【極厚ミッド】Seymour Duncan STHR-1n レビュー!Hot Rails Tele Neckってどんな音?【ダンカン解析】

2024年1月22日ノイズ対策,ハムバッカー,シングルサイズハムバッカー,ブレード型ポールピース,Seymour Duncan,Hot Rails Tele,ギター用PU/テレキャスター,セラミック,STHR-1n,ピックアップ

当サイトはアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは掲載されている広告へ!


【極厚ミッド】Seymour Duncan STHR-1n レビュー!Hot Rails Tele Neckってどんな音?【ダンカン解析】 / TOP

👆 Seymour Duncan STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm)の音質を解析!

目次

本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!

記事一覧はサイトマップへGO!

Seymour Duncan (セイモア・ダンカン) ギターピックアップ音質解析 _ ギターいじリストのおうち

» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧

当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!

👑今が旬のギターピックアップランキング👑

ギターピックアップ 売れ筋人気ランキング|サウンドハウス
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング_ エレキギターピックアップ の中で最も人気のある商品です
ピックアップのおすすめ人気ランキング - Yahoo!ショッピング
【楽天市場】ピックアップ _ 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - 週間ランキング

Seymour Duncan STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) でテレキャスの音が唸る!

今回はSeymour Duncan製テレキャス用ピックアップの中でも攻撃力の高い、STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm)をご紹介です。STHR-1nは昨年取り上げたブリッジ用のSTHR-1bと対になっており、テレキャスターのネックマウント専用に設計されています。

Seymour Duncan STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング

ブリッジ用とボビンのサイズが異なりますが、強力なセラミックマグネットやツインブレード仕様などは共通です。しかしトーンチャートはSTHR-1bよりも出力や中音域が控えめで、その分高音域が伸びやすいというアレンジが施されています。

Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 送料無料 _ サウンドハウス

それでも強烈なサスティーンは圧倒的となっており、ダンカンのテレキャス用ネックマウントモデルとしては最強の中音域特性です。STHR-1nとSTHR-1bをセットでテレキャスに組み込めば最後、軽やかな音色がロックやメタル向けのハードなサウンドへ変貌します。

Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 送料無料 _ サウンドハウス

低音~中音域の効いた音も難なく作成出来るため、フルサイズハムバッカー顔負けのジャズトーンも再現可能です。テレキャスの操作性やフィーリングを変えずに音だけをヘヴィーにしたい場合、最良の選択肢となるモデルだと言えるでしょう。本記事ではネックにSTHR-1nをマウントし、アンプの歪み度合による周波数特性の変化を計測していきます。

参考関連記事

【極太音質】Seymour Duncan STHR-1b 最強ブリブリサウンドを完全解析![ダンカンギターピックアップ]

» 【極太音質】Seymour Duncan STHR-1b 最強ブリブリサウンドを完全解析![ダンカンギターピックアップ]

ブリッジマウント用STHR-1bの音質解析データはコチラの記事から!

公表データの確認:Seymour Duncan STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm)

Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) 通販|サウンドハウス

ブランド:Seymour Duncan ( セイモア・ダンカン )

モデル:Hot Rails Tele Neck (Single Coil Sized Humbucker Pickups for Telecaster)※

型番:STHR-1n

マグネット:セラミック

直流抵抗値:10.9kΩ

アウトプットタイプ:Medium

出 力:6.7

トーンチャート:低音域:5 / 中音域:7 / 高音域:5

レゾナントピーク:3.90kHz

弦間:フリー

厚み:およそ0.791インチ(ブレードの頂点からボビンの底まで、底面のマグネットの厚さは含まず)

ワイヤー:4芯シールド (4 Conductor Shielded)

※国内では『Hot Rails Tele Neck』と表記される事が多いが、海外では『Hot Rails Tele Rhythm』と表記されやすい

クリーンのSTHR-1nはこんな音!

まずはアンプのGAINを完全に下げ、標準的ストロークではあまり歪まないように設定です。クリーンをつま弾いた感想として、君は本当にテレキャスのネック用なのかという気分になりました。体感的にはテレキャスのブリッジ用シングルハムに近い音色で、計測結果もブリッジ特有の台形状波形に近いですね。

Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 音質解析 周波数特性 クリーン
STHR-1n / クリーン

低音域の中心は250Hz付近と思ったよりも重心が高めですが、200~600Hz付近の出力の高さが凶悪レベルとなっています。また500Hz付近にも小さなピークが発生しており、ドロっとした粘りを感じる濃厚なミッドレンジを強調です。2.5kHz付近に突発的なピークがあるため、中高音域でパツンと爆ぜるアタックがよりブリッジ的な響きを引き立てています。

クランチのSTHR-1nはこんな音!

