため、音量差の少ないコイルタップサウンドが楽しめます。
周波数の目安(左から順に)
赤線:100Hz,200Hz 橙線:400Hz,800Hz 桃線:2000Hz,3000Hz,6000Hz
レビュー画像に使用したアクセサリー類
激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット まとめ
ブレード型ピックアップ特有のルックスが楽しめる反面、低価格相当の質感や仕上がりの粗が目立つピックアップです。出力の高さやレンジの広さなどサウンド面の利点も少なからず存在するものの、大味な倍音特性は使い手を選びます。

2個セットの商品でありながらブリッジとネックへ同時搭載するには出力バランスが悪いなど、実用性に欠ける要素も悩み所です。見た目の浪漫感と歪みに全力を注ぎたい方や、ローコストでブレードポールピースを体感したい方向けのピックアップだと言えます!

ルックスの良さ以外に強く推せる長所が少ないのが惜しいね!

アーミングやベンドとの相性の良さなど、ブレードポールピースの利点を活かしていこう!
未知なる激安ギターピックアップは
管理人の情熱を掻き立てる!
- 未完 -
お友達にもギタいじを広めてね!
🏃💨今すぐ 激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット をゲッツ👉👉

2個セット
単品?
無難にDiMarzioにしておく
激安ピックアップ 商品説明文全文引用
- 取付けること容易なねじおよびばねを含んで下さい
- 2つのポールピースと低ノイズのために完全にシールドされ、ハムキャンセルのために配線されています。
- 不要なフィードバックやノイズを排除するために完全にワックスで封をされ密封されている
- ホットレールエレキギターハムバッカーピックアップ
- 高音と明瞭さ、したとパンチの効いた低音を備えた4P高出力ピックアップ
仕様:
– 材質:銅
– カラー:
– サイズ:約80×32×15mm / 3.15×1.30×0.59インチ。
– 抵抗:15K
– インダクタンス:7Hパッケージに含まれるもの:
2ピースピックアップホットハムバッカーレール
注意:
異なるモニター間の違いのために、絵はの実際の色を反映しないかもしれません。
引用:Amazon.co.jp_ 2x高出力ギターピックアップダブルコイルハムバッカー
手動測定のため、サイズに1〜2 mmの誤差があるかもしれません。

海外通販では品切れ後に商品ページが消えることが多々あります!

商品ページが消失しても問題無いように全文引用にて掲載いたしました!
次なる激安ギターピックアップを探しに行こう!

» 次回の激安ギターピックアップ調査 (第30回) はもうちょっと待ってネ
次回の激安ギターピックアップ調査も絶対見てくれよな!
過去に紹介した激安ギターピックアップ調査に興味があるならコチラ!

管理人SNS
『激安ピックアップ ブレード型高出力ダブルコイルハムバッカーセット』のレビューは楽しめたかな?少しでも楽しい時間を過ごせた人は、ぜひギタいじ管理人の𝕏アカウントもフォローしてね!