uxcell Dシャフト用ミニノブ10個 レビュー!ポインタ無し型!【第35回 安ギターノブ 選択会議 時短版】
目次
本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』をチェック!
スマホのメニュー表示は画面右上三本線をタップ!
記事一覧はサイトマップへGO!
前回の安ギターノブ選択会議!
👑最新ギターノブセールスランキング
uxcellのエフェクターミニノブ10個入りがジャンク補修に便利そう!?
第35回安ギターノブ選択会議は時短版として、厄介なノブ欠品ジャンクエフェクターの補修に役立ちそうなノブを指名します。皆さんはYahoo!オークションやメルカリでエフェクターを漁っている際に、こんな経験をしたことはありませんか?

さて、今日も安いエフェクターを探すぞ

……おっ!
ヤマハ ディストーション 完動品

古いものですが不具合なく動作します、部品欠品等ありません。
傷や塗料ハケあるものの年式を考えれば状態は良いかと、質問等あればどうぞ。
現在○,○○○円(税 0 円)
送料無料

うーむ、いくら不具合が無い個体でも少し高いかな……

……おっ!
ヤマハ ディストーション 動作品 ジャンク

一応問題無く動作するのですがノブが全部ありません🐯
即決ワンコイン、処分品ジャンク扱いで🐯
即決△△△円(税 0 円)
送料無料

ノブが無いだけで一桁安いじゃーん💖

よっしゃ、即決だあああああああああああああああ!!!!
そして後日、ジャンク品エフェクターが到着すると……

は、はうあ!?


ぽ、ポットが……


Dシャフトじゃねーか!!
そう、ノブ欠品エフェクターのポットが『Dシャフト』だったというケースです。ギターやエフェクター、アンプ等に使用されるポットは、スプリットシャフトやソリッドシャフトが定番となります。
スプリットシャフトは軸の側面にギザギザの加工が施されたもので、ソリッドシャフトは加工無しのツルツルした軸です。ところがエフェクターやアンプでは、結構な頻度でDシャフトと呼ばれるポットが使用されています。

Dシャフトはポットの軸先端がアルファベットのD字状に加工されており、専用のノブが必要となるのです。加えてDシャフト対応ノブは市販品が少なく、無くしてしまった際は代替品の入手に苦労します。
実は代替品探しが難しいDシャフト用ノブ

Dシャフト用ノブの挿入部は、ノブトップのポインタの位置に対して90度ずつ角度の異なる4種類が存在です。


ヤマハのサウンド・デバイス・シリーズを例に挙げると、年式により使用されているノブが異なります。

画像Aの左と中央のディストーション用ノブの場合、ポインタが上部に来る位置に対してDを左へ90度傾けた形状の挿入口です。

ところが右のデジタルディレイ用ノブの場合、ポインタが上部に来る位置に対してDそのままの形状となる挿入口となります。

つまりディストーションに使用されているノブをデジタルディレイに装着した場合、ポインタと目盛りの位置がズレてしまうのです。ノブの装着自体は可能なものの、ディストーション用のノブはポットを最小の値に設定した際にポインタが最大の値を示します。

これがDシャフト用ノブの悩み所で、Dシャフトに対応するノブでもポインタ位置とエフェクターの目盛りが合致する確率は1/4です。
uxcell Dシャフト用ミニノブはポインタ無し!
そこで登場となるのが、今回指名したuxcell Dシャフト用ミニノブとなります。該当商品はDシャフトに対応しているノブですが、潔くポインタ無しというシンプルなデザインです。
ポインタ無しでは少し操作がしにくい場合は、装着後に個々のエフェクターに合わせて任意でポインタを入ることも出来ます。ステッカーやインクでポインタを作成しても良いですし、面倒な場合は修正液等で簡単にドットを入れることが可能です。
入り数は10個と補修用のストックには十分で、uxcellらしい低価格設定も魅力的となっています。これほど安価であれば悩むより買う方が速いため、管理人はとりあえず1セット購入です。
販売サイトと価格について
uxcell製品はAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングにて取扱いがあります。販売サイトにより価格設定と納期が異なる点から、事前に全ての取扱店を比較してみることを推奨です。
Amazonは価格設定が高めの傾向である代わりに、国内在庫がある場合はプライム配送に対応するなど納期面のメリットがあります。納期を優先するかコストパフォーマンスを優先するか、どちらに重点を置くかで購入店を選ぶと良いでしょう。

