月刊ヤマハダブル𝕏 2024年11月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】

2025年1月5日ギター,ベース,エレキギター,エレキベース,YAMAHA,アコースティックギター,月刊ヤマハダブル𝕏

当サイトはアフィリエイトプログラム等による広告収益を得ています!詳しくは掲載されている広告へ!

月刊ヤマハダブル𝕏 2024年11月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 / TOP

先月の月刊ヤマハダブル𝕏(2024年10月号)はコチラ

今月も月刊ヤマハダブル𝕏のお時間がやって参りました。本記事はYamaha Guitar Japanおよびヤマハアコースティックギタージャパンの公式𝕏アカウントポスト集です。2024年11月に投稿されたほぼ全ての公式ポスト (※) を、当ブログ管理人が独自に情報収集してまとめています。

※一般ユーザーへのリプライと引用リポストは一部除外

管理人

月刊ヤマハダブル𝕏は、いわば『非公式の公式ポスト集』です!

容量が大きくポストの読み込みに時間がかかるため、スマホで閲覧する際はWi-Fi環境のご利用を推奨します!

2024年11月2日

【終了】東京楽器博2024 ヤマハNewアコースティックギター ロン・タイランさん 演奏&解説【2024年11月2日(土)14:40~】

東京楽器博2024 公式サイト

https://tokyogakkiexpo.com/

2024年11月3日

【終了】Yamaha Pacifica × Revstar サウンドメイキング by Kazuki Isogai【2024年11月3日(日)11:40~】

【終了】東京楽器博2024 ガールズシンガー・アコースティックギターコレクション2024【2024年11月3日(日) 18:00~】

2024年11月6日

東京楽器博2024プレイバック 鈴木健治さん出演 『鈴木健治 ギターサウンドメイキング&パフォーマンス』

東京楽器博2024プレイバック ガールズシンガー・アコースティックギターコレクション2024

2024年11月7日

【イベント情報】DEPAPEPE Yamaha Hall Special Live feat. 大瀬戸千嶋

イベント詳細

https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ginza/hall/event/detail?id=6063

開催日時2025年02月22日(土)16:30開場 / 17:00開演
会場ヤマハホール
出演者DEPAPEPE(ギター)
大瀬戸千嶋(サックス&エレクトーン)
料金(税込)6,500円(全席指定)
主催ヤマハ株式会社ヤマハホール
注意事項※都合により出演者・曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※コンサート会場への未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※チケット料金には消費税が含まれております。

引用:DEPAPEPE Yamaha Hall Special Live feat. 大瀬戸千嶋 |ヤマハミュージック直営店・教室

チケット情報

チケットぴあ

チケットぴあでのご予約・お申し込み
WEBからのお申し込み
 ※座席選択可能
・Pコード:284-761

・一般発売日:2024年11月16日(土)

その他

●ファンクラブ先行抽選販売
ファンクラブへの入会、先行販売の詳細については、
各アーティストのファンクラブサイトをご確認ください。
・DEPAPEPEファンクラブサイト https://rainbow-e.co.jp/depapepe/member/
・大瀬戸千嶋ファンクラブサイト http://www.occlub.net/index.html

座席種別

指定席

引用:DEPAPEPE Yamaha Hall Special Live feat. 大瀬戸千嶋 |ヤマハミュージック直営店・教室

Lシリーズ50周年の軌跡 L-52

Lシリーズ50周年特設ページ

https://jp.yamaha.com/products/contents/guitars_basses/l_series_50th_lp/index.html

2024年11月8日

東京楽器博2024プレイバック 『Yamaha Pacifica × Revstar サウンドメイキング by Kazuki Isogai』

2024年11月11日

【新製品情報】第2世代 トランスアコースティック™ギター『TAG3 C』情報解禁

TAG3 C 紹介ページ

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/ac_guitars/ta_2024/index.html

アコースティックギターの進化の先に

この次世代型モデルは、『外部の機器を用いずに生音にエフェクトを加える』というトランスアコースティック™ギターの画期的なコンセプトをさらに発展させ、ルーパーやBluetooth®対応を実現しました。インスピレーションとイノベーションの結晶ともいえる、聴く、弾く、生み出すというクリエイティブなプロセスを集約したギターです。