STHR-1nはギリギリミディアム出力の分類ですが、クランチ程度に歪ませようとしてもかなりのドライブ感です。低音域や高音域の特性はクリーン時からあまり変化がなく、中音域に少し目立つ谷間を形成しています。波形の谷間となる範囲はおおよそ400~2kHz付近で、尚且つ谷の形状が独特です。

Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 音質解析 周波数特性 クランチ
STHR-1n / クランチ

谷間の範囲内でも500Hz、1.3kHz、1.5kHz、1.7kHzと、大きく盛り返す小さな山が連続して発生しています。そのためミッドレンジのクリスピー感が非常に強く、ザラっとした粗目の音の粒が一層荒々しいサウンドを演出です。3kHz以降はなだらかな坂状に減衰するため、中音域は粒が太いのに高音域は非常にキメが細かいという絶妙な味付けとなっています。

オーバードライブのSTHR-1nはこんな音!

歪みをオーバードライブに設定するとローエンドが引き締まり、無駄な倍音の少ないタイトな歪みに変化です。フレットラップ的に音の中心が分かりやすい歪み質で、低音域側の波形は250Hz一点に集中した形状となります。中音域は谷間がクランチよりも明確となり、400~2.4kHzにかけて抉られたような波形です。

Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 音質解析 周波数特性 オーバードライブ
STHR-1n / オーバードライブ

ただし400~600Hzはもちこたえていて全くブレがなく、分厚くも甘やかな響きが安定感抜群となっています。また900Hz、1.3kHz、1.6kHz付近など、突発的に発生する小さな山も失われておらずクリスピー感は健在です。2.4k~4kHz前後の中高音域の爆発力に加え、9kHz以降の超高音域も伸びるなど歪みにメタリックなニュアンスが加味されていますね。

周波数特性波形の周波数目安(左から順に)

赤線:100Hz,200Hz
橙線:400Hz,800Hz
桃線:2000Hz,3000Hz,6000Hz

Seymour Duncan STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 音質解析 まとめ

Seymour Duncan STHR-1n Hot Rails Tele Neck (Rhythm) 音質解析 まとめ

マグマのようにホットな粘度のブリッジ用STHR-1bに対し、STHR-1nは溶かした鉄のような音伸びと滑らかさが印象的です。分厚く粘り強い粗目のミッドレンジだけでなく、レスポンスが良くキメの細やかな高音域が隠し味として良い働きをしています。

出力が高く歪みやすい反面、シングルコイルのテレキャスでは実現不可能な凶悪サウンドもお手のものです。テレキャスのフォルムや演奏性が大好で、音のベクトルに大きな変化をつけたい場合はぜひともお試し下さい!

お友達にもギタいじを広めてね!

🧠「うおおおおおおおおおおおお!!!今すぐ Seymour Duncan ( セイモアダンカン ) STHR-1n Hot Rails Tele Neck でテレキャスを悪魔的な歪みに変えるぞおおおおおおおお!!!!」


STHR-1n ( テレキャスターネック用 )

STHR-1b ( テレキャスター ブリッジ用 )

Seymour Duncan ピックアップ 関連記事

Seymour Duncan _ ギターいじリストのおうち

» Seymour Duncan ピックアップ関連記事一覧

ダンカンについてもっと詳しくなりたいならコチラ!テレキャスターネック用ピックアップは下記👇👇も要チェック!

【54年製再現】Seymour Duncan STR-1 ヴィンテージテレキャスターはどんな音?【ダンカン解析】

» 【54年製再現】Seymour Duncan STR-1 ヴィンテージテレキャスターはどんな音?

1954年製テレキャスター搭載ネックピックアップを当時の製法で完全再現!

【精密レビュー】Seymour Duncan STR-3 Quarter Pound Teleはどれくらい音が太いの?【ダンカンギターピックアップ解析】

» 【精密レビュー】Seymour Duncan STR-3 Quarter Pound Teleはどれくらい音が太いの?

巨大なポールピースの力で極太サウンドを実現!

👼「あと2,3記事読んでいかないとウチの管理人が可哀そうですよ💖」

激安ピックアップ _ ギターいじリストのおうち

» 激安ギターピックアップ調査 関連記事一覧

激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!

安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]

» 安ギター に音質の悪い部品だけを使うとどうなるの?[最低音質改造]

ギターの音を良くする改造なんて平凡過ぎる発想はもう時代遅れ!?

低IQ記事 _ ギターいじリストのおうち

» 頭の悪~い低IQ記事 一覧

お堅い楽器情報なんてコリゴリ!

FENDER(フェンダー)ブランドサイト|サウンドハウス