【ギターQOL爆上がり】レインボーピックガードでアドレナリン爆発!【Scorelay Japan/SC-GPL042】

👆 ギターQOL爆上がり不可避なレインボーピックガード Scorelay Japan SC-GPL042 をレビュー!
目次
本日もギタいじへようこそ、貴方に虹色のご加護がありますように!急ぎの人は外観の項から読もう!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!
👑今が旬の人気楽器ランキング一覧💰
Scorelay Japan SC-GPL042 レインボーピックガードで網膜からギターQOLを爆上がりさせよう!
時は2022年11月末……

ブラックフライデー絶賛開催中!!

うおおおおおおおおおおおおお!!

Amazonのブラックフライデー……

欲しいものが一個もないぞおおおおおおおおおおお!!
2022年も早いもので残すところ1か月、皆様はいかがお過ごしでしょうか。年の瀬が迫ろうとも管理人は平常運転で、相変わらず通販で変な代物を漁っています。
当然ながらブラックフライデーもセールに乗じ、色々と変な物を入手する予定でした。ところがこのAmazonのブラックフライデー、驚くほどに楽器愛好者の層をガン無視です。
楽器セール対象商品を見回してみると、マイクやケーブル、吸音材ばかりヒットします。
肝心のエレキ関連商品は、エフェクターやワイヤレスが数件対象となっているのみです。
ケース類も何件かヒットしましたが、既に当ブログで紹介済みの商品となっています。
ギターQOLが低下したら『QOR』爆上げで相殺可能!?
これではセールでお買い得商品を入手して、ギターQOLを上げる作戦が台無しです。セールで浮かれていた管理人は、急速にアバンチュール心が凍結し始めました。

ハッ!!

急激なQOLの低下で脳内警告灯のレッドが点灯している!

がんばれ脳ミソーーーーーー!!!!
同時に脳内でも脳汁の分泌が停止したため、全身が虚無な衝動に打ちひしがれていきます。このままではQOLを上げて年を越すどころか、12月を前に生命活動を停止しかねません。

仕方あるまい、最終手段だ

低下しきったQOLと対を成す……

『QOR』を爆上げさせて相殺させるしかない!
QOLとはQuality of lifeの略称で、生活の質や満足度を示す言葉として有名です。一方QORとはQuality of Rainbowを示しており、文字通り虹色の満足度を指します。
虹はその鮮やかな配色や発生頻度の低さから、夢や希望の比喩としてもお馴染みです。ならば夢や希望がない時こそ網膜から虹を摂取することで、
自己暗示がかかり肉体が活性化するとも考えられます。
賢明な読者の皆様は、またコイツは何をほざいているのだとお思いになられた事でしょう。しかし今の管理人はQOLの低下により、既にまともな思考回路を持ち合わせておりません。
IQもEQもPQも軒並み低下しきっているため、最早脊髄反射のみで生きる屍状態です。現在の管理人は藁にも縋る思いで、虹色に人生を託すところまで堕ちてしまいました。
そんなひたむきな想いが奇跡を起こしたのか、

頭の悪い(誉め言葉)ど派手な虹色のピックガードとエンカウントします。

果たしてQOR爆上げでQOLも爆上がりとなるのか、ザックリとレビューを開始です!
外観:QOL爆上がり Scorelay Japan SC-GPL042 レインボーピックガード
今回購入したのは、Scorelay JapanのSC-GPL042という型番の商品となっています。Amazon等では『Scorelay Picks』と表記されていますが、正確にはScorelay Japanの『Scorelay Parts』というブランドです。
Scorelay PicksはScorelay Japanのピック部門となっており、キャラクターグッズを多数展開しています。同じ会社のブランドにつき、ヒット率が悪い時は『Scorelay』で検索すると良いでしょう。
2022年11月25日の時点で、在庫が確認出来るのはAmazonのみとなっていました。Amazonではプライム配送対応だったため、注文日の翌日である26日午前には商品が到着です。
フルイドアートチックなパステル調レインボーカラー
商品は簡易的なパッケージを採用しており、上部にバーコードのみ添付されています。開封する前の段階ですが、袋の上から漂う圧倒的レインボーオーラに気圧されそうです。

そのオーラは装着前に勝利を確信する程のレベルで、虹色の主張が尋常ではありません。袋から取り出すと、更に輝きを増したレインボーが網膜を否応なしに刺激してきます。

カラーはほぼ商品画像の通りで、フルイドアートチックなパステル調の虹色です。鮮やかさ以上に幻想的な雰囲気が強く、色だけで独特の世界観を構築しています。

この配色に心を奪われた方であれば、十中八九納得の行くデザインですね。言わずもがな管理人のQORもみるみる上昇していき、瞬く間にCOLが回復していきます。
仕様:QOL爆上がり Scorelay Japan SC-GPL042 レインボーピックガード
本体は厚さ2mmのアクリル板を採用し、虹色の輪郭に沿った淵の部分が半透明です。