テクノロジーと伝統の融合

すぐれたデザインと質感はもちろんのこと、トランスアコースティック™ギターのエフェクトにより、さらなる演奏性の向上を実現しました。ギター本来の鳴りをヤマハ独自の技術で高め、コーラス、リバーブ、そしてディレイエフェクトで没入感のあるサウンドを再現。生音とエフェクトがシームレスに融合します。

引用:ヤマハ _ トランスアコースティックギター™(第2世代)

TAG3 C 特徴

Bluetooth® 対応

TAG3 Cはオーディオ再生用のBluetooth®機能を備えています。スマートデバイスに接続すれば、お気に入りの曲をギターで鳴らすことができます。ギター内部のアクチュエーターの振動によって音が伝えられ、臨場感のあるサウンドで楽曲に命を吹き込みます。

内蔵エフェクト

ギター内面に取り付けた2つのアクチュエーターが、弦の振動に応じて共鳴します。アクチュエーターが生み出す振動がギターの胴部、空気、周囲に伝わり、ボディ内部から実際に、本物のリバーブやコーラス、ディレイのかかった音が生まれます。

内蔵ルーパー

ルーパー機能が搭載されており、演奏を簡単に録音・再生できます。自分でプレイしたバッキングにメロディーを被せたり、ギターを叩いて自分だけのビートを加えたりできます。創造の可能性は無限大。使い方はあなたのアイデア次第です。

充電式電池

TAG3 Cは、内蔵充電式リチウムイオン電池を使用しており、マグネット式充電用接続部を備えていて、最長5.5時間の演奏が可能です。

シンプルなコントロール

シンプルな4つのボタンでエフェクトレベル、ルーパー、Bluetooth®のペアリングを操作できます。 操作ボタンは小型化設計を施し、音に影響を与えるボディ加工を最小限に抑えています。 ラインアウトボリュームも、サウンドホール内のツマミで調整可能です。

モバイルエディター

トランスアコースティック™ギター専用のiOS/Android対応「TAG Remote」アプリが用意されています。エフェクトのパラメーター調整やループしたフレーズの使用設定など、スマートデバイス上で各種設定が可能です。

引用:ヤマハ _ トランスアコースティックギター™(第2世代)

11月11日は『ベースの日』

YAMAHA エレキベース

2024年11月13日

エレキギター Pacifica Professional

Pacifica Professional 製品紹介ページ

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_guitars/pacifica/pac_professional.html#product-tabs

PACP12

希望小売価格: 295,350 円(税込)

2024年3月 発売

Made in Japan

PACP12はパシフィカの「Made in Japan」フラッグシップモデル。音響特性を追求した新設計ボディデザイン・ローズウッド指板・スリムCシェイプメイプルネック。RUPERT NEVE DESIGNS社と共同開発された"Reflectone(リフレクト―ン)"ピックアップを搭載し、日本のクラフトマンによる丁寧な仕上げと抜群の演奏性を提供します。カラーフィニッシュは4色から選択可能。

  • Made In Japan
  • SSH配列と5ウェイセレクタースイッチ搭載
  • RUPERT NEVE DESIGNS(ルパートニーヴデザイン)社と共同開発された"Reflectone"ピックアップ
  • 日本のシティポップアートと南カリフォルニア雰囲気が漂う4色のカラーフィニッシュ
  • マスターボリューム、トーンコントロール(push-pull リアハムバッカーのコイルタップ)
  • カスタムティンテッドサテンフィニッシュスリムCシェイプメイプルネック
  • ローズウッド指板・254.0-355.6㎜ コンパウンドラディアス指板・ミディアムステンレスフレット
  • GOTOH製ロッキングチューナー(SG381 MG-T)GOTOH製二点支持トレモロブリッジ(510T-FE1)
  • I.R.A.処理
  • ハードケース付属
引用:ヤマハ _ Pacifica Professional
管理人

Pacifica Professionalは人気が爆発し過ぎて現在一時受注停止状態だよ!

