【日本色】やっぱり和風ギターが1番好き!今年のハロウィンはテレキャスタイプを和装しよう!
👆 2023年のハロウィン特集🎃は和風ギターデコレーションに熱視線!
目次
本日もギタいじへようこそ!いつもコッソリ見てくれている貴方達に愛を込めて、ハッピーハロウィン!導入を飛ばしたい人は『平均的~』の項から読もう!ハジメマシテな君は『コチラ』も見てね!
- 2023年のハロウィンは和風ギターパーツでテレキャスタイプを和装したい!
- 平均的テレキャスタイプ安ギター Indio by Monoprice / Retro Classic Model610261!
- 闇夜でオレンジに輝く凄い弦 DR / NEON ORANGE!
- 浮世絵デザインピックガードで和心注入 Scorelay Japan / SC-GPL019!
- 和の国が生んだ機械彫刻の極み GOTOH / Luxury Mode CP-10-Art-01!
- 太陽の如く真っ赤なデカノブ 25mm 大径アルミノブ レッド!
- ブリッジを燃えるシチュにドレスアップ uxcell / pc ハンドルネジ M3x16mm!
- レアな赤いロックピン Fender / Infinity Strap Locks!
- 直球の『日本語』ストラップ ARIA / SPS-2000STAMP!
- 日本のお守り文化を指先に込める FERNANDES / P-100 合格祈願 すべらないお守りピック!
- 和風ギターパーツでテレキャスタイプギター和装完了!
- 今度こそ和風ギターパーツでテレキャスタイプギター和装完了!
- まとめ
記事一覧はサイトマップへGO!

本編を読む前に!

この記事は画像量とネタ要素がとても多い記事だよ!
2023年のハロウィンは和風ギターパーツでテレキャスタイプを和装したい!
ここはギターいじリストのおうち
……の管理人が住むおうち

Zzz……
時は丑三つ時

おい、おいったら起きろ!
熟睡する管理人を
呼び覚ます声が
聞こえてきました。

だ、誰だこんな深夜に、不審者か!?

私だよ、私!

🎸「お前が去年好奇心で買ったModel610261だよ!」
ギタいじキャラクター図鑑

2022年10月に『新品なのにカビだらけ』と密林でレビューされていたヤケクソ特価ギター。ところがカビなど一切生えておらず、ネタにならなかったことで管理人を落胆させた。正式名称はIndio by Monoprice / Retro Classic Model610261。

なんだ、ただのカビ無しギターか

失敬な、私にはRetro Classic Model610261という立派なモデル名があるのだぞ!

うーん、なんだか長くて呼びにくいな
🌴「今日から君のことは『かびなし君』って呼ぶね!」

YOU、ネタのチョイスが微妙に古いぞ!

ところでこんな深夜に何の用だい、かびなし君

出番だよ、出番!!

???

他の安ギターはストラップの色合わせや部品の実験台に使われているというのに……

そういえば去年のハロウィン回で使ったっきりだったね

何故私を使おうとしてくれないのだ!?

ごめん、ネタとして使えなかった上に見た目が地味だったからつい忘れてしまって……

今すぐ私を使えええええええええええええええ!!!!

迫るハロウィンに向けて脚光を浴びさせろおおおおおお!!!!!

わ、分かったよ……
テレキャスタイプが引き立つ仮装スタイルを考える

こうしてギタいじ管理人は、かびなし君を引き立てるべくハロウィンネタを考えることになりました。果たしてこの無個性な安テレキャスタイプに、眩いばかりのスポットライトを当てることは可能なのでしょうか。

とりあえずハロウィンだから定番のギター仮装ネタで攻めるか

そういえばストブラでは『波朧院(はろういん)フェスタ』って男塾っぽい表記を使っていたよな

よし、今年のハロウィンは男塾路線で燃える用な和風ギターに仕立てよう!

色は日本の国旗とハロウィンのイメージカラー、赤とオレンジ中心が良いかも

全部は無理だとしても、何種類かは日本製のパーツやアクセサリー類を使いたい!

そして買い物に行く暇が無いから、とりあえず家の中にあるパーツだけを使おう!

