おバカパーツで 馬改造 第12馬 – 真実の光でライオンヘッドパターンテールピースの闇を暴く

👆 ライオンヘッドパターンテールピースの闇を暴こう!
目次
馬改造を愛するファンの皆さま、本日もギタいじへようこそ!ハジメマシテな君は『コチラ』をチェック!
記事一覧はサイトマップへGO!
馬改造シリーズ説明

説明しよう、馬改造 (ばかいぞう) とは!
達成すべきハードルと予算を可能な限り低く設定する!
変な部品やチープな部品を組み合わせる!
低レベルな技術を駆使しして頭の悪~い改造に仕上げる!
つまるところ魔改造の対義語であり、言わずもがなギタいじオリジナル用語である!
これまでのあらすじ!


東北の親戚の子 (当時5歳) に 虎のアニア (動物フィギュア) をプレゼントしたギタいじ管理人!

しかし親戚の子は知的好奇心が旺盛過ぎて、僅か3分半でアニアを破壊!

ところが壊れたアニアのボディ部分が、なんとギターパーツの才能 (トグルスイッチノブ) に溢れていることが発覚!




管理人の緊急オペにより、念願のボディを手に入れた亜鉛合金タイガーであった!

そして管理人宅の影から、ポリ塩化ビニルタイガーボディを羨望の眼差しで見つめる外来種がまた1匹……

(羨望の眼差し)
ギタいじ用語辞典
管理人が哀して病まない外来種の三流安ギターパーツにしてみんなのアイドル。装着すると愛機の音質が微妙になる上に人格を支配される。詳しくはコチラ(初出)とコチラ(増殖の過程)の記事を読もう!
ギタいじ管理人が哀して病まない外来種の三流安ギターパーツ『亜鉛合金タイガー』と対を成す亜種。どうみても虎顔をモチーフにしたテールピースだが、頑なに『ライオンを自称』する謎のクリーチャー。装着すると愛機の音質が大変微妙になる上に、見た目がなんとも言えぬ情けない絵面に変化してしまう。
前回の詳しい内容は 馬改造 第11馬 をチェック!
ライオンヘッドパターンテールピースだってボディが欲しい!
ここは管理人宅地下1F
特級呪物安機材封印牢

どうしたライオンヘッドパターンテールピース、改まって

やっぱりボディがある生活って良いか?

ポリ塩化ビニル
タイガーB
ああ、勿論サイアク中のサイテーだな!!

マジか

もしかしてお前……

このボディが羨ましいの

羨ましいぜ!!

食い気味だなオイ

いいなーボディ!

俺もボディ欲しいなー!!


お前には立派なチェンバー構造ボディがあるだろ

いや、なんか昨年の研究結果で、俺とヤマハのアコースティックデザインは相性が悪いらしくて隔離されているんだ……

なんだ騒々しい

!!

飛んで火にいる生首管理人とはこのことだぜ!

生首とは失敬な、滅多に使わないが半身差分もあるぞ!

なあ、頼むから俺にも百獣のキングに相応しいボディを用意してくれよ

ほう、そんなにボディが欲しいのかね?

モチのロンだぜ!


なんなら亜鉛合金ポリ塩化ビニルタイガーと同じボディ (壊れたアニア) でも良い!

そこまで言うなら仕方がないな、丁度これから学会に出席する所だったから同行してもらおうか

が、学会だと……

なんか猛烈に悪い予感するから俺は留守番しているぜ
ライオンヘッドパターンテールピースに隠された闇を暴く!
ここは
ライオンヘッドパターンテールピース
学会メーンオフィス

さて、毎年恒例となるライオンヘッドパターンテールピース学会の定例集会がまもなく開催されます

昨年はYAMAHA REVSTARとライオンヘッドパターンテールピースについて衝撃の事実が発表されましたからね、解説員の東北の親戚(♀)さん

あ、スクリーンの表示が変わりました!そろそろギタいじ管理人が登壇されますよ!

今年初となる技術革新に注目しましょう!


あーあーあー、マイクテステス

本日はライオンヘッドパターンテールピース学会定例集会に、皆様ご出席くださりありがとうございます

今回の議題はコチラ!!
ライオンヘッドパターンテールピースに隠された闇!
得体の知れぬ外来種ギターパーツの真実が明らかに!

百聞は一見に如かず、まずは皆様に研究成果物をご覧に入れましょう

刮目せよ、これぞ我が桃色の脳細胞が導き出したライオンヘッドパターンテールピースの最適解!




ライオンヘッドビキニアーマーだあああああああああ!!!!!!

おおっとビキニアーマーです!

どうやら最先端の研究により、ライオンヘッドパターンテールピースの性別が『メス』だったことが判明しました!!

これは予想外ですねぇ、口調もツラも完全にオスでしたからね!!

ふ、ふざけるなあああああああああああ!!!!

学会に参加するっていうからついてくりゃ、一体何なんだよこのボディは!?