エレキギター Pacifica Standard Plus

Pacifica Standard Plus 製品紹介ページ

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_guitars/pacifica/pac_standard_plus.html#product-tabs

Pacifica Standard Plus

Pacifica Standard Plusはモダンなサウンドメイキングを求めるギタリストの為に設計されています。音響特性を追求した新設計ボディデザイン・ステンレスフレットとGOTOH製パーツ採用によるスムースな演奏性と耐久性・RUPERT NEVE DESIGNS社との共同開発の"Reflectone"ピックアップによるバランスのとれたサウンドによって、優れたパートナーとしてあなたのインスピレーションを刺激します。

引用:ヤマハ _ Pacifica Standard Plus

2024年11月14日

YAMAHAの最新ハイテクギターTAG3Cが凄すぎて自己紹介させてみた

2024年11月14日

2024年11月15日

2024年11月18日

【終了】Music Week at Yamaha Sound Crossing Shibuya【2024年11月20日(水)~11月25日(月)】

Yamaha Sound Crossing Shibuya 公式サイト

https://www.yamaha.com/ja/about/experience/yamaha-sound-crossing-shibuya

SOUND CROSSING

音・音楽、技術、人が交差する。
新たな文化が、渋谷から生まれる。

渋谷に誕生した先進的な空間で、最新楽器やテクノロジー、バンド演奏を体験できます。
アーティストやクリエイターはもちろん、誰もが気軽に立ち寄ることができる、新たな音楽交流の場です。

引用:Yamaha Sound Crossing Shibuya – 企業情報 – ヤマハ株式会社

冬に似合う白いギター Pacifica Standard Plus PACS+12 シェルホワイト(SWH)

2024年11月19日

2024年11月20日【Music Week 開催期間】

2024年11月21日【Music Week 開催期間】

2024年11月22日

【終了】Marshall & Ampeg presents AIICHIRO CESAR & LUTHFI Special Demonstration

イベント詳細

https://www.ikebe-gakki.com/blog/20241123-marshall/

一日限りのMarshall(マーシャル)&Ampeg(アンペグ)特別デモンストレーション・イベントが開催決定!

ギタリストのAIICHIRO CESARさんとベーシストのLUTHFIさんをお招きし、MarshallとAmpegアンプを駆使したステージをお届けします。

ALIでの共演をはじめ、多方面で活躍するお二人による極上のサウンドを、ぜひ会場でご体感ください!

<2024年11月20日(水)更新>
yhojinのドラマー、Take Ryosukeさんの出演が決定しました。

開催日時

2024年11月23日(土・祝)
14:30 開場 / 15:00 開演 / 16:30 終演(予定)

会場

イケシブLIVES(イケシブ1F)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 1F

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d6483.581480367398!2d139.699525!3d35.657527!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188b68d8ecc995%3A0x3ed2ede01b1cde46!2z44Kk44Kx44K344OW77yISUtFQkUgU0hJQlVZQe-8ieaxoOmDqOalveWZqOW6lyDml5foiablupc!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1727933973031!5m2!1sja!2sjp

料金

無料

申込

椅子席(先着)
受付期間・・・2024年11月6日(水)18:00~11月22日(金)23:59

2024年11月23日

2024年11月24日【Music Week 開催期間】

2024年11月25日

Music Week プレイバック 【ロン・タイランさん出演11月20日(水)・11月23日(土)】

ロン・タイランさん ライブアーカイブ

Music Week プレイバック 【阿部学さん 出演11月21日(木)・11月24(日)】

阿部学さん ライブアーカイブ

【放映終了】NHK総合にてNO EFFECTOR,NO LIFE. 放送決定【2024年12月1日(日)23:45~】

番組詳細

https://www.nhk.jp/p/ts/YN5YRJ9KP6/episode/te/YXZ6PK6JG5/

初回放送日:2024年12月1日

【全人類に捧ぐエフェクター特化ドキュメント】ひずみのない人生なんて満足できない!名機が生んだ名曲の数々。今すぐギターを持ってエフェクターにつなぎたくなる20分。 ギタリストを夢中にさせるエフェクターという魅惑の世界。音を大きくする、揺らす、延ばす、そしてひずませる。変幻自在な魔法の箱は、観客からは見えないギタリストだけの小宇宙。「エフェクターのない音楽なんて!」そう語る、研究家や制作者、そしてナンバーガール・田渕ひさ子らの3人の語りとギターサウンドが絡み合うとき、ひずんだ音に魅せられる人間の本質が見えてくる。これは音楽の物語ではない。生き方の物語だ。