……なーんてね

都合よくこの条件に合うギターパーツが家の中に転がっている訳ねーだろ!!


……本気で探してみたら転がっていました。

今回はこの部品とアクセサリー類を使ってかびなし君を和装していくよ!

まずは仮装に使用するかびなし君と部品類を一通りチェックしよう!
平均的テレキャスタイプ安ギター Indio by Monoprice / Retro Classic Model610261!
主役となるエレキギターのブランドは、米国のECサイトMonopriceが展開するIndio by Monoprice!

Indio by Monopriceでは価格を抑えつつ、平均的な構成の安ギターを多数ラインナップ!かびなし君は突出した要素はないものの、基本を押さえたスタンダードなテレキャスタイプ!

ただし搭載パーツはPLAYTECH等の安ギター準拠で、随所に低価格帯専用規格のものを採用!FENDER規格のテレキャスターパーツはポン乗せ不可など、ある程度ギター本体の加工が必要となる点に注意!
かびなし君のレビューはコチラ!
闇夜でオレンジに輝く凄い弦 DR / NEON ORANGE!
平均的ルックスのかびなし君を輝かせるためには、ギター弦にもインパクトの強さが不可欠!

よって使用するギター弦はDRより、ブラックライトで闇夜に輝くコーティング弦NEONシリーズをチョイス!

NEONはカラバリが豊富で、中でも NEON ORANGE (オレンジ) はそのものずばりなハロウィンカラー!闇夜で光らせなくとも目立つ色合いにつき、ド派手な見た目が好きな方は試す価値アリ!

なおコーティング弦のお決まりとして、弦アースが機能しなくなるのでノイズ対策を徹底しよう!
DR / NEON ORANGEで愛機をハロウィン色に染める!

DR NEON関連記事はコチラ!
浮世絵デザインピックガードで和心注入 Scorelay Japan / SC-GPL019!
一目で日本と分かる要素が欲しいならば、Scorelay Japanのプリントピックガードで決まり!

SC-GPL019は東洲斎写楽の『三世大谷鬼次の江戸兵衛』をデザインした、迫力抜群のテレキャスター用アクリルピックガード!

厚さ2mmの透明なアクリル材を採用し、サイズはFENDER純正の8ホールテレキャスターピックガードと同等!

安ギター等は先述の通り規格が異なるため、かびなし君はネジ穴を5箇所あけ直して搭載します!

ネックピックアップはダイレクトマウント専用だよ!(穴無し)
Scorelay Japan SC-GPL019で写楽ティを上げる!
Scorelay Japan関連記事はコチラ!
和の国が生んだ機械彫刻の極み GOTOH / Luxury Mode CP-10-Art-01!
もう一つ日本ならではの『技術』としては、GOTOHの超豪華な機械彫刻が施されたLuxury Mode CP-10-Art-01も外せません!

CP-10-Art-01はテレキャスタータイプのコントロールプレートで、Acanthus(アカンサス)を模った複雑なデザインに注目!

カラバリは全4色用意されていますが、クロームハードウェアのかびなし君にはCP-10-Art-01-Cクロームを抜擢!遠目に見てもその凄さに思わずウットリする、機械彫刻技術の極みとも言うべきギターパーツです!
Luxury Mode NBS-Art-02 浮世絵デザインネックプレートもヨロシク!
規格が異なるためかびなし君には搭載不可であるものの、Luxury Modeはネックプレートも超豪華!

NBS-Art-02には浮世絵がデザインされており、写楽プリントピックガードと合わせることが出来れば無敵!

ネックプレートの取付けピッチがFENDER準拠の38.2×50.9(mm)の場合、迷わず交換しましょう!
GOTOH Luxury Modeで和心をアップする🗾

GOTOH Luxury Mode関連記事はコチラ!
太陽の如く真っ赤なデカノブ 25mm 大径アルミノブ レッド!
ギターノブは日の丸に見立てて、直径25mmの大径アルミノブを招集!

25mmはコントロールプレートの横幅ギリギリのサイズにつき、電装系周りの存在感がグレードアップ!