何をそんなに怒っているのだい、ライオンヘッドビキニアーマーちゃん

ちゃん付けはやめろ!!

そもそも俺はオスだ!!

フフフ、何をご冗談を

では質問しよう、君は頑なにライオンを自称しているみたいだが……

自称ちゃうわい、俺様は正真正銘の百獣のキング!ライオンだ!!

まあこの際自称はどうでもいい、百万歩譲ってライオンだと仮定するぞ

もしも君がライオンだった場合……

『鬣 (たてがみ) 』が無いから性別がメスという解が成り立つのだよ

はうあ!?

そ、その発想は正直無かった……

おおっとこれは急展開です!今まで頑なにライオンを自称してきたライオンヘッドパターンテールピース!

ギタいじ管理人は自称を逆手に取り、ライオンヘッドパターンテールピースに隠された『性別』を暴いてしまった模様です!


……ところで解説員の東北の親戚(♀)さん、ひとつよろしいでしょうか

なんでしょうか、司会進行の骨屋さん

ライオンの性別ってたてがみで区別が付くのでしょうか?

ワンミニッツ待ってください、速攻で調べましょう

えー会場の皆様、只今解説員の東北の親戚(♀)さんがライオンの性別につきまして、ジャングル大帝を読んで確認を取っております!

そ、そこはフツー専門書とか図鑑とかの出番だろ……

👍👍

おおっとグッドサインです!

ジャングル大帝に登場する雌ライオンのエライザやライヤには、たてがみが描かれていないとのことでした!!

な、なんてことだ……
ライオンヘッドパターンテールピースの闇から垣間見える真実


ちくしょう、これではまるで俺自身が端から雌ライオンテールピースだって認めていたみたいではないか……!

傷心のところ悪いのだが、本番はこれからなのだよライオンヘッドビキニアーマーちゃん

何!?

これより虎裁判を開始する!!

被告虎、前へ!!!!

ひ、被告虎だとぉ……

ここにあるのは真実の光で嘘を見抜くことが出来る聖なるトーチだ

どこからどう見ても夜間工事現場にある投光器じゃねーか!!てか、お前んちの倉庫で見たことあるぞコレ!!

静まれ魔性の虎め!!被告虎に口答えする権利など無いのだ!!

さ、さっきから何を言っているんだよお前……

それでは会場にお集まりいただいた学会員の皆様、ご注目ください!!

これぞ亜鉛合金村が生んだヴィクター・フランケンシュタイン博士と名高いギタいじ管理人の最新技術……

亜鉛合金フラッシュだああああああああああ!!!!!


うおっまぶしっ!!

おおっと真実の光です!ギタいじ管理人が持ち出した聖なるトーチがまばゆい輝きを放っております!!

!!?

あ、あれは!!


!!!!

と、と、と……

???




虎です!!


ギタいじ管理人の放った真実の光がライオンヘッドビキニアーマーの真実を映し出しました!!


真実の光が照らされたライオンヘッドビキニアーマーからクッキリと虎頭の影が見えますねぇ……!!

やはりライオンは自称で真実は虎だったことが判明です!!!!


フハハハハハハ正体見破ったりぃ!!!!

お、お前……マジでこんな茶番のために投光器持ち出したのかよ……

黙れ、このエセライオンビキニアーマーめ!!

亜鉛合金村の町内会長に就任してはや半年、まさか無理矢理子供会の出し物まで担当させられるとは思わなんだが……


おかげ様で今やありとあらゆるギターパーツを使い、自由自在に影絵を生成出来るようになったぜ!!

まさか最近研究していたのって……

無論、ギターパーツをギターだけでなく、影絵にもフル活用する技術を開発していたのさ!!

ふざけるなあああああああああああ💢💢💢💢

聞く耳をもたん!!

影絵の基本は手だ!手をマスターしたらギターパーツだろうが文房具だろうが何でも応用がきくぞ!!

ぜひ皆も『手で遊ぶおもしろ影絵ブック (※) 』で研究して亜鉛合金ギターパーツを使った影絵を作ってみよう!!
※亜鉛合金村の集会場に置いてあった、kindle版有り
まとめ
- 馬改造の道は続く -
🏃💨今すぐ馬改造して影絵に挑戦する🐯✨

ライオンヘッドパターンテールピース
ビキニピック
REVSTAR RSE20 (エレメントシリーズ)

手で遊ぶおもしろ影絵ブック
歴代馬改造シリーズピックアップ
その他、発想の根源が狂っている改造レポート一覧はコチラからどうぞ!
馬改造に役立つ『変な部品』をレビューした記事もヨロシク!
管理人SNS
人生ヒマでヒマでしょうがない人は、ギタいじ管理人のXアカウントもフォローしてね!この記事が役立った場合、ぜひギタいじへご支援ください!おバカパーツで 馬改造 第12馬 – 真実の光でライオンヘッドパターンテールピースの闇を暴くでした!!