外観
商品に専用パッケージは用意されておらず、ノブは10個まとめてチャック付きビニール袋にパッキングされた状態です。

数量の欠品や目立った破損、傷等は無く、想像していたよりも綺麗な個体が届きました。

カラーはマット調のブラックで、ノブ側面には6本のスリットが設けられています。

表面はツルツルした質感で滑りやすく感じるものの、金額を考慮するならば十分といったところでしょうか。

購入前に高望みをしていないのであれば、総じて価格帯相当な印象です。
細部の仕上がり
底面を注意深く見てみると、ランナーから切断したと思しき未処理のゲートが残っている個体が含まれています。そのまま使用するとパネル面に傷が付く可能性があるため、ニッパーやヤスリ等で整えた方が良さそうです。

Dシャフトの挿入感にもムラがあり、同じポットに装着してもキツめの個体と緩めの個体が混ざっています。この辺は低価格帯商品故の妥協ポイントにつき、ある程度装着感にムラがあるものと割り切りましょう。
仕様
材料: プラスチック
シャフト穴径: 6 mm
サイズ: 11.5×15 mm (D*H)
ノブの材質はプラスチックと記載がありますが、プラスチックの種類は不明です。先述の通りポインタが無いタイプのノブなので、カラーは表裏全てブラックとなります。

また完全な円筒タイプではなく、側面に6本のスリットが入るため上方から見ると花ボルトのようなフォルムです。ハット状のツバも設けられておらず、直径はトップからボトムにいくにつれて大きくなる細長い円錐台状となります。
寸法
寸法は概ね公表値通りであるものの、直径の最大値は公表値11.5mmに対し実測値が11.2mm程度でした。全ての個体で11.5mmを示すノブが含まれていなかったため、11.5mmよりもやや小ぶりの直径になるとお考えください。


高さは公表値も実測値も15.0mmジャストで、対応するポットは6×4mmのミリ規格Dシャフトポットです。


ミリ規格であれば樹脂軸でも金属軸でも対応する反面、インチ規格は微妙にサイズが合わないため装着出来ません。
取付け
それでは実際に手持ちのDシャフトポット搭載エフェクターを使い、本ノブの装着感を試していきます。

ヤマハのサウンド・デバイス・シリーズMBD-20Mに装着すると、純正ノブより直径が一回り小さいものの見栄えは良好です。

正面から見てもセンターに収まっているので、ホワイトマーカーでポインタを加えることで視認性がアップします。


他のサウンド・デバイス・シリーズにも流用可能につき、ノブ欠品のジャンク品を入手した際は試す価値がありそうです。

nux HG5 Modern High Gain Distortionは金属製Dシャフトポットを搭載していますが、こちらも問題無く装着可能でした。

金属製Dシャフトは樹脂製Dシャフトと比較すると、装着感が硬質なので若干力が要ります。

挿入口を広げるように少しずつ装着し、勢い余って割れないようにご留意ください。
まとめ

・Dシャフトポット対応のブラックカラーミニノブセット(10個1組)
・ポインタ無しのブランクタイプ
・直径がトップからボトムにいくにつれて大きくなる細長い円錐台状ノブ
・価格と納期は販売サイト毎に異なるので要確認
・材質はプラスチック製(正確なプラスチックの種類は不明)
・φ6mmミリ規格のDシャフトであれば金属軸タイプにも樹脂軸タイプにも使用可能
・ポットの挿入感は個体毎にムラ有り
・ヤマハのサウンド・デバイス・シリーズなどの古いエフェクターにも装着可能
・ポインタが必要な場合は購入者が自分で入れる必要有り
・Dシャフトノブ欠品機材の補修用途ではそれなりに役立つ
🏃💨今すぐ uxcell Dシャフト用ミニノブ10個 をノブ欠品エフェクターにぶち込む👉👉
激安商品に手を出す際の注意事項!
最後になりますが、この手の激安商品は必ず『個体差の幅』が存在するものです。管理人の入手した個体より良い場合、または悪い場合もあるものとお考え下さい。

量産品である以上、管理人が手にした商品だけで仕上がりの中央値を判断出来ません。未着や入り数の不足、破損や汚損等が発生する可能性もあるため、有事の際は海外販売店との交渉スキルが必要となります。
当ブログの情報も含め、常に『もっと悪い場合がある』事を想定して購入をご検討くださいませ。
次の指名選手はキミに決めた!
次回は uxcell フレーク入りドームノブ 選手を指名!
» 安ギターノブ選択会議 指名選手一覧 (※安価なギターノブレビュー)
過去に指名したプロギターノブ選手を確認しよう!
管理人SNS
人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!uxcell Dシャフト用ミニノブ10個 レビュー!ポインタ無し型!【第35回 安ギターノブ 選択会議 時短版】でした!