ポットはミリ規格のシャフト径6mmに対応し、CTS等の約6.35mmインチソリッドシャフトには搭載出来ません!
25mm 大径アルミノブで太陽パワーを手に入れる!
25mm 大径アルミノブのレビューはコチラ!
ブリッジを燃えるシチュにドレスアップ uxcell / pc ハンドルネジ M3x16mm!
音質は度外視してルックスを重視するのならば、ブリッジのイントネーションスクリューをカラータイプに変更!

『安ギター最低音質改造』で登場した、uxcellのpc ハンドルネジの赤バージョンを召喚します!オクターブ調整がファインチューナー方式となりますが、見た目の近未来感は脳汁がドバるほどのカッコよさ!

音質や耐久性、食の関係は全く考慮していないため、あくまでドレスアップ重視の構成としてご利用ください!
uxcell pc ハンドルネジでドレスアップ!
安ギター最低音質改造記事はコチラ!
レアな赤いロックピン Fender / Infinity Strap Locks!
見過ごしがちなオシャレポイントとして、ストラップピンも日本風のカラーをピックアップ!

FenderのInfinity Strap Locksはストラップロックピンとしては異例となる、レッドカラーを選択出来る貴重なギターパーツ!

ピンサイズも大型なのでドレスアップ効果が高く、ストラップ外れによる落下防止対策に優れた効果を発揮!

FenderのFロゴ入りデザインにエモリティが漲る、こちらも脳汁ドバリティの高い逸品です!
Fender Infinity Strap Locksで脳汁をドバらせる🧠💦

Fender Infinity Strap Locksのレビューはコチラ!
直球の『日本語』ストラップ ARIA / SPS-2000STAMP!
もっと分かりやすい日本要素が欲しいのならば、ARIAの国産ギターストラップSPS-2000STAMPが最適!

全体に評価印スタンプの柄を採用しているため、日本語がメインとなる超ユニークなデザイン!

『がんばりました』や『もうすこしがんばりましょう』など、視界に入ると微妙にイラっと来る謎の煽リズムはご愛敬!
ARIA SPS-2000STAMPでJapanese onlyを主張する!
ARIA SPS-2000STAMPのレビューはコチラ!
普通の和柄が良い人向けに、カッコいい和柄も色々レビューしているよ!
日本のお守り文化を指先に込める FERNANDES / P-100 合格祈願 すべらないお守りピック!
ラストは演奏時に使用するピックも、日本独自の文化が感じられるデザインを探してきました!

FERNANDESのP-100 合格祈願 すべらないお守りピックは、文字通りお守りを模した柄と形状のギターピック!

いわゆるホームベース型ピックに分類されますが、ホログラム加工された『合格祈願』と『すべらない』の文字が和の雰囲気満点!

受験シーズンの若きギタリスト達へのプレゼントなど、これからのシーズンにおススメの珍品となっています!
FERNANDES P-100 合格祈願 すべらないお守りピックで神頼み👼
和風ギターパーツでテレキャスタイプギター和装完了!

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


🎸「生まれ変わった気分だぜぇ!!!」

……

ど、どうした?急に黙り込みやがって

いや、まだだ……

???

かびなし君、キミはまだもう一段階進化の余地を残している!

マジかよ!?
プラスワン枠として〇〇〇〇〇緊急招集!
という訳で、和装完了後にどうしても気になったのがスイッチノブの殺風景具合!

テレキャスタイプでは標準的ノブとは言え、もう少し遊び心が欲しいのも事実!そこで過去に激安パーツとして紹介した、


Yibuyのダイスノブに再登場願いました!
既に廃盤となっているパーツですが、本品はSolidBond製ダイスノブよりも思いっきり安く販売されていた代物!

ネジ止めタイプのロック式ノブにつき、内蔵されているイモネジを8mmタイプに交換です!

するとあら不思議、なんとレバースイッチも固定出来るスイッチノブに早変わりします!
サイコロは丁半ばくちやチンチロリンなど、日本の文化とも結びつきが深いのがポイントです!
Yibuy ダイスノブ (廃盤) のレビューはコチラ!
今度こそ和風ギターパーツでテレキャスタイプギター和装完了!

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


🎸「今度こそ本当に生まれ変わった気分だぜぇ!!!」


ふふふ、どうかね和装ギターパーツのお味は?


まさに気分はがんばれゴエモン!!
🎸「ウルトラ楽しい、マッハスペシャルアクションアドベンチャーゴエゴエぇええええええええええええ!!!!」

……たぶん若い子には伝わらないぞ、そのCMネタ


🎸「このARIAのストラップもFenderのロックピンも塩梅が良いぜぇえええええええ!!!!!!」


🎸「もう地味なギターだなんて言わせないぞおおおおおおおおおおおおお!!!!!」

じゃあもう遅いから寝るぞ、おやすみゃお

おいおい、ここまでやっておいてオアズケは勘弁してくれよ!!

……まだ何か不満か、もう部品は亜鉛合金タイガーくらいしかないぞ

スポットライトだよ!!

眩いばかりのスポットライトをまだ浴びせていないじゃないか!

眠いが仕方あるまい、電池がもったいないから1回だけだぞ

モチのロンよ!

サングラスでバッチリ照明対策しているぜ!!
和装テレキャスタイプにブラックライトを照射すると……?

じゃあ電気消すね💖


キモい演出やめろ、百裂パンチ浴びせるぞ✊



うほっ、これはこれは……💖


ど、どうだ!?今の私は輝いているか!!


ああ、モチのロンだ!

むしろ管理人の脳汁がドバリ過ぎてヤバイぜ!!!

!?

その類稀なる輝きは管理人の網膜にある100万個超の視細胞を刺激し、
言わずもがな adrenaline!!! (アドレナリン) の爆産体制に突入しました。


久々に脳汁がエクスプロージョンだああああああああああああああああ!!!!


魚ぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!


たまんねぇ~!!!!!!!!!!


ていうか、さっきから脳汁が止まんねぇ~!!!!!!!!!!

ウッ!!

!?

こ、こんな深夜にどうしたでやんすかギタいじ管理人!

た、大変でやんすー!ギタいじ管理人が、息をしていないでやんすー!はやく医務室に運ぶでやんす!!
- 最先端の音声医学で治療中 -
……まことに恐縮ながら管理人の脳がオーバーヒートして再起不能につき、

2023年ハロウィン特集はこれにて閉幕です。
脳印(🧠)の管理人は脳汁氏がお好き♥
2023年ハロウィン企画 和風ギターパーツ&テレキャスタイプ和装 まとめ
総評としまして、和風ギターパーツやアクセサリー類を集結させると凄まじい量の脳汁が分泌されます。その凄まじさたるや、平均的ルックスの安ギターでさえ神ギターに思えるほどの破壊力です。

しかし音質面のグレードアップを念頭にした内容ではなく、言葉の意味通りあくまでも『ギターの仮装』となります。皆さんもサウンド面を追求するのみならず、時期に合わせた装いでギターを仮装してお楽しみください!
お友達に広めていただけると嬉しいです!

ハロウィン要素、仮装と色しか無いって思うでしょ?

イベントの起源や意味を深く考えず便乗する日本魂こそ、このギターで表現したかった裏テーマなのさ!!
管理人SNS
この記事が面白かった&参考になった人は、ギタいじ管理人の𝕏アカウントもフォローいただけると脳汁が溢れます!いつもは記事の告知やフォロワーさんの投稿をリポストをしているよ!
🧠「他の記事も読んでいってね💖」
頭の悪過ぎる商品や書いている管理人のIQの低さが露見するしょーもない記事満載!
激安過ぎてむしろ不安になる奇妙なルックスのピックアップが大集合!
どこよりも詳しい圧倒的情報力と分析力で綴る世界一詳しいギターレビュー!
パーツ交換やちょっとしたテクニックで愛機の音質を改善しよう!
» 【全80種以上】Seymour Duncan ピックアップ 音質解析 一覧
当ブログでは80種以上のダンカン製PUを解析済み!キミの求めている音もきっと見つかるよ!!