引用:NO EFFECTOR,NO LIFE. – ドキュメント20min. – NHK

2024年11月26日

2024年11月27日

【終了】カルロ・クラトロさん クラシックギターリサイタル【大阪公演12月4日(水)~東京公演12月5日(木)】

公演情報

https://jp.yamaha.com/news_events/2024/guitars_basses/carlo_curatolo_recital.html

12月4日(水)19:00~ヤマハミュージック大阪なんば店2Fサロン、12月5日(木)19:00~ヤマハ銀座店6Fコンサートサロンで実施。
世界トップレベルの素晴らしい演奏を目の前でお楽しみください。入場料1,000円。詳しくはリンク先をご覧ください。

大阪公演

開催日時:12月4日(水)18:30開場 / 19:00〜20:30
場所:ヤマハミュージック大阪なんば店2Fサロン
料金:1,000円

東京公演

開催日時:12月5日(木)18:30開場 / 19:00〜20:30
場所:ヤマハ銀座店6Fコンサートサロン
料金:1,000円

引用:ヤマハ _ 昨年の東京国際ギターコンクール優勝者、イタリア出身のカルロ・クラトロ クラシックギターリサイタル開催 – 新着情報

2024年11月28日

楽器店大賞2024 大賞 REVSTAR ELEMENT RSE20

REVSTAR ELEMENT RSE20 紹介ページ

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_guitars/rs_2022/lineup.html#d1547770

2022年3月 発売

RSE20は、カフェレーサーをイメージした5種類のカラーをラインアップ。チェンバー構造ボディ、アルニコV搭載ハムバッカー、ドライスイッチを備え、多くのギタリストの音楽スタイルにマッチします。

  • カフェレーサーにインスパイアされた5つのカラーフィニッシュ
  • チェンバー加工が施されたマホガニーボディ
  • マホガニーネック
  • ヤマハ独自開発のハムバッカーVH3搭載
  • ドライスイッチ搭載(トーンノブ Push/Pull)

引用:ヤマハ _ REVSTAR

REVSTAR ELEMENT RSE20レビューはコチラ!

アコースティックギター FG9

FG9 製品紹介ページ

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/ac_guitars/fg_series/fg_9/index.html

FG9 R

2023年5月 発売

Made in Japan

日本国内でハンドメイドされるFG9は、アディロンダックスプルースの表板とインディアンローズウッドの側裏板を採用し、迫力のある音量とクリアなサウンドはシンガーソングライターに最適です。深みのある低音と伸びのある高音がFG9ローズウッドの特徴です。

  • FGドレッドノートスタイルボディ
  • 表板 アディロンダックスプルース
  • 側・裏板 インディアンローズウッド
  • スキャロップドXブレーシング
  • ボルトオン/マホガニーネック(ワンピース)
  • 指板・ブリッジ エボニー
  • ナット・サドル 牛骨
  • ニトロセルロースラッカー仕上げ
引用:ヤマハ _ FG9_FS9

FG9 M

2023年5月 発売

Made in Japan

日本国内でハンドメイドされるFG9は、アディロンダックスプルースの表板とアフリカンマホガニーの側裏板を採用し、迫力のある音量とクリアなサウンドはシンガーソングライターに最適です。暖か味のある中低音と軽やかなサウンドがFG9マホガニーの特徴です。

  • FGドレッドノートスタイルボディ
  • 表板 アディロンダックスプルース
  • 側・裏板 アフリカンマホガニー
  • スキャロップドXブレーシング
  • ボルトオン/マホガニーネック(ワンピース)
  • 指板・ブリッジ エボニー
  • ナット・サドル 牛骨
  • ニトロセルロースラッカー仕上げ
引用:ヤマハ _ FG9_FS9

2024年11月29日

ロン・タイランさん TAG3 Cを使用したLooper基本〜応用講座 配信

【編集版】TAG3Cを使用したLooper基本〜応用講座 #ルーパー

管理人

2024年11月の公式ポストはこれで全部だよ!