そこそこ厚みのある形状につき、斜めから角を眺めるとやや立体的に映ります。カラフルな虹色はプリントによるもので、裏面は真っ白なフィルムの状態です。

爪で擦るだけでも剥離するため、開封や検品の際は丁寧な取扱いを心がけましょう。
寸法
交換用ピックガード全般の問題として、サイズ合わせが難しい点が挙げられます。寸法が表記されてる商品でも、どこの長さを示すのか分からないこともしばしばです。

『〇〇製互換品』等の表記が無い限り、ピッタリと合わないことも多いと思われます。そこへきてScorelay Japan製品は、大半の商品に採寸元となったギターを明記です。

加えて実寸図も公開されているため、印刷することで適合の有無を簡単に判断出来ます。

SC-GPL042は商品説明で、Gibson 純正品をトレースしている旨が表記されていました。

ただしレビュー等によると、Gibson製レスポールでも合わないモデルがある模様です。

やはり実際に実寸図を印刷し、交換予定のギターと合わせてみた方が良いと思います。

実寸図と商品は寸分の狂いもなく、ネジ穴も含めて完全に一致することを確認です。

取付け:QOL爆上がり Scorelay Japan SC-GPL042 レインボーピックガード
それでは手持ちのギターに装着し、ギターQORとQOLの同時K点越えと洒落込みましょう。
まずは装着不可の例として、以前紹介したGroteのずんだギターに合わせてみます。

遠目に見ると合っているように思えますが、ブリッジPUのエスカッションが干渉です。

装着するにはピックガードの加工が必要となり、若干虹色部分が削れることになります。
全体的に合わないLPコピーモデルも有り
続いて古い国産LPコピーモデルの中から、TEISCO TLG-480Cにも合わせてみました。

こちらはネックもブリッジも干渉するため、全体的に加工し直さなければいけません。

ここまで加工が必要になる場合は、合わせるよりも1から作った方が楽な場合も多いです。

少しの加工で適合出来るギターだけでなく、全く合わないギターもあるとお考え下さい。
ギブソン系テンプレート使用ザグリならセミアコでもOK!
色々考慮したのですが、本記事では全く加工の必要の無いギターに装着します。ずんだギターと同じくGROTEのLPF-001は、購入時にザグリを修正したギターです。
ブリッジPUザグリが傾いていたため、テンプレートを使用してザグリを掘り直しました。その際に偶然なのですが、手元にあったギブソン系テンプレートで加工を行っています。

加工後は初期のブリッジPUザグリと比較して、少しだけブリッジ寄りの配置に変化です。この配置が功を奏し、

SC-GPL042もピッタリと無加工で搭載可能となっています。
※当たり前だがデフォルトのLPF-001ではブリッジ側が干渉するため加工必須

購入前はセミアコへの装着を考慮していなかったものの、想像以上に好相性ですね。ギター本体の派手さに負けることなく、パワフルな虹色が存在感を発揮しています。

うおおおおおおおおおおおおお!!

脳汁がグツグツ沸騰してきたぜあーーっ!!!!

その輝きは管理人の網膜にある100万個超の視細胞を刺激し、
爆発的なアドレナリンの量産を開始しました。

まだだ、まだ管理人の脳はもう一段階進化の余地を残している……!


このレインボーピックガードに、レインボーストラップの加護を重ねれば……



脳ミソドカーーーンだあああああああああああああ!!!!!!!

ウッ!!!
……管理人の脳がオーバーヒートして再起不能につき、

本レビューはこれにて終了です。

SC-GPL042のQOL爆上げ度は常軌を逸しており、レインボーストラップとの合わせ技で天にも昇る気分(1敗)です!皆様はくれぐれもQORの過剰摂取により、脳に致命損を与えぬようご注意くださいませ!
🏃💨今すぐ Scorelay Japan SC-GPL042 レインボーピックガード で心臓が止まらない程度にQOLを爆上がりさせる🌈

🧠「他の記事も読んで脳汁出していってね💖」
みんなも虹色グッズを愛機に纏ってギターQOL&QORを爆上げしよう!
お堅い楽器情報なんてコリゴリ!頭の悪過ぎる商品や書いている管理人のIQの低さが露見するしょーもない記事が満載!
一体どの層に需要があるのか!?どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
ネットでググってもわかんねーこと、教えてあげるぜ💪
ダンカンについてもっと詳しくなりたいならコチラ!大人気リプレイス用ピックアップモデルの音質を客観的に解析!
» Creatifinity Parts グレードアップパーツ 関連記事一覧
お手軽価格のアイデアパーツで愛機が瞬く間に激鳴り!?将来絶対伸びるギターパーツブランドです!