ここまで読んだ人はヤマハマスターへ一歩前進だ!

2024年12月号へ続く

ギタいじYAMAHA関連記事リンク紹介

【楽器大賞2024】YAMAHA REVSTAR RSE20 レビュー:エレメントシリーズの音質と性能を徹底解説! _ ギターいじリストのおうち

» 【楽器大賞2024】YAMAHA REVSTAR RSE20 レビュー:エレメントシリーズの音質と性能を徹底解説!

楽器店大賞2024 ギター・ベース部門大賞受賞、軽やか&パワフルなチェンバー構造ボディに熱視線!

YAMAHA REVSTARの歴史と革新:第二世代全モデル解説 _ ギターいじリストのおうち

» YAMAHA REVSTARの歴史と革新:第二世代全モデル解説

YAMAHA REVSTARの歴史を振り返りつつ現行モデルを完全解説!

【Yamaha Day】YAMAHA GSE10 新エレキギター弦レビュー:Made in USAでリニューアル! _ ギターいじリストのおうち

» 【Yamaha Day】YAMAHA GSE10 新エレキギター弦レビュー:Made in USAでリニューアル!

次世代ギターシーンのスタンダードを見据えたクリア&ハイパワーエレキギター弦!

【簡単カスタム】YAMAHA REVSTARの『Rev度』と『Star度』を爆上げするギターパーツ2選! _ ギターいじリストのおうち

» 【簡単カスタム】YAMAHA REVSTARの『Rev度』と『Star度』を爆上げするギターパーツ2選!

REVSTAR全モデル対応『Rev度』&『Star度』爆上げカスタム!

【Yamaha Day】楽器好きだって YAMAHA RACING APPAREL でヤマハ・レース・ブルーに染まりたい! _ ギターいじリストのおうち

» 【Yamaha Day】楽器好きだって YAMAHA RACING APPAREL でヤマハ・レース・ブルーに染まりたい!

身も心もレース・ブルーに染まる全身『ダブルヤマハ』コーデ!

【YamahaDay】ギターパーツの才能がある YAMAHA GENUINE PARTS で安ギターをカスタム【ヤマハ純正】 _ ギターいじリストのおうち

» 【YamahaDay】ギターパーツの才能がある YAMAHA GENUINE PARTS で安ギターをカスタム【ヤマハ純正】

ギター以外の楽器のYAMAHA GENUINE PARTSを使って安ギターをカスタム!

【星型ギター】ド派手に可愛い Daisy Rock スター・アーティスト はテンション爆上がり!【外観評価_演奏性_音質解析】 _ ギターいじリストのおうち

» 【星型ギター】ド派手に可愛い Daisy Rock スター・アーティスト はテンション爆上がり!【外観評価/演奏性/音質解析】

旧ヤマハミュージックトレーディング(現ヤマハミュージックジャパン)が取り扱っていた星型ギター!

Guild SURFLINER レビュー!多彩な音色を奏でるレトロモダンなオフセットボディエレキギター! _ ギターいじリストのおうち

» Guild SURFLINER レビュー!多彩な音色を奏でるレトロモダンなオフセットボディエレキギター!

ヤマハミュージックジャパンでGuildブランドギターの取扱い開始!

YAMAHA関連リンク紹介

ヤマハ株式会社 ギター・ベース・アンプ 製品情報

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/index.html

Yamaha Guitar Japan 公式𝕏アカウント

https://x.com/yamahaguitar_jp

ヤマハアコースティックギタージャパン 公式𝕏アカウント

https://x.com/yamaha_acogt_jp

管理人SNS

人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ぜひギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!月刊ヤマハダブル𝕏 2024年11月号 Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめでした!